終末のワルキューレ The Day of Judgment

終末のワルキューレ The Day of Judgment

EX Co., Ltd.

iOS

無料

App Store
からダウンロード
Google Play
からダウンロード

みんなのレビュー・口コミ

★★★★★
iOS

何度も遊べる。

同じようにプレイしているはずなのに、毎回違う手応えを感じられるのが面白いところです。バトルは直感的に進められるシンプルさがありながら、編成やスキルの組み合わせ次第で展開ががらりと変わります。そのため、挑戦するたびに違う体験が生まれ、繰り返しても飽きが来ないのです。
育成の流れも日々の積み重ねがしっかり実感できる仕組みになっています。素材を集めて少し強化しただけでもキャラクターの頼もしさが増し、昨日より今日が進歩したと感じられます。意外なキャラが成長して主力になることもあり、そうした変化が大きな楽しさにつながっています。
デザイン面も高い完成度を誇っており、一体ごとに個性がはっきりしているため、集めるだけでも喜びがあります。育成の成果がビジュアル面でわかりやすく表れるので、プレイのモチベーションが長く続きます。加えて、演出や音楽は落ち着きがありつつも盛り上がりを感じさせるもので、快適に集中できるのも魅力です。
短時間のプレイでも成果を実感でき、長時間取り組めばさらに新しい発見があるというバランスが絶妙です。その日の気分や時間に合わせて楽しみ方を変えられるため、日常の中に自然と溶け込みます。継続することで面白さが深まり、遊ぶたびに新しい体験が得られる特別な作品だと感じました。

by 齋藤靖

ワイヤレス コントローラー Switch/PC/IOS/Android全対応【方向ボタンレイアウト可能/背面ボタン/スマホホルダー付き】プロコン ゲームパッド 自動連射 Bluetooth/2.4GHz/有線接続 6軸ジャイロセンサー マクロ機能 MFI認証 HD振動 高耐久ボタン 日本語説明書付き (Black)
★★★★★
PR

コスパ最高!この値段でこの品質は驚き

スマホゲームにハマってる息子のために購入。最初は半信半疑でしたが、これ本当にすごい!PUBGやフォートナイトの操作が別次元に。マクロ機能で必殺技が1ボタンになって、息子が「これチートじゃん!」って大興奮(笑)スマホ挟むだけでSwitchみたいになるし、振動もリアル。3000円台でこのクオリティは正直驚きました。ゲーム好きなら買って損なし、マジでおすすめです!

★★★★
iOS

寝る前につい長時間やってしまうゲームです。

最初は寝る前に軽く遊んで終わるつもりだったんですけど、気がつくと1時間、2時間とどんどん時間が過ぎてしまうんですよね。

それくらいテンポが良くて、次へ次へと手を伸ばしたくなる面白さがあります。

操作がシンプルで直感的なので、布団に入ってスマホを持ったままでも気軽に始められるのに、バトルの爽快感やキャラ育成の手応えがしっかりあるからもう一戦だけと思ったら止まらなくなるんです。

育成は段階的で成果が分かりやすいのが魅力です。

少し強化しただけでもキャラがぐっと頼もしくなっていくので、短いプレイでも達成感を味わえます。

でもそこで終わらず次はあのキャラも育てたいと思ったり、この組み合わせを試したいと新しい目標が出てきて、結果として寝る時間がどんどん遅くなります。

次の日のことを考えてもついついやってしまう、そんな中毒性があるんです。

キャラクターデザインもすごく良くて、原作やオリジナルの雰囲気をしっかり活かしつつ、ゲーム内での個性が引き立つ仕上がりになっています。

お気に入りのキャラを手に入れたときのワクワク感や、育ててバトルで輝く瞬間の嬉しさは格別で、寝る前のリラックスタイムが一気に充実した時間に変わります。

眺めているだけでも楽しいので、次の日の予定を忘れるくらい夢中になってしまいます。

演出や音楽も派手すぎず落ち着いていて、夜に遊んでいても疲れを感じにくいです。

だからこそ、寝る前のちょっとした時間にやるつもりが、つい深夜まで続けてしまうんですよね。

心地よいテンポと育成のやりごたえ、キャラの魅力が合わさって、日常の最後に遊ぶのにぴったりな一本だと思います。

結局のところ、このゲームは短時間でも楽しめるのに、やればやるほど深みにハマって時間を忘れるくらい面白いんです。

寝る前のリラックスから始まって、気づけば真剣に育成や戦略を考えている。

そんな流れを自然に作ってくれる完成度の高さが、このゲームを特別にしていると感じています。

by 佐伯正

★★★★★
iOS

休日に一日中遊んでも飽きない。

やってると気づけば夕方や夜になっていることがよくあります。それほどやることが多く、しかも一つひとつが楽しいから飽きずに続けられるのです。序盤は育成を進めながら素材集めをしたり、新しく手に入れたキャラクターを強化したり。途中で編成を組み直して挑戦したり、勝てなかった敵にリベンジしたりするうちに、自然と時間が過ぎていきます。

キャラクターデザインの完成度が高く、育てること自体が楽しみになるのもポイントです。お気に入りのキャラを強くしていく過程でどんどん愛着が深まり、チームとして機能したときの喜びは格別です。休日は時間に余裕があるからこそ、一体ずつじっくり育成して、その成果をすぐにバトルで試せるのが本当に面白いところです。

バトルはテンポがよく、次の一戦、次の挑戦と続けてしまう中毒性があります。派手すぎない演出と心地よい音楽が集中を邪魔しないので、長時間プレイしても疲れを感じにくいのも大きな魅力です。短時間のプレイでは味わえない「積み重ねの楽しさ」を存分に堪能できるため、休日に時間をかけてじっくり遊ぶほど面白さが増していきます。

そして、進めるたびに新しい発見があるので、単調さを感じることがありません。昨日まで突破できなかった敵を倒せたり、思いがけないキャラの組み合わせで新しい戦略を見つけたり、その都度ワクワクする要素があります。これが「もう少しだけ」と続けたくなる理由であり、結果として一日中遊んでも飽きない理由だと感じます。

休日を丸ごとこのゲームに使っても後悔しないほど濃い体験ができ、遊び終わったときには「今日も充実していた」と思えるのが、この作品のすごさです。

by 葉山弘佑

★★★★★
iOS

夢中になりすぎて時間を忘れる。

凄く面白いアプリだと思います。遊んでいて一番驚いたのは、気づけば何時間も経っていることが多いという点です。最初はちょっとだけやろうと思って起動しても、バトルのテンポが良く、キャラクターの育成や編成の工夫が面白すぎて、次から次へとやりたいことが増えていきます。その結果、時計を見てハッとするほど時間が過ぎていることがあり、それくらい没頭できるゲームだと実感しています。

