1 ~ 20件を表示 / 全5,651件
不快の極み
今まで遊んできたゲームの中で、おそらく最も不快なゲームです。Kingdom Rush は全作品遊んできて愛着があるため、このようなアプリがリリースされたことを残念に思います。
課金額に応じて気持ちよくなり、それに賛同しないものは不快感とストレスにさらされながら遊ぶゲームです。PvPですが相手への干渉手段が少なく、より如実に感じられます。
無課金でも長い時間かければいずれ同等の戦力にはなれるとは思いますが、途方もない時間と労力がかかります。ゲームとは楽しむための娯楽ですので、この時点で遊ぶ意味はないでしょう。
イベントも「勝てば報酬ゲット!」ということで入ってみても、平気で格上とマッチします。ランク制度があるのでせめて同格とマッチさせるべきでしょう。
運営のために資金が必要なことは承知しており、課金を否定するつもりはありません。しかし不快感を他人に押し付けるようなゲーム設計には賛同できません。
追伸: Kingdom Rush 6 がリリースされることを楽しみにしています。
キャラは素晴らしいけど…
キャラは本当に素晴らしいです。オリジナルキャラはカッコイイ&可愛いし、既存キャラも闇堕ちケモノ姿が新鮮だし、キャラゲーとしてはとてもいい出来だと思います。
ただ、対戦ゲームとしてはとにかく「不便」です。「ラグが多い」「光陣営が強すぎて闇陣営は相手のミスでしか勝てない」「そのせいで闇陣営でプレイする人が少なく光陣営だけ人数過多」「闇でプレイする人は同じ光陣営の人とマッチングする恐れがあるので気軽に連戦出来ない」などなどストレスの溜まる場面が多いです。
また、対戦人狼ゲームの要素と元のFE的な要素が合っていないと思います。本作ではキャラクターのレベルを上げることでそのキャラの持つ技自体のレベルも上がり、レベルの低い他キャラでプレイする際にも高レベルの技を使うことが出来るのです。低レート帯では闇陣営でも光陣営でも、人狼ゲームとして楽しむ前に瞬殺されてしまいます。ゲームを進めたり課金することで強力な装備が手に入るのはfe heroesなどの他ゲームにもよくあることですが、本作は人狼ゲームという構造上各プレイヤーは平等である必要があるのでは無いのでしょうか?せめて、強力な装備を持ったプレイヤーはその能力に相応しいレート帯でプレイしてもらわないと初心者は楽しめません。
総括して、キャラを眺めるだけなら問題なく楽しいゲームですが、現時点では初心者もやり込む上級者も楽しみにくいゲーム性だと思います。どうか今後のアップデートで改善して頂きたいです。
幼稚な方や課金勢豊富!!!!
広告が度々流れてくる為ダウンロードした所広告とは多少ゲーム性は似ていました。
広告➡️敵倒す➡️コイン➡️発展
ゲーム内でもこの内容はほとんど変わりませんでした。
ダウンロードしたてはとても面白くてプレイしてましたが発展してくると課金勢が有利な状況になってきます💧
課金する方が有利なのは当たり前ですが無課金でプレイする方にはとてもキツイ内容になってきます。
微課金でも変わりません。ダウンロードは無課金…微課金両方楽しめますが発展するとやる事が無い・強くなれない・面白くなるなります。たくさん課金している方はとても楽しいと思いますよ〜🎶
またこのゲームでら同盟に所属する事が出来ます。他の同盟所属している方からチャットが何度か来たことがありますが全員頭が幼稚な方でした笑私が所属していた同盟にも自分の小学校を平気で言ったりする方も居てそれにのっかり言う人も出てきました爆笑(ほんとの住所かは知りません笑)
喧嘩腰でチャット送ったりする方も居ましたがその人は全員無視!!!過去のことをたくさん引っ張る方も居ましたが過去のことを話されても笑という感じです🎶
私がプレイしてた時は幼稚な方たくさん爆笑
1部がダメということもありますが笑
またアカウントも削除できないのでとても危険ですよ〜👎🏻
ダウンロードはとてもオススメしませんᐡ т · т ᐡ
面白いんだけどなんかなあ
ゲーム自体は割と面白いと思います。
ただ、微課金やできるだけ無料で遊びたい人は、勝ちにこだわらない方がいいです。
