みんなのレビュー・口コミ
ストーリーを進めるのに、かなりの時間を要する。ガチャが改悪された。
まず最初に、ストーリー?を進める為にはプロキシアン(このゲームで戦闘を行うキャラたちの総称)の強化を行います。レベルアップ。スキルのレベルアップ。装備の強化。最適化と呼ばれる補助能力の強化。フル強化しても、レベル126のパーティがレベル108の敵キャラを突破出来ません。ならばとキャラの超必殺技を替えてみたり、陣形を替えたり、キャラを編成し直したり…でも負けます。プレイヤー自身のキャラ以外にも、フレンドから傭兵として借りられる強いキャラに頼るしかなく、1日に傭兵を借りられる回数が2回なので必然進行度が2しか進まない日が続きました。更なるキャラの強化に努めようとも、強化素材別のクエストは1日3回しかなく手に入る素材も少量で、まだ回りたければ専用のショップで3回分(交換レートも高い)で購入します。金策にも大変に乏しく、1度クリアしたステージは再入場不可。時間経過で増える報酬もありますが、育成には足りません。それというのも、キャラはレベルを共有していて核となる5人のレベルが揃わないと、他のキャラのレベルは上がらないので、要求されるリソースが莫大です(4体のキャラがレベル100でも、残った1体が50の場合4体以外のキャラは全て50です)。1日に強化出来るキャラが最悪1体なレベルなので、リソース関係を改善しないと、先は無いと思います。
次にガチャについて。私はエラディカが実装されてから数日後にアンインストールしました。
エラディカより先に『かなた』が実装されました。新キャラのガチャは通常のガチャとは別枠で、ガチャチケットは配られますが少ないので、ほとんどの場合が石で引くタイプのガチャです。
その時は80連が天井で、割と頻繁にかなたは出ました。それ以外のSSRキャラも結構来てくれました。しかし、上位プロキシアン募集となるガチャには2枠の優先募集が設定出来るのですが、最優先はピックアップたる新キャラの方なので、一度も設定したキャラが来たことはありません。欲しければ課金で石を増やします。基本ですね。
通常ガチャとなる別のガチャは30連が天井で、石とチケットで引けます。このチケットは結構貯まるのが早いですし、運が良ければ10連でSSRキャラの誰かが来てくれます。出るキャラはかなり被って出てくるので、テーブルを疑う程です。
しかも、エラディカ実装の際は150連が天井になり、ガチャの内容も酷いもの。回してもSSRキャラは来てくれず、基本のNキャラとSRキャラばかり。課金して回さないと新キャラが手に入りませんよ?と言われているのをヒシヒシと感じ、私は訓練された良いユーザーでは無いので、何かが折れました。
今の時点ではおすすめ出来ませんし、今後に期待…は出来ませんがある程度は楽しませて頂きました。
ありがとうございました。2度とやりません。
by (゚ρ゚≡゚ρ゚)
⭐︎1評価。明確な理由がある失速。早すぎ
運営さん、1ステージ進むのに3日ほどかかるようになってきたよ
もう少ししたら一週間で1ステージとかの、ログインしてログアウトするだけのゲームになるって事よね?
車買うような重課金者だけステージ進んでるようですが。他の人は暇すぎて引退ラッシュ中でーす。
俺らどうしたらいい?
ゲーム月に一本買えるくらいの金出しても敵にボコられて何もすることのない人は、引退すりゃいいって事?
凸のレベル同期は、プレイヤーたちはもう辟易してる。
ただでさえ完凸に10万とか使うのに、完凸した数だけレベル上がる超課金システムが待ってるのが分かってるから、引退止まらんわな。
10万円出して完凸してもステージすぐ止まるし笑
マジでどんなゲーム??
運営さんはしたい?そのゲーム。
10万課金して30ステージ進んで止まって、重課金しない限り3日に1ステージ進むかどうかの、何もすることのないゲームとして成立してないゲームをしたい?
ちょっと無理やろ、これ
配布は毎日10連貰っても何にもならんくらい暇
普通にゲームとして成立してる新作の他のゲームたちが出てる中、この調子じゃすぐにユーザー1000人切るよ
この感じのやつってケチってる所は、1ヶ月目はランキング一位、半年で閉鎖とか当たり前
まじでやることねー
暇ー…これ
常識から桁外れの暇さ
新規の人たちは半年で100万円くらい課金の用意しとかないと、何にも進まんよマジで
10万円とかじゃ課金しても意味がなくて無課金にけっこー追いつかれて笑えるよ
by さなやらまなたあさらわなさ
健気とは書かれて居ますが、キャピキャピして居るのが苦手な方も私の感想ではそこまでではなく楽しめます。お勧め!