バトルはシンプルながらも戦略的な要素がしっかり盛り込まれていて、組み合わせや行動次第で展開が大きく変わります。勝利したときの爽快感は大きく、失敗しても次はどうしようと自然に考えてしまうので、遊びを止めるきっかけが見つかりません。さらにキャラクターの成長が目に見えて反映されるので、次の強化や進化を試したくなり、どんどんプレイを続けたくなるのです。

キャラクターデザインも魅力的で、オリジナルの雰囲気を大切にしながら細部まで丁寧に作られているため、ただ集めるだけでも楽しく、育ててバトルで活躍させるとさらに愛着が湧きます。新しいキャラを獲得する瞬間の高揚感や、育成したキャラがチームを支えてくれるときの達成感が積み重なり、プレイをやめる理由が見つからなくなっていきます。

また、短時間で遊んでも成果を得られる一方で、時間をかければかけるほど新しい発見があるので、どんなスタイルでも没頭できるのが素晴らしいところです。日常の中での気分転換にも、休日にがっつりやり込むのにも向いていて、生活の中に自然と溶け込む形で続けられます。

気づけば時間を忘れてしまうほど夢中になれるゲームは多くありません。この作品は、爽快感、達成感、キャラの魅力が絶妙にかみ合って、プレイヤーを自然に引き込み続ける完成度の高さを持っています。久しぶりにまだ遊びたいと純粋に思わせてくれる一本です。

by 椿康夫

★★★★★
iOS

気軽さと奥深さを兼ね備えたゲームです。

気軽に楽しめる手軽さと、本気で取り組むほどに見えてくる奥深さがしっかり共存しているのがこのゲームの特徴で、凄く面白いです。

まず気軽さについてですが、操作はシンプルで直感的、バトルのテンポも軽快なので、数分のプレイでも満足感が得られます。

休憩時間や通勤通学のスキマにちょっと触れるだけでも成果が出るため、日常に無理なく取り入れられる作りになっています。

デイリーミッションやログイン報酬など、短い時間でも達成感が得られる工夫が揃っているので、遊ぶハードルが驚くほど低いのです。

一方で、奥深さも見逃せません。

キャラクターやモンスターは種類が豊富で、それぞれに個性があり、編成やスキルの組み合わせ次第で戦況が大きく変わります。

強化や進化といった育成のプロセスも段階的で、計画的に進めるほど手応えが強くなります。

昨日は突破できなかった敵を、育成や戦略の工夫で乗り越えられたときの達成感は格別で、本気でやり込んでみようという気持ちを自然に引き出してくれます。

さらにキャラクターデザインの完成度が高く、眺めているだけでも楽しいコレクション要素があります。

新しいキャラを手に入れる瞬間はワクワク感があり、そのキャラを育てて活躍させることで集める楽しみと育てる達成感が同時に味わえます。

見た目の魅力が育成の意欲を後押ししてくれるため、続けて遊びたくなる仕組みが自然に生まれています。

このように、気軽に遊んでもしっかり面白さを感じられ、やり込んでも奥深さに夢中になれる。

この二つの要素が同時に成立していることこそ、このゲームを特別にしている理由です。

ライトに楽しみたい人にも、じっくり育成や戦略を楽しみたい人にも強くおすすめできる作品だと感じます。

by 柊廉、

モバイルバッテリー 大容量【20000mAh大容量·超薄型·業界新登場】モバイルバッテリー 軽量 小型 急速充電 3台同時に充電 LED残量表示 PSE技術認証済 安全回路保護 Type-C入出力兼用&USB出力ポート搭載 低電流モード搭載 携帯充電器 スマホ充電器 コンパクト&軽量 旅行/出張/アウトドア/停電/防災緊急用 iPhone/Android/iPad全種機器対応
★★★★
PR

シンプルで使いやすい、長く愛用したい

スマホゲームやってると電池がすぐなくなるのが悩みでした。友達に勧められてこのモバイルバッテリー買ったんですが、これが大正解!20000mAhでゲーム三昧でも2-3日は余裕で持ちます。薄型だからスマホと重ねて持っても邪魔にならないし、3台同時充電できるから家族みんなで使えて便利。LED表示で残量が1%単位で分かるのも地味に助かる。この価格でこの性能なら文句なしです!

★★★★
iOS

達成感と爽快感が同時に味わえるゲーム。

終ワルで遊んでいて一番心に残るのは、プレイするたびに達成感と爽快感がセットで得られることです。
バトルはスピーディーで手触りが良く、ちょっとした工夫で戦況が大きく変わるので、勝利した瞬間の爽快感はとても強いです。
オートでサクッと遊べる気軽さもありながら、手動で挑戦すると緊張感のある展開が楽しめるため、どちらの遊び方でも満足感が得られる設計になっています。
育成面も達成感を高める重要な要素です。
キャラクターを強化し、進化させ、装備を整える過程は地道ですが、ひとつひとつの積み重ねが確実に強さにつながります。
昨日までは突破できなかったステージを、自分のチームで打ち破った瞬間の達成感は格別で、思わず続けたくなる原動力になります。
こうした積み重ねの喜びがあるからこそ、日々プレイすること自体が楽しくなっていくのです。
キャラクターデザインの完成度も、この爽快感をさらに引き立てています。原作やオリジナルの雰囲気を損なわず、細部まで丁寧に描かれたキャラクターが戦闘で活躍する姿は、ただ強いという以上の満足感を与えてくれます。
自分の手で育てたキャラが輝く瞬間は、達成感と爽快感を同時に感じられる特別な体験です。
さらに、忙しい日でも短時間で成果を得られるように工夫されているため、どんなライフスタイルにも組み込みやすいのも魅力です。
短時間での達成感、長時間やり込んだときの爽快感、その両方を味わえるからこそ、自然とプレイが習慣化していきます。
全体的に見て、このゲームはただの娯楽以上に、日常の中で小さな成功体験と気持ちの良い爽快感を積み重ねさせてくれる存在です。
毎日の達成と喜びを与えてくれる、長く遊び続けたいと思える作品です。

by 荒本賢一

★★★★★
iOS

毎日続けたくなる面白さが詰まったゲーム。

このゲームを遊んでいて感じるのは、いくつもの要素が自然に重なり合って、気づけば毎日手に取ってしまうほどの面白さを生み出しているということです。バトルはシンプルで直感的に進められますが、編成やスキルの組み合わせを工夫する余地があり、一戦ごとに小さな戦略性を楽しめます。テンポもよく、短い時間でも集中でき、ちょっとした工夫で勝敗が変わるのが爽快です。