課金誘導もなかなかの頻度ですし、ゲーム全体がなんとか課金へ繋がるような工夫が張り巡らされているなあと思います。
アプリ運用に売上が必要なのは理解できるのですが…。
広告がないのがせめてもの救いです。
しっかり課金してるプレイヤーにはどうやっても勝てないです。
時間の無駄なので、降参ボタンが欲しいです。
タワーの置く位置や、ヒーローの配置などを工夫すれば10回に3回くらいは勝てるかも知れないです。
操作は難しくないですが、選択後のキャンセルが出来ず他の操作で上書きしないといけなかったり、急いで操作しようとすると他のキャラやタワーに判定が吸われるので、思った通りに反応しない点にストレスがかかります。
例えばプレイヤーと協力してクリアするコンテンツや、今までのようなPvEのコンテンツが出てくれば、もう少し遊びたいと思えるかもしれないです。
ガチャの演出は雑すぎて全くワクワク感が無いです。
宝箱から得られる報酬で、石は無理でもコインの獲得量をもう少し増やして欲しいです。渋すぎる。
面白いんですが、なんか全体通して残念な部分が多い。
でも、面白くはあります。
タワーの配置を工夫して、レベルアップさせて大量の敵を凌いでクリアする、みたいなシリーズ通してのゲーム体験は皆無です。
面白いんだけどなんかなあ
ゲーム自体は割と面白いと思います。
ただ、微課金やできるだけ無料で遊びたい人向けではない通った感想。
課金誘導もなかなかの頻度ですし、ゲーム全体がなんとか課金へ繋がるような工夫が張り巡らされているなあと思います。
アプリ運用に売上が必要なのは理解できるのですが…。
広告がないのがせめてもの救いです。
しっかり課金してるプレイヤーにはどうやっても勝てないです。
時間の無駄なので、降参ボタンが欲しいです。
タワーの置く位置や、ヒーローの配置などを工夫すれば10回に3回くらいは勝てるかも知れないです。
操作は難しくないですが、選択後のキャンセルが出来ず他の操作で上書きしないといけなかったり、急いで操作しようとすると他のキャラやタワーに判定が吸われるので、思った通りに反応しない点にストレスがかかります。
イベントは2025/10/21時点では一つしかコンテンツがなく、実力差を考慮してか、各タワーやキャラクターのレベルを5で合わせるようになっています。
ですが体感としてはおそらくステータスは本当のレベルの性能のままになっていそうなので、こちらもきちんと課金している人には勝てません。
メインの対戦が微妙なので、せめて毛色が違うコンテンツがあるとよかったのですが…。
例えばプレイヤーと協力してクリアするコンテンツや、今までのようなPvEのコンテンツが出てくれば、もう少し遊びたいと思えるかもしれないです。
ガチャの演出は雑すぎて全くワクワク感が無いです。
宝箱から得られる報酬で、石は無理でもコインの獲得量をもう少し増やして欲しいです。渋すぎる。
面白いんですが、なんか全体通して残念な部分が多い。
でも、面白くはあります。
タワーの配置を工夫して、レベルアップさせて大量の敵を凌いでクリアする、みたいなシリーズ通してのゲーム体験は皆無です。
技術介入要素があればさらに楽しめた
他の方も書かれているが、通常20ステージ・エリート15ステージあたりでほぼ詰み。まず主人公のウエポンが貧弱すぎて強化する意味がない。他のウエポンも強化し切るまで強さを発揮できないハズレみたいなものも多く、おのずも選ぶものが決まってくる。チョイスするカードによってコンボ的なカードも存在するが、分かりづらいし大した効果でもない場合が多い。それなら唯一動かせる主人公が他のウエポンのところに行って操作すればその間独自の強力な攻撃ができるとか、ウエポン同士組み合わせられるとか、そういった技術介入要素があればさらに楽しめる可能性も広がりそう。今の所ゲーム性や音楽などは楽しめているので、以後のアップロードに期待したい。
非常に素晴らしいゲーム
日本語化されており、翻訳のミスも少なく日本人にとってもプレイし易い。
ただし、スマホゲームとして考えるなら、容量や動作などに課題点はある。とは言え、元々はパソコン版のゲームであるので、ゲームをプレイできるだけの高スペックなパソコンを用意出来ない人にはオススメ。