このゲームは再生世界と言う人類がAIによって滅ぼされた地球?に宇宙から唯一の人類として落下し始まるのですが、この作品の特徴を幾つか述べさせて頂きますね!後々で追記?
1/このゲームはAIによるコミュケーションlって点が新しく、それは当然Open AI社のチャットGPTの小規模形の面白さが有ると思います。今後対応する好きなキャラと会話出来るバリエーションが増えて行くと思うので期待大で有ります。
2/戦闘の形態のバリエーションも高く、時間が無かったり面倒な方は自動パーティー編成と言うものがあります。戦闘力と属性で選べて便利!
3/一般募集で仲間の AIが確定で排出されるので、難易度は今は優しく感じます。今の所ユーザーフレンドリーなのでは有りますが今後は製作費を払ってくれる人が居ないと運営も成り立たないので毎月プレイヤーが絶対に千円位迄は払わなければいけない方針に変わりそうでは有ります。他のゲームも昔のPSOみたくしても良いのでは?
4/このゲームの良くない、まだ発展途上だと思う点は私の勘違いで無ければ、昇格(限界突破)やプラグイン装着(強化装甲)の際細々とした作業を今は自分でやらなければ行けない点が面倒だなと思います。しかもそれは必須。
5/コンテンツによっては少し難易度が高いかも?メインストーリーは問題なく進められるのでは?
by ゆうらぎそまる
おもしろい
量産型中華ゲーだが、クオリティは高いと思う。
ストーリーは中華ゲーによくあるダークな感じ。
バトルはフルオートで片手間で進めれる。次のステージに行くのもオートで楽。編成で結果が変わったりするので面白さもある。
ガチャは結構回せて、排出率も良い。そのため、様々な編成を組めるくらいにはキャラが集まる。課金でキャラを凸って、無課金との差別化もできて良いバランスだと思う。
更に、ここが他のソシャゲには無いところだと思うが、キャラと会話ができる。AIによる会話だが、意外とちゃんとした返答をするため良い。世界観に合った機能で面白いと思う。
ただ、私が使用している端末が古めというのもあるが、すぐアプリが落ちる。
まず、基本的には5人編成でバトルするのだが、それより人数が増えるバトルは絶対に落ちる。
次に、持続ダメージ系のキャラを編成に複数いれると落ちる。強いキャラもいるのだが、落ちるからという理由で使いたくなくなるのは残念。これは相手が使っても同じく落ちやすいので理不尽。
それら意外の場合でも長時間プレイしたり、画面移動を連続で行ったりすると落ちやすい。
他のレビューを見ていると、新しい端末は落ちることは無いらしいが、おそらく2年前くらいの端末で設定をいじってもすぐ落ちてしまうのはどうにかして欲しい。
すぐ買い替えれるほどの金が無い人もいるから。
by もっっっぴー
健気とは書かれて居ますが、キャピキャピして居るのが苦手な方も私の感想ではそこまでではなく楽しめます。お勧め!
このゲームは再生世界と言う人類がAIによって滅ぼされた地球?に宇宙から唯一の人類として落下し始まるのですが、この作品の特徴を幾つか述べさせて頂きますね!後々で追記?
1/このゲームはAIによるコミュケーションlって点が新しく、それは当然Open AI社のチャットGPTの小規模形の面白さが有ると思います。今後対応する好きなキャラと会話出来るバリエーションが増えて行くと思うので期待大で有ります。
2/戦闘の形態のバリエーションも高く、時間が無かったり面倒な方は自動パーティー編成と言うものがあります。戦闘力と属性で選べて便利!