育成も大きな魅力です。素材を集めて強化し、進化させる過程が分かりやすく整理されており、昨日より今日、今日より明日と確実に成長を実感できます。努力が目に見えて成果につながるため、自然と「次もやりたい」と思わせてくれます。そこに加えて、キャラクターデザインの完成度が非常に高く、オリジナルの雰囲気を損なわずに個性をしっかり表現しているので、ただ眺めるだけでも楽しめる満足感があります。

また、遊び方の幅が広いのもポイントです。まとまった時間を使ってじっくり編成や挑戦に没頭することもできますし、休憩時間や通勤時間などの短いスキマでサクッと進めることも可能です。その日の状況や気分に合わせて楽しみ方を変えられる柔軟さがあり、生活のどんな場面にも取り入れやすい作りになっています。さらに、毎日のデイリーやイベントは多すぎず少なすぎずの絶妙な量で、義務感ではなく自然とやりたくなるような設計になっているのも好印象です。

総合すると、このゲームは爽快感のあるバトル、やりがいのある育成、納得できるデザイン、幅広いプレイスタイルへの対応力、どれを取っても完成度が高いと感じます。無理せず続けられるのに、しっかり達成感を得られるからこそ、日常に溶け込み、毎日プレイしたくなる。久しぶりに「長く付き合いたい」と素直に思える作品に出会えたと感じました。

by 通野睦雄

★★★★★
iOS

戦略を考えるのが本当に面白い。

戦略性があると言っても難しすぎるわけではなく、初心者でも楽しめるように調整されてるゲームで、凄く遊びやすいです。
。最初は簡単な編成でも十分戦えますが、慣れてくると自分の好みやスタイルに合わせて高度な組み合わせを試すことができます。その成長過程そのものが面白く、気がつけば戦略を考えるのが日課になっているほどです。

バトルのテンポも良いため、短時間で試行錯誤できるのもポイントです。何度も挑戦して編成を変え、より良い戦い方を模索する時間は非常に濃く、シンプルな操作ながら奥深さを感じさせてくれます。ちょっとした工夫で結果が変わるのを体感すると、さらに工夫したくなり、自然とプレイ時間が増えていきます。

全体として、戦略を考える面白さと、それを支える育成やテンポの良さが一体となり、何度遊んでも新鮮さが失われません。誰でも気軽に始められながら、やり込むほど奥深さを味わえる構成は見事で、戦略を楽しむタイプのプレイヤーには特におすすめできる作品です。

大きな魅力は、ただ操作して進めるだけではなく、自分なりに戦略を立てて挑む楽しさがあるところです。バトル自体はシンプルで直感的に遊べますが、編成やスキルの組み合わせ次第で結果が大きく変わるため、試行錯誤する時間がとても充実しています。キャラクターごとの特性を理解して、どの場面で誰を使うかを考えるのが面白く、勝利できたときの達成感はひとしおです。

特に魅力的なのは、育成と戦略が直結している点です。強化や進化を進めることでキャラクターの選択肢が増え、編成の幅も広がっていきます。昨日までは勝てなかった敵に、育成や戦略の工夫で勝てるようになる瞬間は、このゲームならではの醍醐味です。少しずつ積み重ねた努力が結果として表れるので、続けてプレイするモチベーションにつながります。

by 白河達行

★★★★★
iOS

デザインと操作性が光る完成度の高いゲーム。

操作感も非常に快適で、ゲームを遊ぶ上でのストレスを一切感じさせません。メニューやUIの配置が分かりやすく、初めて触れるプレイヤーでも迷わずに必要な機能へアクセスできます。戦闘のテンポもスムーズで、ボタンのレスポンスやエフェクトのバランスが絶妙なため、短時間でも集中して遊べる仕上がりです。演出は派手すぎず、見やすさと迫力を両立しているため、長時間のプレイでも疲れにくい印象を受けます。
このゲームをプレイしてまず印象的なのは、全体のデザインの美しさです。キャラクターの造形は非常に緻密で、原作やオリジナルの雰囲気をしっかりと残しつつも、ゲーム内ならではの魅力が引き出されています。キャラクター一体ごとに細部まで丁寧に作り込まれており、眺めているだけでも楽しめる完成度の高さです。背景や画面構成も洗練されており、世界観に入り込むのが自然で、視覚的な満足感が得られる作品になっています。
また、デザインの美しさと快適な操作感が、キャラクター育成の楽しさをさらに引き立てています。チームを組む画面や強化の演出なども細かく作られており、成長の過程がしっかり伝わるので、モチベーションが高まります。視覚的な満足感とプレイのしやすさが組み合わさることで、毎日続けて遊びたくなる魅力を感じられるでしょう。
全体的に、キャラクターデザインやUI、演出に至るまで細部にこだわりを感じ、操作のしやすさと世界観の魅力が融合しています。デザイン性にこだわりのある方や、快適な操作感を重視する方にも自信を持っておすすめできる一本です。

by 泉沢二郎

スマホ 冷却ファン ペルチェ素子 急速冷却 USB給電式 伸縮式 スマホクーラー 軽量 手が邪魔にならない 原神 荒野行動 FGO実況専用 静音 揺れない スマホ熱対策 ゲーム/ライブ/写真撮影/動画視聴/テレワーク時に対応 日本語説明書 Besecou F30(ブラック)
★★★★
PR

家族みんなで使えて重宝してます

最近スマホが熱くなりすぎてゲームが重くなるのが気になってました。半信半疑でこのクーラー試してみたら、本当に20秒くらいで冷たくなってビックリ!音も全然うるさくないし、クリップ式だから付け外しも楽々。90分くらい連続で使えるから長時間プレイでも安心です。思ってたより小さくて軽いから持ち運びも苦になりません。スマホの発熱で困ってる人には素直におすすめしたいです!