要するに、ゲーム自体には大きな不満点や問題は無いと言える。
ここからは個人的な意見というか要望であるが、最近入ったDLSの様な形で、陸軍ユニットを追加してくれると嬉しくも思う。パソコン版のMOD入り環境を知っている身としては、些か陸軍の種類に不満がある。出来れば固有ユニット追加が最も望ましいが、流石に容量の問題もあるであろうから、共通ユニットとしての実装が現実的であろうか。
その中でも、杭を打てるユニットがもう2〜3種類(出来れば、工兵や精鋭ユニットとして)ほど増えると、騎兵対策の幅が増えて面白いかもしれない。
その他にも、騎乗射撃可能なユニットの上位ユニットなども有れば嬉しい。現状、コサック兵やシャスール猟騎兵などの一部国家固有のもの以外は、軽竜騎兵のみしか居ないので、少しバリエーションに欠ける。
私からのレビューは以上となるが、この意見が少しでもこのゲームのより良い運営に繋がってくれると嬉しい。
ステージ22は回転ダガーが鍵
広告視聴前提なので、その話は省きます。無課金でステージ56、レベル433、金豚5クリア済でのレビューです。
◎面白いと思ったところ
・3択から選んで強化していくのがシンプルに楽しい、達成感が爽快
・1ステージが5〜10分程なので遊びやすい
・選ぶ武器を変えるだけで苦労してたステージがすんなりクリア出来ることも
・他のプレイヤーと競ったりすることは今のところないので自分のペースで楽しめる
・紫石が集めやすいので10連引きやすい
△改善してほしいところ
・ステージ内で自分が選んだステータスUP要素をゲーム中に見れるようにしてほしい
・フレッシュ(リロール)しても同じ選択肢が連続で出てくる
・効果音のボリュームを下げても下がらない(バグ?)
・デイリーが24時になってもリログしないと更新されない
♪個人的コツ
・序盤は左アイコンのステージ選択からハードが選べるのでそれで武器レベ・コイン・紫石稼ぎする(本来は特定の章をクリアしないとハードモードが解放されない)
・ステージ序盤はとりあえず物量を増やせ(カプセル+2とか、マッサージ棒+1とかを選ぶ)
・強い武器は絆創膏(「死亡まで」スキル)、衛星嵐(「3%ダメ」スキル)、回転ダガー(サイズUP必須)、大型メス、マッサージ棒、回復タワー
・進捗30%以下でゲームオーバーになった時は、復活してもクリアできる確率はほぼ0なので広告は見ない
面白いんだけどなんかなあ
ゲーム自体は割と面白いと思います。
しっかり課金してるプレイヤーにはどうやっても勝てないです。
時間の無駄なので、降参ボタンが欲しいです。
タワーの置く位置や、ヒーローの配置などを工夫すれば10回に3回くらいは勝てるかも知れないです。
操作は難しくないですが、選択後のキャンセルが出来ず他の操作で上書きしないといけなかったり、急いで操作しようとすると他のキャラやタワーに判定が吸われるので、思った通りに反応しない点がストレスがかかります。
プレイヤーと協力してクリアするコンテンツや、今までのようなPvEのコンテンツが出てくれば、もう少し遊びたいと思えるかもしれないです。
ガチャの演出は雑すぎて全くワクワク感が無いです。
宝箱から得られる報酬で、石は無理でもコインの獲得量をもう少し増やして欲しいです。渋すぎる。
面白いんですが、なんか全体通して残念な部分が多い。
でも、面白くはあります。
タワーの配置を工夫して、レベルアップさせて大量の敵を凌いてクリアする、みたいなシリーズ通してのゲーム体験は皆無です。
ストーリーを進めるのに、かなりの時間を要する。ガチャが改悪された。