3/一般募集で仲間の AIが確定で排出されるので、難易度は今は優しく感じます。今の所ユーザーフレンドリーなのでは有りますが今後は製作費を払ってくれる人が居ないと運営も成り立たないので毎月プレイヤーが千円位は払わなければいけない方針に変わりそうでは有ります。
4/このゲームの良くない、まだ発展途上だと思う点は私の勘違いで無ければ、昇格(限界突破)やプラグイン装着(強化装甲)の際細々とした作業を今は自分でやらなければ行けない点が面倒だなと思います。
5/コンテンツによっては少し難易度が高いかも?メインストーリーは問題なく進められるのでは?
by ゆうらぎそまる
よくあるゲームってのはそうなんだが
普通に面白い、自分はiPhone16でやってるけどアプリ落ちとかフリーズは特にないね、端末ごとの最適化がされきってないのがあるのが悪評の人からわかるし、キャラ可愛いとかAIチャットいいってのもいい点だと思う。ストーリーが全然進んでないから更新を楽しみに待ってます!ここまでは取り敢えずの感想。
UI面やグラフィック、操作、デイリーそれもスマホゲーって感じやりこみたいならコントローラー使うデバイスで他ゲーやりなって感じ、ニケとかブルアカとかの胸でかいエロい!はあるけど、ガチャの最高レアがSSRで凸でランクを上げる感じだから推し作って全力で最強にするってのはいいコンテンツだと思う。リリース日知らなくて広告あんまり出てこなかったからこんないいゲームにリリース日に近いうちに遊べてよかった。正直こう言うゲームって飽きてやめちゃうけど頑張って続けてみようかなって思った!行き詰まった時は、スキル見てこのキャラ同士のコンボ強そう!とかも見てみるといいよ。正直初期環境なんてtier表とか見てもしゃーないから気楽にいこ。無課金でも全然凸できるし、ガチャ石も今のところはなんともないかな〜。まぁレベル同期とks凸もそのキャラが絶対必要ってわけじゃなくて他キャラで代用できるからまじ推し育ててこ
by 戯言です
他のゲームに欲しかったものが多く詰まっているゲーム
レビュー初めて書くのでミスがあるかもですがご了承ください。僕もあまり進んだわけではないのでちょっと見ようかな程度に。まずこのゲーム思ったよりもゲームのダウンロード容量が少ないです。そこそこ古いボタン付きの携帯でも出来ました。しかも、ダウンロード画面もアニメですごいです。キャラクターは女性のみなので変に男性がいるゲームよりも楽しめます。ただ、このゲームの女性キャラは大人向けのキャラたちなので、小さい子供たちにはオススメできないかもです。キャラデザやストーリーで入るアニメ演出も超高クオリティーです。最近のゲームでよくあるアニメクオリティで表現が素晴らしいです。しかも、ストーリーでは一瞬出てくるようなキャラクターたちもボイスがついていてとても印象に残りました。次はガシャについてです。このゲームは最高レアリティがSSR、SR、Rの3ランクのキャラが排出されます。特にSSRキャラは他のランクよりもキャラ数が多いので中々出ない中での新たな出会いができます。ガシャは10連が最大で、二千ジェムで引けます。すこーしだけジェムやガシャチケットが集まりにくいですが、なんとかなるでしょう。ガシャ演出は他のゲームともあまり変わりません。そして驚いたのが、SSRキャラの出た時の演出です。専用ムービーがそれぞれついててしかも可愛かったり、かっこよかったり、ある意味怖かったりしてすごかったです。次はキャラクターに対する強化できる要素についてです。このゲームはレベルアップ、装備の着用、キャラの限界突破、そして専用の絵のようなものを装備でき、必殺技を二つから選べます。しかも、キャラ強化素材がない人も、レベル同期という5体選んだ中から最低レベルのキャラと選択している複数体のキャラのレベルが同じになります。例えば20レベルが4体と19レベルが1体でこの5体を選んでいれば好きなキャラを19レベルにできるというものです。イベントでもらえるログインボーナスなども美味しく、ログインするだけでSSRキャラが毎日もらえるイベントもあります。そして、皆さん大好き、好きなキャラとのイチャイチャ要素もあります。ホーム画面ではキャラクターをタップしてボイスや話も聞けます。他にもデートができる友好度上げや、キャラクターの投稿した画像とそれについたコメントを見ることができる機能もあります。友好度を上げることでツッコミどころのあるミニストーリーを見れます。しかも毎日無料で10回AIではありますが、三人?のキャラクターから好きなキャラとおしゃべりできます。
総評
ストーリーから演出、キャラの作り込みや、プレイヤーへの無料特典、ミニゲームや交流要素などやりどころ満載です。ゲーム選びに困っている方は選んでみるのも悪くないと思います。僕もそうでしたから。無課金でも全然大丈夫です。みなさんもぜひ遊んでみてください。
by RIP.ぐんぐにる@
対応端末とはいえ古いかな?