★★★★
iOS

★5はサクラだろ…アクティブ減ってるぞ

毎日課金ガチャを更新してる狂気の運用です
キャラは出尽くしてるから、属性違いに突入。リリース3ヶ月で運営がインフレを起こしました
ガチャは排出を変えつつ、看板を変えても、内容は同じなんですよ笑
無料分ではスパチャンしない仕様で、無料分が終わってからスパチャンします

そして、イベントによっては課金しないと終わらない仕様(アバターなら88連回す事で貰えますが、配布無料分2回程度含み、残りは課金です)
そのアバターも縦横比がキャにより違うのかサイズ感がかなり雑

ギルド戦では、課金圧が違うモノ同士で組むと、課金者が勝つ為に苦労します
それはよくあるギルドのそれと同じです
だからここに騙されないで欲しい(楽しくても終わるのは一瞬)

ポイントはリリース3ヶ月のハイペースで凸倍のインフレをした点です
確実に長く続けられない
3期のアニメ化以降長くないと思うからやるならそこを念頭におくべきかも

あと、ここのレビューがかなり怪しいです
この前の個人戦とかギルドリーグ見ても当初スタート時個人リーグ18000だったかのアクティブは減っていて、ランカークラスのプレイヤーすらアウトしてます
この前11000くらいでは?
毎回同じギルドとしか当たらないし、こんなに定期的に高評価のレビューが入るわけがない
SNSは過疎ってて書き込みすらないのに笑

by あちゃー…

★★★★★
iOS

バランスが優れていて長く楽しめる作品。

全体のバランスが非常に優れており、幅広いユーザーに受け入れられる作りになっています。遊び始めた瞬間から操作感がスムーズで、画面構成もシンプルかつわかりやすいため、誰でも迷わず始められるのが特徴です。それでいて、進めるほどにやり込み要素が見えてくるので、初心者にもベテランにも満足感を与えられる構造になっています。
特に、育成の仕組みは一度触れるとクセになる魅力があります。段階を踏んでキャラクターを強化していく過程は、努力が結果としてしっかり反映されるため、プレイヤーのモチベーションを自然と引き上げてくれます。素材集めや装備の強化といった要素も面倒さを感じさせず、むしろ達成感を得られる流れになっているのが印象的です。
デザイン面も丁寧に作り込まれており、キャラクターの魅力が一層際立つ仕上がりになっています。細部までこだわりを感じられ、オリジナルの雰囲気をしっかり再現したビジュアルは、ファンでも納得できる完成度です。このデザインのクオリティが、プレイ意欲を高め、ゲームの世界観を自然に支えていると感じました。
また、忙しい日でも短時間で進められる柔軟さがあり、まとまった時間を使えば戦略を練り込む本格的な遊び方もできるため、どんなライフスタイルでも楽しめます。気軽さとやりごたえの両方を兼ね備えているのが、このゲームの大きな魅力です。
総合すると、この作品はビジュアルの美しさ、遊びやすさ、やり込み要素の三拍子が揃った、長期的に愛されるゲームだと断言できます。ストレスのない操作感や完成度の高いデザイン、奥深い育成要素など、あらゆる面で高い満足感が得られる仕上がりになっており、多くの人におすすめできる一本です。

by 安藤隆太郎

★★★★★
iOS

ゲーム性とデザイン性の高さが際立つ作品。

ストーリーや背景設定を抜きにしても十分に楽しめる完成度の高さにあります。シンプルでわかりやすい操作性と軽快なテンポが特徴で、誰でも直感的にプレイを始められるのに、やり込むほど奥深さを感じられるバランスが素晴らしいです。短時間でも達成感が得られる一方で、時間をかけて戦略を練ればさらに奥行きのある楽しみ方ができ、ライトユーザーにもコアユーザーにも愛される構造になっています。

特にキャラクターデザインは高いクオリティで、原作やオリジナルの魅力をしっかり残しつつも、ゲームならではの表現が施されており、ビジュアル面での満足度が非常に高いです。キャラクター一体一体の細部まで丁寧に作り込まれており、どのキャラにも強い個性が感じられます。プレイヤーがキャラクターを育てる過程でその魅力がより深まるので、デザイン面が遊びのモチベーションに直結しているのも大きな魅力です。

UIのデザインも非常に洗練されていて、複雑な要素をわかりやすく整理し、誰でも迷わず操作できるようになっています。画面の見やすさや操作のしやすさはゲーム体験を快適にし、純粋に遊ぶことそのものに集中できる環境を作り上げています。派手すぎず落ち着いた演出や音楽も、長時間プレイしても疲れにくい印象を与えます。

全体として、育成やバトルといったゲーム性と、キャラクターデザインやUIのクオリティの高さが絶妙に組み合わさり、ストーリー要素に頼らずとも十分に満足できる作品です。純粋に遊ぶことの面白さを感じられる仕上がりで、長期的に楽しめるゲームを探している方にもぜひおすすめしたいタイトルです。

by 小泉弾斗

★★★★★
iOS

毎日の習慣になるくらい自然に面白いゲーム。

気がつけば毎日プレイするのが当たり前になっていて、日常の一部になっているのがこのゲームのすごさです。最初はちょっとした暇つぶしのつもりで始めたのに、今では朝起きてからやることのひとつになり、夜寝る前にも必ずログインしてしまいます。それだけ自然に生活に溶け込んでいて、続けることがまったく苦にならないんです。

毎日プレイしたくなる理由は、短時間でも面白さをしっかり感じられるバランスにあります。デイリーのミッションや素材集めはほんの数分で終わりますが、その少しの積み重ねで確実に育成が進むので、やらないと逆に落ち着かない気分になります。そして時間がある日には、編成を考えたり、強化を重ねたり、じっくりバトルに挑戦したりと深く遊べる要素が揃っているので、シーンに合わせた楽しみ方ができるのも魅力です。

キャラクターを育てていく面白さも習慣化の理由です。毎日少しずつ強化することで確実に戦力が上がり、成長していく実感があるので自然とモチベーションが保てます。昨日よりも今日、今日よりも明日と、自分のチームが強くなっていく感覚は、続けてこそ味わえる面白さです。

さらに、操作性や画面の見やすさも優れており、ストレスなく遊べる点も習慣化に繋がっています。演出や音楽も落ち着いた雰囲気で、派手すぎず長時間でも疲れにくいため、つい毎日開いてしまう心地よさがあります。

このように、短時間でも達成感があり、長時間でもやり込める深さがあるので、自然と毎日の習慣になっていくのだと思います。無理に続けようとしなくても今日もやりたいと思わせてくれる仕組みが詰まっていて、久しぶりに心から長く付き合いたいと思えるゲームに出会えました。

by 小林健

ソニー ゲーミングイヤホン INZONE Buds:WF-G700N Fnatic監修 / 完全ワイヤレス / 低遅延2.4GHzワイヤレス接続 USBType-Cトランシーバー同梱 / LE Audio対応 / アクティブノイズキャンセリング / 立体音響 / 最大約24時間バッテリー / 急速充電 / マイク付き / PS5 スマホ PC Switch ホワイト
★★★★★
PR

迷ってる人にはおすすめしたい商品

普通のワイヤレスイヤホンでゲームしてたんですが、音の遅延が気になって友人にこれを勧められました。2.4GHz接続だと本当に遅延ゼロで別次元!足音の方向がめちゃくちゃ分かりやすくて、敵の位置が手に取るように把握できます。12時間連続使用できるから充電切れの心配もなし。つけ心地も軽くて長時間でも疲れません。ちょっと高いけど、ゲーム用としては投資する価値ありだと思います!