まず最初に、ストーリー?を進める為にはプロキシアン(このゲームで戦闘を行うキャラたちの総称)の強化を行います。レベルアップ。スキルのレベルアップ。装備の強化。最適化と呼ばれる補助能力の強化。フル強化しても、レベル126のパーティがレベル108の敵キャラを突破出来ません。ならばとキャラの超必殺技を替えてみたり、陣形を替えたり、キャラを編成し直したり…でも負けます。プレイヤー自身のキャラ以外にも、フレンドから傭兵として借りられる強いキャラに頼るしかなく、1日に傭兵を借りられる回数が2回なので必然進行度が2しか進まない日が続きました。更なるキャラの強化に努めようとも、強化素材別のクエストは1日3回しかなく手に入る素材も少量で、まだ回りたければ専用のショップで3回分(交換レートも高い)で購入します。金策にも大変に乏しく、1度クリアしたステージは再入場不可。時間経過で増える報酬もありますが、育成には足りません。それというのも、キャラはレベルを共有していて核となる5人のレベルが揃わないと、他のキャラのレベルは上がらないので、要求されるリソースが莫大です(4体のキャラがレベル100でも、残った1体が50の場合4体以外のキャラは全て50です)。1日に強化出来るキャラが最悪1体なレベルなので、リソース関係を改善しないと、先は無いと思います。
次にガチャについて。私はエラディカが実装されてから数日後にアンインストールしました。
エラディカより先に『かなた』が実装されました。新キャラのガチャは通常のガチャとは別枠で、ガチャチケットは配られますが少ないので、ほとんどの場合が石で引くタイプのガチャです。
その時は80連が天井で、割と頻繁にかなたは出ました。それ以外のSSRキャラも結構来てくれました。しかし、上位プロキシアン募集となるガチャには2枠の優先募集が設定出来るのですが、最優先はピックアップたる新キャラの方なので、一度も設定したキャラが来たことはありません。欲しければ課金で石を増やします。基本ですね。
通常ガチャとなる別のガチャは30連が天井で、石とチケットで引けます。このチケットは結構貯まるのが早いですし、運が良ければ10連でSSRキャラの誰かが来てくれます。出るキャラはかなり被って出てくるので、テーブルを疑う程です。
しかも、エラディカ実装の際は150連が天井になり、ガチャの内容も酷いもの。回してもSSRキャラは来てくれず、基本のNキャラとSRキャラばかり。課金して回さないと新キャラが手に入りませんよ?と言われているのをヒシヒシと感じ、私は訓練された良いユーザーでは無いので、何かが折れました。
今の時点ではおすすめ出来ませんし、今後に期待…は出来ませんがある程度は楽しませて頂きました。
ありがとうございました。2度とやりません。
広告広告&広告
まともにプレイしようとすると1日100以上広告を見ないとプレイできません。しかも全部1分以上。
しかも2本見ないとダメな時があります。この時1本目が終わった後のポップアップを閉じると広告が強制終了されまた1から広告を見ないといけません。終わってます。酷い時は無限ループに入ります。
広告中なにも出来なくてダルいのでPC版でやり始めましたが、
PC版の広告はたまに詰みパターンがあり、永遠に終了ボタンが現れず、10分まっても終了や次に進むボタンが現れずアプリを終了するしかありません。
ゲームの内容に触れれないレベルで広告が酷いです。
このゲームで遊びたかったら毎月1500円課金するか、買いきりで8000円課金しろと言うことです。
これは全員が同じか不明ですが、私が1月広告なしの1500円課金をした時、永続広告無料が8000円から6000円に値下げされていたので、もし永続課金したい場合は1ヶ月でお試しをした方が良いかもしれません
楽しい!けど
もともとkingdomRushシリーズがほんとに大好きでたくさんやってきていましたが、やり込んだ後がエンドレスモード以外何も無くてマンネリ化していたり、友達におすすめしようにも個人プレイだったりという不満が少しありましたが
それらすべてを改善する如く、対戦モードのこのアプリが出来てとても嬉しく事前予約もしっかりして、いざやって見ると作画?デザインが思っていたよりも変わっていて仕組みもなんだかクラロワ感が否めないというか RushRoyaleだなと感じてしまいました。 他のゲームに似てしまうのは仕方ないですがもっと「KingdomRush」味を出してほしいです
例えば 持ってるカードの画面とかがほんとにRushRoyaleなので初代KingdomRushのアップグレードみたいになるといいと思います