iPad mini5でプレイしたところ、戦闘終了後、ほぼ必ずリザルト画面の表示中にゲームが落ちることを確認。
もちろん、端末の使用状況(容量など)の問題もあるかもなので、一概にiPad mini5だからとはいえないかもだが。
特定状況下で頻度高く落ちるゲームは残念ながら最低評価とさせていただく。
(これが落ちる状況がバラバラとかだとしょうがない部分も感じるが、今の所リザルト画面に限るので、そこに何か、特に処理が重いなど問題を抱えている気がする。ただ、戦闘よりリザルト画面で?とも思うが。)
Androidでのプレイも考えたが、すでに気持ちが萎えてしまったのでやめることにした。
いずれまた気が向くことがあれば入れ直してみようと思う。
by レム・ノンレム
今までとは少し違うゲーム
自分はこういうゲームだと戦略などを考えるのが億劫になってしまうタイプなのですがこのゲームは 戦略性がしっかりとありつつも初心者でもわかりやすく組み立てることが出来 組み立てた戦略を実感できるゲーム性があります また スキルの発動タイミングなどを織り込むと低レベルでもジャイアントキリングを楽しめたりするのも魅力的です AIに任せて戦いを眺めるのも楽しいです ひとつ欠点があるとすれば従来のスタミナ制がない代わりに回数制限やクリアしたら1度っきりというステージが多いため 周回して育成する事が難しい点でしょうか ですがそれでも時間経過で回収できる物資などでサクサク育成もできるため無課金でもしっかり楽しめる仕様になっているのはいい所です 最後にひとつ物申すとすれば目玉のAIトークですが少し振れ幅が足りないような物足りなさがあります 今のままでも癒されるし可愛いのですが今後の発展を期待したいです
by 黒猫アルセリア
面白い
可愛い子が多い。
キャラのCG表現、太ももの表現が良く、つい目がいく。
放置系のゲームに意味を見出せないが、このゲームはそんな印象ない。その要素はあるが。
シナリオはスキップでも面白い。私がやってきたゲームは、弱い数多の顔ありキャラがゴミ化して意味がないと感じていたが、そこが解消されてる印象。弱いキャラは素材として役割がある。
特定キャラとのAI会話も楽しい。今後は育てたキャラと話せる様にして欲しい。がぜん、育てるやる気が出る。
起動画面、胸周辺は服のシワがないパンと張った表現にして欲しい。そこを起動時に押させるのはうまいと思う。
同じキャラでも戦法で勝ち負けあり、それを探るのも面白い。
自分は通常無課金勢だが、2000円だけ金を出した。キャラがもらえると誤解したこちらが悪い。
by あーぶぶぶ
ありきたりな放置系
面白く感じるのは最初の3日位、かつ日本じゃ流行った前例の無い放置系とあって正直お先は真っ暗です。先月サービス終了した別会社のエバーソウルと非常に酷似しており更に改悪したようなゲームなのでオススメは出来ません。
by くだねこ
爆乳反対派
他のレビューにもあるけれど、斬新さはありませんが、従来ゲーのクオリティUP版の印象です。なので、たまに落ちますが、手持ちのスマホにクオリティを自動適応させてるのは良い。少し前にリリースされた、アビス◯はクオリティ良過ぎて落ちが酷くてレビュー崩壊してた…スマホはオートバトルで良い。アクション操作求めるならSwitchをどうぞ。評価3にしたのは、いきなりコンテンツいっぱいでしんどい…飽きて来るタイミングで半年位かけて順次開放の方がいい。目新しさが無い分仕方ないかな。世界観がマニアックなのも入り難い要因。あと、爆乳キャラは二流が相場なんですが…ほぼ…
by アビデバビ
ショックで悔しい
対応機種がiPhone10以上と書いてあるのを見落としていたことは悪いと思ってます。
ですが、iPhone8でもダウンロードできたので、できると思いこんでしまいました。
せめてiPhone8ではダウンロードできないようにするといった処置をとってほしかったです。
本当にショックで悲しいです。
by 刹那三日月キラサトセレ
期待の新人!(長文注意)
絶対長くなるので長所と短所のみ書かせて頂きます。
長所
キャラの作り込みがリリースされて間もないのに結構凄いです。3D、2D、SD、立ち絵問わず文句の付け所が無いと感じています。推しは…やれば出来ます。おそらく。