★★★★★
iOS

知人と遊ぶからこそ面白い。

個人的に一番印象に残っているのは、ギルドでの遊びです。ソロで進めるのももちろん楽しいのですが、やっぱり仲間と一緒に挑戦する瞬間のワクワク感は全然違います。同じギルドのメンバーと作戦を話したり、どのキャラを出すか相談したりするだけで、ただのゲームが一気に交流の場になります。チャットで今回はこれでいこうと声をかけてもらえたり、自分がミスしても励まされたりするので、オンラインながら本当に友達と遊んでいる感覚になれます。
ギルドイベントは特に熱くて、ひとりでは絶対に到達できない報酬や成果も、仲間と協力すればちゃんと手が届きます。あの達成感はソロプレイだけでは味わえない特別なものです。勝てなかったときでも、「次はこうしよう」ってみんなで前向きに話せる雰囲気があって、気づけばプレイ時間がどんどん増えていきます。気楽に集まって遊ぶだけでも楽しいし、がっつり戦略を練って挑戦するのも盛り上がるし、ギルドという仕組みそのものが飽きさせない理由のひとつになっていると感じます。
特に初心者のときは、ギルドの仲間に助けられることが多いです。わからないことを気軽に聞けるし、強いメンバーにサポートしてもらうと自分も早く成長できます。逆に、自分が慣れてきたら今度は他の初心者をサポートできるようになり、役割が変わっていくのも面白いです。ギルドを通じてただのゲーム以上の交流が生まれて、遊びながら人とのつながりまで楽しめるのは、このゲームの大きな魅力だと思います。

by 水咲康雄

★★★★★
iOS

初心者からでもしっかり楽しめる充実したゲーム体験。

最初に触れて感じたのは、複雑さを抑えた遊びやすさがしっかり意識されている点です。普段あまりゲームをやらない人や初心者の方でも、直感的に理解できる操作と流れになっているので迷うことがほとんどありません。チュートリアルもシンプルにまとまっていて、数分でゲームの基本を掴めるのは大きな魅力です。また、バトルの進行がスムーズで、ちょっとした空き時間に気軽に遊べるのも強みだと思います。短時間でも達成感を得られるように設計されているので、仕事や勉強の合間に少しプレイしても満足感が高いです。逆に時間を取ってじっくりやりたいときには、育成や編成を深く考える楽しみがあり、どんなプレイスタイルの人でも自分に合った遊び方を見つけられる印象です。初心者にとって特に安心なのは、育成や強化のテンポがわかりやすく段階的になっていることです。少しずつ強くなっていく過程が目に見えて実感できるので、やる気が続きやすいですし、置いていかれる感覚もありません。自分のペースで確実に成長していけるので、ゲームに慣れていない人でも無理なく進められます。さらに大きな魅力は、仲間とのつながりです。ギルドに所属することで、同じ目標を持つ仲間と協力できたり、アドバイスをもらったりすることで初心者でもすぐに一員として活躍できます。分からないことを聞ける環境があると安心感が増しますし、一緒に達成感を味わうとより深く楽しめます。こうした交流の場があることで、ただのゲーム以上に居心地の良さを感じられるのもポイントです。また、遊んでいるうちに自然と新しい発見があるのも魅力的です。キャラクターの組み合わせや戦略の工夫など、自分なりのやり方を見つける楽しさがあって、どんどんのめり込んでいきます。初心者でも工夫次第で活躍できる場が多いので、自信につながりますし、自分の成長を実感できるとさらにやる気が出ます。全体を通して、初心者から上級者まで幅広い層が楽しめるように設計されていることを強く感じます。最初は気軽に遊び始めても、気づけば本格的に夢中になれる仕掛けが随所にあって、長く続けられる魅力が詰まっています。無理なく始められて、遊ぶほどに面白さが増していく、このバランスの良さが大きな特徴だと思います。誰でも気軽に入りやすく、それでいてやり込むほど奥深さが見えてくるので、久しぶりに「ずっと続けたい」と思わせてくれる作品に出会えたと感じました。

by 竹村靖弘

★★★★★
iOS

無課金でも楽しめる良作です。

無課金でも十分に楽しめるよう配慮されたバランスの良い設計が印象的です。

必要以上に課金を促す要素がなく、日々のプレイを重ねることで着実に戦力を整えていけます。

ガチャや育成に必要な素材も、デイリーミッションやイベント、ログインボーナスなどで継続的に入手できるため、計画的に進めれば確実に強くなることが可能です。

キャラクターやモンスターは種類が多く、それぞれに個性があります。

見た目や性能からお気に入りを見つけ、少しずつ育てていく過程に大きな楽しさがあります。

進化や強化といった成長段階が明確で、一歩ずつ目標を達成していく達成感が得られます。

無課金でも時間をかければ十分に強化できるため、焦らず自分のペースで進められるのも魅力です。

また、バトルはテンポが良く、短時間でも満足感を得られる作りになっています。

オート機能を使えば忙しい日でも効率よく素材集めができ、手動で挑戦すれば戦略的な楽しみ方も可能です。

こうした自由度の高さが、無課金プレイヤーでも長く遊び続けられる理由の一つだと感じます。

さらに、ギルドや協力プレイ要素も充実していますが、参加は完全に自由で強制感がありません。

自分の都合に合わせて参加でき、協力バトルで仲間と勝利を分かち合う喜びも味わえます。

演出や音楽は派手すぎず落ち着いた雰囲気で、長時間のプレイでも疲れにくい点も好印象です。

総合的に見て、無課金でもやりがいと達成感を得られる非常に良心的な作品です。

努力と継続が確実に成果につながり、自分の成長を実感できるため、費用をかけずに長く楽しみたい方には特におすすめです。

by 親富祖洋一

★★★★★
PR

★★★★
iOS

課金ゲー

正直無課金さんは一生強くなれないです、このゲームはどれだけ効率良く課金して強くなれるかが肝ですね。
マイペースにストーリーと地道に育成させるのが苦じゃない人向けです。

私自身もう4万ほど使いましたがそれでもS2のギルドでちょい強いくらいです。全体だとBクラス(1番上がS)程度。

どれだけ課金させるかしか考えてないのが目に見えて分かります。
イベントも基本的には周回して、イベントアイテムを集めてそれとガチャ石やガチャチケットを交換するくらいなので面白みがない、あとガチャchanceといってイベントガチャを引くとchanceタイムに入り星3が出やすくなる。たまにスーパーchanceで確定。
chanceタイムと言いつつ3.5%の確率が4%程度になったくらいなので、大袈裟にchance!をアピールしてガチャを回させようとしてくる
これが課金させる気マンマンの仕組みかな、基本的に石を集めるのがストーリーや強化クエスト、イベントでのアイテム交換以外にないので石を集めるのがどんどん困難になって行く。
なのでシルバーパスといって3000円程度で毎日175石が貰える物を買ってますが、他のソシャゲと比べると毎月パスの値段設定は高め、あと3000円と1万5000円のパスの差が激しい。ここで3000円買うなら1万5000円を買った方がめっちゃ得!となる。でも高い

ギルド戦に力を入れたい!でも課金はしたくないって人は高いランクを目指すのは潔く諦めた方がいいです。ランク高いところに運良く入れたとしても、ランク高いところに行くと周りはほとんど課金勢ばかりなので戦力の成長速度がまじで10倍以上は違います。なので高確率で脱退させられます。

無課金で楽しむつもりなら大会やギルドで上位にはまず入れないので、地道に育成、そして周りのプレイヤーの戦力と張り合わないのが必須条件ですね、このゲームにプレイヤースキルなんてものは存在しなく、試合は全てオートなので戦力を上げる以外に勝つ方法はありません。

オススメはしない
でも課金結構してるから辞める訳にもいかずで一応続けてます

by わらび餅の中身

イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
★★★★★
PR

欲しかった機能が全部入ってて満足

スマホゲームやってると有線イヤホンのコードが邪魔で困ってました。安めのワイヤレス探してたらこれを発見。音の遅延も気にならないし、ゲーム中の効果音やBGMがクリアに聞こえます。48時間持つから充電忘れてもしばらく大丈夫だし、軽くて長時間つけてても耳が痛くなりません。防水だから汗かいても安心。タッチ操作で音量調整できるのも地味に便利。この値段でこの性能なら文句なしです!

★★★★★
iOS

暇つぶし感覚で始めたのに意外と本気になってる

最近、今まで遊んでたゲームに飽きてきた時期だったので、ちょっと違うジャンルでも触ってみようかなくらいのノリで手を出したのですが…結果、結構本気で遊んでます。
この終末のワルキューレ、思ってた以上に遊びやすさが魅力的なゲームでした。
操作がそこまで難しくなくて、初心者でもとっつきやすい感じ。
ただのオートバトルじゃないところが良くて、ある程度キャラの組み合わせとかスキルの使い方を意識するだけで面白かったですね。
やり込めばやり込むほど強くなるガチ系ではないんですけど、自分のペースでちゃんと戦力が伸びていく感覚はしっかり味わえます。
キャラの育成が思ったより…って感じでレベル上げだけじゃなくて装備やスキルの強化、パーティー編成なんかでも関わってくるので考える時間が楽しい。
素材集めに時間を取られるタイプのゲームかと思いきや、意外とテンポ良く進むので負担に感じたことはないです。
忙しい時期でも隙間時間で育成できるのでこの点もいいなと思いました。
グラフィックもかなり良いですね。
キャラの動きや演出がしっかりしてるので、見ていて飽きない。
情報量が多すぎるゲームはiPhoneだと正直きついことが多いんですが、このアプリは程よい情報量で画面が見やすい。
イベントペースもよくて、短期間で詰め込まれる感じがないのが自分には合ってました。
まぁ自分の好きな時にログインして遊べるのが気楽ですよね。
最近は休日に家でゴロゴロしながらのんびりプレイすることが多いですが、何か別のことをしながら片手間に操作して、ちょっと楽しんだらアプリ閉じる…みたいな、そんな気楽な遊び方でプレイしてます。
ガッツリやり込みたい人にも向いているゲームだと思いますが、自分みたいにゲームは生活の合間に少しだけ楽しむ派にもちょうどいいRPGだと思いました。
さすがは今の時代に人気になるゲームって感じです。

by ぷりけつぽん

★★★★★
iOS

じっくり育てたい人にぴったりの作品。

このゲームは、短期間で派手な成果を出すというよりも、時間をかけて少しずつキャラクターを育てていくことに重きを置いた設計になっている。
急ぐ必要がないどころか、むしろゆっくり楽しんだ方が魅力をしっかり味わえるタイプだと感じた。
育成のシステムはシンプルながらも奥行きがあり、自分のスタイルに合わせてどのキャラをどう強化していくかを考えるのが面白い。
進化や装備強化といった要素も段階的に用意されていて、ひとつ達成するごとに次の目標が自然と見えてくる。
小さな積み重ねがやがて大きな成長につながる感覚が心地よい。
素材の収集やバトルのテンポも穏やかで、毎日少しずつ遊ぶだけでも進んでいる実感がある。
無理にプレイ時間を確保しなくても、自分のペースでじっくり取り組める。
そのため、忙しい日常の中でも無理なく続けることができるのは大きな魅力だと思う。
また、他のプレイヤーとの関わりも自由度が高く、ギルドへの参加も任意で強制的な空気はない。
協力したいときには選択肢があり、そうでないときには静かに一人で進めることもできる。
プレイヤーごとに最適な距離感で遊べるように配慮されている点も好印象だった。
全体を通して、落ち着いた空気の中でじっくりと育成を楽しめる設計が際立っている。
派手さやスピードを求める人には物足りないかもしれないが、地道な成長や積み重ねにやりがいを感じる人にとっては、非常に満足度の高い作品だと思う。
今後もこのペースで長く楽しんでいきたい。