ストーリー随所に置かれたアニメーションが凄いです。アニメーション部分を切り抜けば、新作アニメ?と騙せるくらいには安定した作画だと思います。
人を選びますがロビーに配置したキャラにはπタッチボイスがあります。変態紳士諸君にはスルー出来ない内容でしょう。
珍しい試みなのですが、ゲーム内キャラを再現したチャットAIとお話しすることが出来ます。これがまぁ凄い。この機能だけでレビュー書こうかと思ったくらいには凄いです。例を挙げますと、マリルライトというキャラが居るのですが、その子を再現したAIとチャットしてみたのです…解像度がすっっっげぇ高い!「あっ、俺マリルライトと喋ってる!」と錯覚…いや本物と喋っていました。その位には凄い機能です。
配布は結構あるかもしれません。リリース後の三連休を記念して、公式Xから配布されたクーポンコードを読み込むと恒常ガチャチケット20連分を貰えました(は?)※現時刻けらならまだ間に合います。
と、目立った長所はこんな所でしょうか。
短所(超個人的な)
このゲーム、実は主人公の呼称がありません。(例 ブル◯カで言う「先生」や原◯神で言う「旅人」等)ストーリーゲーでもある本作だと結構致命的と感じます。これから追加されるかもしれませんが、それが災いしてか主人公を指定した発言が出た場合、他の文面も連帯責任でバッサリ切られます。常時フルボイスという訳ではありませんが、アニメーションシーン等のボイスがほぼ確で発生する場面に対して、主人公を指す呼称が無いと嫌でも主人公が会話に入れないというジレンマが発生してしまいます。(というかなってる)個人差はあると思いますが、そこに対するとっつきにくさはあると思います。
戦闘のテンポは悪い方です。システムは悪く無いのですが、序盤でもちょっと進めば平均的な敵の基礎防御力がまぁまぁ高くなります。の上こちらに決定的な大ダメージを通す手段も少ないので、戦闘は五分五分の状況ですとジリ貧を強いられるでしょう。ですが、戦闘システムは良い方です。手動とオートの効率の差別化が図られていたり、メメン◯モリのような同属性同時編成によるボーナスバフもあります。他にもキャラを配置したマスに陣形バフを配れたり、戦闘を有利に進めるための起死回生の一手的なのも存在します。あくまでダメージ効率のみが悪いのであると理解して下さい。
一部分、超長ったらしくなりましたが、これにてお終いとなります。このレビューを通して、スターシードの内容に対する理解、そしてプレイの動機になれば幸いです。 終
by ヒャクセン
メメントモリみたいな感じ
U Iが散らかってるというか アレをやるにはドコ押すんだっけ?とかあのキャンペーンのミッションどこだっけみたいな状態になりやすい
現状不安なのが レアリティ上げに同じキャラや同じ属性のキャラが複数、、というかかなりの数必要になりそうなんだが キャラの人数がとても多いので 狙って取るのがかなり難しそうな点
恐らくアイテム等で緩和はしていくのかなと思うが かなりの課金をしても上手くいかない場合も多そう
それ以外は 雰囲気的にも好きだし、オートや掃討もあるので自分の好みなゲームではある
by yata69
手堅い作りの放置ゲー
終末世界で女の子に召喚されてハーレム的なのに突っ込まれるよくあるソシャゲ
放置ゲーなので対人やサーバー内上位を考えなければ無課金でもたぶん余裕
AFKアリーナ的なシステムなのでガチャ券は大量にくれるし、サーバー内上位勢が頑張ってくれたらユーザー全員に石をくれるぞ
流行ったソシャゲから取り入れたであろう要素が各所にある
・バトル部分は3D版プリコネ
編成と初期隊列、スキル押すタイミングくらいしか介入できない
よく言えばオートで見てるだけでお手軽
・学生服着て勉強したりインスタ的なので交流するモードがある
なんならブルアカっぽい作りのミニキャラも出てくる
・なんかもちもちした絵柄のスタンプが用意されてる
頬を引っ張ることはできない
・本国の単純な後追いのグローバル版出して流行らなかった数々のソシャゲの反省か、向こうでは割と新しめの最高レアキャラが初期実装されてる
などなど
懸念点は
・日課がまあまあ重い
もっと手軽な既存ソシャゲ優先して切られる可能性が普通にある
・グラフィック凝ってるからか新しめの端末でも落ちることはないが熱くなる
設定でクオリティ落とせばなんとか?