by 佐伯翔也

★★★★★
iOS

楽しさをしっかり味わえる作品。

普通に面白いと思いました。特に印象的なのは、育成の段階を一つひとつ丁寧に踏める点です。キャラの成長には、素材の確保や装備の強化など段階的な要素が多く存在し、それをこなしていくごとにしっかりと「強くなっている」という手応えを感じることができます。
この積み重ねがプレイヤーのモチベーションを途切れさせず、次は何を目指すべきかが自然と見えてくる構造になっていると感じました。
一方で、過度な周回や煩雑なタスクを強制されるような設計にはなっておらず、時間に制約のあるプレイヤーでも無理なく進行できる点も魅力です。効率よく進めたいときはその手段が用意されており、ゆっくり進めたいときはそれを許容する自由度もある。
非常にバランス感覚に優れた設計です。
ガチャや報酬の配布にも偏りが少なく、育成の土台が整えやすいことも好印象でした。プレイを重ねるほど環境が充実していくため、序盤から中盤、そして終盤に向けて自然な成長曲線を描けるのは、育成RPGとして非常に理想的な形だと思います。
ギルドや他プレイヤーとの関わりについても、あくまで選べる要素として存在しており、参加の有無がプレイの快適さに大きく影響しない作りも好ましいと感じました。他人と協力したいときはその道が開けており、ひとりで黙々と進めたいときにも邪魔をしない設計は、非常に丁寧な配慮と言えるでしょう。
全体を通して、プレイヤーの成長に丁寧に寄り添ってくれるような印象を受けました。結果を急がせず、それでも着実に前に進める構造は、近年のスマートフォンゲームでは貴重です。
じっくり腰を据えて育成を楽しみたい方、数字の積み重ねにやりがいを感じる方には、特におすすめできるタイトルです。

by 宮下哲

★★★★
iOS

毎日コツコツ派にはたまらんゲーム

一気にドーンと進めるタイプのゲームより、毎日ちょっとずつやってくのが好きな自分にとっては、このアプリめっちゃ合ってた!操作もシンプルだし、バトルのテンポもいいから、サクッと遊べるし、でも育成のやりごたえはちゃんとあるのが嬉しいポイント。

キャラやモンスターがたくさんいて、どれ育てようか悩むのもまた楽しいし、強くなるまでの過程がしっかりしてるから育てがいがある。推しキャラに素材つぎ込んで、じわじわ育ってく感じがたまらん。

ガチャもそこそこ引けるし、無課金でも育成素材とか集めやすいから、焦らずマイペースで遊べるのがありがたいんよね。時間かければちゃんと成果出るから、続けるほどおもしろくなるタイプのやつ。

ギルドもゆるい雰囲気で入りやすいし、協力バトルとかも自分のペースで参加できるから気楽でいい。張り切りすぎなくてもちゃんと楽しめるのってほんと大事。

地味だけど続けてたらどんどん面白くなってきて、今では毎日のルーティンになってる感じ。このままのんびり続けていくつもり!

by 渡辺規郎

Philips (フィリップス) モバイルバッテリー 10000mAh 大容量 小型 携帯充電器 Lightning type-c ケーブル内蔵 22.5W タイプc ライトニング 4台同時充電 スマホ 持ち運び iPhone 16 / 15 Android iPad 各種機器対応 PSE認証済 (ピンク紫)
★★★★★
PR

初めて使ったけど操作も簡単で良い

スマホゲームしてると外でバッテリーが切れるのが悩みでした。普通のモバイルバッテリーは重くて邪魔だったんですが、これはカードサイズで超軽い!ケーブルが内蔵されてるから持ち歩きも楽だし、ゲーム中に充電切れになってもサッと取り出せます。10000mAhで容量も十分、急速充電だからゲーム中断時間も短くて済む。4台同時充電できるから友達とシェアもできて便利。コンパクトなのにしっかり使えて満足です!

★★★★
iOS

★5をつける要素ゼロ

まず、毎日毎日、ガチャ名前だけ変えた排出内容は全く同じガチャを更新して課金を煽るのはどうなのか?と言いたい
また、運営側に言いたいのは、課金圧は強すぎるという点。ログボは月で10連すらも貯まらない…と言えば、他のゲームとの比較になるかと
ガチャを日に日に兎に角出してくるから、無料10連をその都度つけてもいるが、PUUPをその後に来る様にしてるから課金を強いていると思う

ギルドについて。ギルドという概念の中に3組で組む同盟があるけど、姉妹サイト、下部組織化しようとしてて…兎に角相手のギルドをぶっ潰しても知らんという顔で課金者査定してなりふり構わず勧誘しまくってる。それは当然伝わるからギルドとして仲が良くとも一部界隈の雰囲気は良くない
野良を誘えよと思うが、手っ取り早く課金者に声かけたいもんね
この手のゲームあるあるだけど、打算が多いコミニュケーションがウザいなと思う
これはプレイヤー民度の問題

今やってる人はギルドに恵まれた人か、作品が好きな人だと思う。決して、今のアプリの方針には納得してないと思いますね
無課金で十分に楽しむのは無理です。札束で殴り合うだけのゲームですよ

by あちゃー…

★★★★
iOS

★5をつける要素ゼロ

まず、ギルドについて。ギルドという概念の中に3組で組む同盟があるけど、姉妹サイト、下部組織化しようとしてて…兎に角相手のギルドをぶっ潰しても知らんという顔で課金者査定してなりふり構わず勧誘しまくってる。それは当然伝わるからギルドとして仲が良くとも一部界隈の雰囲気は良くない
野良を誘えよと思うが、手っ取り早く課金者に声かけたいもんね
この手のゲームあるあるだけど、打算が多いコミニュケーションがウザいなと思う
これはプレイヤー民度の問題

また、運営側に言いたいのは、課金圧は強すぎるかなという点。ログボは月で10連すらも貯まらない…と言えば、他のゲームとの比較になるかと
ガチャを日に日に兎に角出してくるから、無料10連をその都度つけてもいるが、PUUPをその後に来る様にしてるから課金を強いていると思う

今やってる人はギルドに恵まれた人か、作品が好きな人だと思う。決して、今のアプリの方針には納得してないと思いますね
無課金で十分に楽しむのは無理です。札束で殴り合うだけのゲームですよ

by あちゃー…

★★★★★
iOS

演出がすごい。とても楽しいです。

友人に勧められて始めたのですが、本当にクオリティが高くて驚きました。スマホゲームでここまで作り込まれているのはなかなか無いと思います。バトル演出がとても迫力があり、爽快感が抜群です。操作も簡単なので、すぐに慣れることができました。テンポも良く、つい夢中になってしまいます。キャラクターのデザインも素晴らしく、育成もとても楽しいです。素材を集めて強化し、自分だけのパーティを作る過程に夢中になっています。毎日少しずつプレイしても、きちんと成長を感じられるところが嬉しいです。ガチャを引く時のワクワク感もとても良いですね。ギルドで仲間と一緒に楽しめるのも魅力です。さらにイベントなどのコンテンツも豊富で、飽きずに続けられます。課金をしなくても遊びやすいバランスになっているため、気軽に楽しめる点も高評価です。長く続けていけるゲームだと感じています。また、音楽もとても良くて、バトル中は気分が高まります。細かい部分まで丁寧に作られており、開発のこだわりを感じます。今まで様々なスマホゲームをプレイしてきましたが、間違いなくお気に入りの一つになりました。迷っている方はぜひ一度プレイしてみてください。損はしないと思います。やり込み要素もとても充実しています。育成や編成を工夫し、自分なりの戦略で勝利できた時の達成感は格別です。短い時間でも楽しめますし、じっくり遊びたい時にも十分満足できます。自由度の高さがとても魅力的です。まだまだ楽しみたいコンテンツがたくさんありますので、これからも長く続けていく予定です。とてもおすすめのゲームです。

by ユメシマトキオ

★★★★★
iOS

めっちゃハマってる!演出が神!