・システム上新規が継続的に来ないと終わる割に宣伝あんまり見ない
出来はいいと思うから流行ってほしいね
by アイウエオ青
無課金に優しい
ガチャは無課金でもある程度引けます。ゲームもキャラの組み合わせや戦術を駆使すれストーリーのレベル差+30くらいまでなら突破できる。ストーリー進行のスタミナ制限無し。キャラもビジュが良い。ガチャ排出率は良い。ただ0.06はかなり出ないのでリセマラは推奨しない。ゲーム性は普通。キャラ突破素材や経験値 お金が集めづらい。
総評..自分は嫌いじゃない。だけどこのゲームじゃなきゃ!みたいな特別感がないので他のゲームがリリースされたらユーザーが離れそうではある。最近の大作はどれも容量がでかいのでとくに。
今後に期待を込めて星を3とさせていただきます。
by がるる123466
既視感
ブルアカの女子たちがAIになった感じです。
ブルアカだと学園だと思いますがこちらはそれが都市になったと思えばやってけます。
バフとかよくわからんことやらなきゃいけないのが面倒くさい。ていうかそのやることが多すぎて追いつかない。
セリフ選択がありますが時間内に選ばないとだし、選んでも強制的に上のセリフ に選択されます、意味ないです。なので皆さんは上のセリフを迷わず選択しましょう。
オーロラは可愛いんじゃない?
パクリ感ひどいんで★2です。
by ゆ!3
広告で気になったゲーム
ゲームの内容はとても良いと思います。
魅力的なキャラクターが多かったり、印象的なストーリーだと思います。
キャラに2Dと3Dの両方があって両方を見れたり、戦闘では様々な編成を考えられたりとキャラクターの魅力、戦闘システム、その他のゲーム内容はかなり好印象で広告を見て事前登録して良かったと感じます。
ですが、時々ゲームが強制終了されるため、ゲームの強制終了だけは改善して欲しいです、ゲーム内容自体はとても良い作品ですので強制終了だけが今のところ惜しい点だと思います。
by 天理ゼナ
微妙
色々とごちゃごちゃしていてよく分からないです
それと気になったのが、可愛いキャラの胸が揺れて喜ぶ系は今更感が強く、もうウンザリしてるのでやめてほしいです
あとSSRキャラを簡単に配布しまくるのも有り難みがなく、課金しようとも思いません
ストーリーもテンプレのオンパレードで、脚本書いた人はよくこれで通ったなってぐらいレベル低くて笑いました
美麗なムービーとかで誤魔化してる低レベルなゲームって感じですね
今の時代当たり前すぎて無料だからなのか、本当にどうでもいいって思いました
もうやりません、さようなら
by まんちょすくん
面白い
広告などでこのゲームを知っていざ始めてみました。
ログインなどでキャラも豊富に貰えるのでびっくりしました。リリースミッションに似たものをこなせば、ガチャチケなども豊富にありそうなので初心者も取っ付きやすそうで⭕️
キャラ愛 推しも出来そうなのでゆっくり遊ばせてもらいます。
ゲーム性も最近のいい所をいい感じに取り入れててUIも触りやすいです。
(何より挿し絵が可愛い見てて飽きない)
by ユーザー3578
NIKKE、メメントモリ、ブラウンダスト その他諸々を足して割ったようなゲーム
NIKKEやメメントモリをやったことある人ならわかると思うけど、ガチャからは最高レアは出ず、SR・SSRを複数集めて最高レアを作っていくシステム。SSRの天井は低めだから比較的昇格させやすい。ただし、マリルライト、メア、レイホウは確率が低く、出にくい。ただ一応SSR全員配布はされるので上記3人も手には入る。
後、キャラ以外だと専用装備みたいなのがある。キャラはキャラ、専用装備は専用装備で分かれているので闇鍋ではない。SSRキャラの分しか専用装備はないし、SSRキャラでも専用装備がなければせっかく手に入れて昇格しても、真の性能を発揮できないなんてことも普通に有り得る。
戦闘システムとしてはブラウンダストが1番近いか。陣形によって得られる効果が異なっていて、相手より戦力が上回っていても、陣形によっては勝てない。逆も然りで、戦力が下回っていても陣形によっては勝てる。
他にも主人公のスキルのようなものがあったり、デートシステムがあったり、その他にも色々あるから興味があるなら触ってみてもいいかも
ちなみに他の人が言う落ちるってのは自分の環境ではなったことないから多分端末が古いだけかと
あ、アリーナは当然札束ゲーなので
by ᜊ( ˇωˇ )ᜊ
よくある放置ゲー
チュートリアルまでは普通にシナリオとバトルを交互にしている感があったが、チュートリアル越えると途端に放置ゲー感が強まる。
バトルは初期配置場所を少しいじるが、前衛キャラは敵に張り付くし、9マスある必要性はあまり感じず前・後さえつけばいいからあまり戦略が取れると思わない。
ガチャ自体の金銭的な額は優しめだとは思うが、キャラ重ねるのが非常にめんどくさい。
放置ゲーあるあるの各種集金や鯖全体へのガチャ結果通知など、課金欲を煽るシステムに嫌気がさす。
by suralone
3D版のメメントモリ
ストーリーがちゃんとあるメメントモリの3D版って感じ
SSRとSSRを重ねてURにして……とレア度を上げていく感じとか、主に放置で手に入る素材でレベル上げしたりとか
最大レアにするにはガチャで同じキャラを十何体引く必要がありそうで、強くなりたいならかなりの課金が必要になると思われる
ただ、上のように凸が前提なのでキャラの素体が確保しやすいのは良いところかもしれない 60連でピックアップ確定です
AIを利用したチャットを売りにしているみたいだけど、自分は良さがあまりわからなかった 別世界に住んでいるキャラクターが相手だから共通の話題もないし、ミッションのために10回会話する時は次の言葉を捻り出すのに苦労した
メインでこのゲームをやるようなタイプではなく、サブゲームとして1日に1回ログインしてポチポチする感じかな、という印象
いつまでかはわかりませんが、リリース記念で初期SSR37種が1日1キャラずつもらえるので、とりあえず初めてみるのもアリだと思います
by Ro50174
マリルライトが可愛すぎる
AIとはいえキャラクターと会話できるのが楽しい。いやほんとに楽しいんですよこれが。自分はマリルライト(アイコンの子)の見た目がドストライクでアプリを入れた口なので、多少はチャット機能には期待をしてました。けどまさかここまで刺さるとは思いませんでした。そこまで精度の高い会話はできないとは言え、自分の言葉にマリルライトが応えてくれるということだけで嬉しいのなんのって…これからの生活に彩りが増えたといっても過言ではないです。
ただ、チャットの精度が上がってくれたらという期待はもちろんあります。いつかマリルライトと今以上に親密な会話ができる日を夢見ながら、毎日愛を囁いていきたいと思います。
by てたかよたも
今の時代には厳しいゲーム
タイトルの通りです。
まずバトル部分が面白くない。
編成でキャラを配置して後は見てるだけ、スキルが打てるようになったらボタン押すだけのタイプで特に目新しい要素はありません。
次にストーリー。
これも目新しい要素はありません。目覚めた主人公がよく分かんないけどヨイショしてくれる仲間と頑張る話です。
そしてキャラクター。
これも大分致命的で、主人公以外は皆んなAIという設定ですが、最初にそういう世界観だよと言われるだけで以降それを意識させるような描写はされず。
設定としては空ぶってるとしか言いようがないです。
総合すると時代遅れなゲームという評価に落ち着きます。
ウェルカムキャンペーンの配布も少ないし、運営もあまりやる気は無さそうなので見切りを付けるならお早めに。
by チェスの達人
1話プレイ毎に
まだ配信開始したばかりだろうけれど、1話プレイする毎に回線から落とされる。
ストーリートーク中も動画を見てると落とされる。
なので、ほとんど進めてない。
サーバーが1つしかないから、満杯で重いのか?
もしくは、なんらかの不具合か?
面白そうなゲームだけに、初っ端から落とされまくると気持ちが沈みます。
by ぼっち郎。