最近友達にすすめられて始めたんだけど、めっちゃ面白くてどハマり中!

最初はスマホゲーだしそんなに期待してなかったんだけど、いい意味で裏切られた!

まず演出がほんとにすごいんだよね!

バトルシーンがめっちゃ迫力あって見てるだけでテンション上がる!

音もド派手で気持ちいいし、操作もシンプルだから初心者でもすぐ慣れると思う!

あとキャラがめちゃくちゃかっこいいし可愛い!

グラフィックも細かいとこまで作り込まれてて、眺めてるだけでも楽しい!しかも育成がめっちゃ楽しくてさ!

素材集めてちょっとずつ強くしていくのがやりがいある!

育成方法もいろいろあって自分なりのスタイルで遊べるのが嬉しいポイント!

デイリーミッションとかもしっかり用意されてて、毎日ちょっとずつプレイするのにもピッタリ!

無課金でも全然遊べるバランスだから気軽に続けられるのがありがたい!

ギルド機能もあって他のプレイヤーと協力プレイもできるし、友達と一緒にやるのもめっちゃ楽しい!

それとアプデも定期的に入ってるみたいで新しい要素がどんどん追加されてるっぽい!

これからも長く遊べそうな感じする!

スマホゲーでここまで夢中になったの久しぶりかも!

とりあえずまだやったことない人は一回触ってみてほしい!ほんとオススメ!

それにやり込み要素がめっちゃ多いのがまたいいんだよね!

キャラ育成だけじゃなくて装備やスキルの組み合わせ考えるのもめちゃ楽しい!

試行錯誤して自分だけの最強編成作れた時の達成感がやばい!

しかもバトルはテンポ良いからサクサク進められるし、スキマ時間にちょこっと遊ぶのにもピッタリ!

あと音楽とか効果音もほんとイイ感じでさ!

プレイしてると自然とテンション上がってるんだよな!

細かいところまでこだわり感じるし、このクオリティがスマホで楽しめるのすごいと思う!

課金勢にも優しいけど、コツコツやれば無課金でも全然戦えるのが好印象!ユーザー目線の作りになっててありがたい!

これからもどんどん強くなれる気しかしないし、まだまだ遊び尽くせてないコンテンツもあるから当分飽きずに楽しめそう!

てことでこれからも毎日ログイン確定だわ!マジおすすめ!

長く続けられる工夫がいっぱい詰まってて最高だしちょっとした空き時間にもガッツリやりたい時にも対応できるのが嬉しい!今は自分のペースで育成進めてるけど、やればやるほど奥が深くてどんどんハマっていく感じ!

こういうゲーム探してたって思ったしこれからもマイペースに楽しんでいく予定!

まだ始めてない人はぜひチェックしてみてほしい!

by ひざかっくんず

★★★★★
iOS

グラフィックもバトルも最高にハマる!

終末のワルキューレ、友達に勧められてなんとなく始めてみたんですが、めっちゃハマりました!
まずグラフィックがすごい綺麗で、キャラクターのモーションとかエフェクトの演出がかっこよすぎ!
見てるだけでもテンション上がる!
あと操作もめちゃくちゃ簡単なのに爽快感があって、スキル発動のタイミングを考えるのが楽しい!
最初はちょっとルールとかシステム難しいかなと思ったけど、やってるうちに自然と覚えちゃった感じ!
最近は毎日ちょっとした時間でもプレイしてる!
電車の中とか寝る前とか、サクっと遊べるのが嬉しい!
あと、やり込み要素が意外と多くて、育成がめっちゃ楽しい!
強くなっていく実感がしっかりあるから、どんどん進めたくなっちゃいます!
キャラ集めも楽しくて、誰を育てるかめっちゃ悩む(笑)
ついつい時間を忘れてプレイしてしまうくらい中毒性あり!
他のプレイヤーとのバトルもちょうどいいバランスで、勝てた時の達成感がヤバい!
対戦してるとつい熱くなっちゃって、本気になってしまうこともしばしば…。だけど、負けても次はどう攻略するか考えるのが楽しいんですよね!
とにかく、カジュアルに遊びたい人にも、じっくりやり込みたい人にもおすすめできるゲームだと思います!
まだやってない人はぜひ一度プレイしてみて!絶対ハマると思う!
1人でソロプレイ自体ももちろん面白いし、のんびりやりたいっていうような人にはソロプレイはおすすめだけど、みんなで楽しみたい人はマルチプレイであるギルドには参加してもいいと思う!
はじめは、ギルドメンバーも知らない人が多かったっていうのもあってすごく緊張はしましたが、皆さんすごく良い人で、操作の面で迷ったりしたらちゃんと教えてくれたりアドバイスもくれるので、いいメンバーのいるギルドには入れてすごくよかったです!
いろんな人と話したりしますが、他のギルドもみんなわいわい楽しんでるような空気みたいで、ぎすったりとかそういう感じのゲームではないらしいからそういうのが心配な人もそういうのはおすすめです!
これからもたくさん遊びたいし、しばらくやっても飽きないようなゲームなので、これからもたっぷり遊ばせてもらいます!

by アスパラ群生地帯

★★★★★
iOS

原作未読でもハマれる!

正直に言うと、もともと終末のワルキューレという作品をまったく知らなかったのですが、ストアで見かけたビジュアルに惹かれて何となくインストールしてみました。
結果、大正解でした!

今では原作漫画も購入し、どっぷりこの世界観にハマっています。

まずゲームとしての完成度が非常に高いです。
神と人類という壮大なテーマに沿ったキャラクターたちはどれも個性的で、デザインもかっこいい!
全体的に丁寧に語られ、各キャラの背景や信念が伝わってきて、自然と感情移入してしまいます!

バトルはオートも手動も選べ、演出がとにかく派手で気持ちいい!
技を放つときのカットインやSEがしっかりしていて、見てて気持ちいい迫力!
自分の好きなキャラを育てていく楽しさもあり、育成素材が集めやすい工夫もされているので、初心者でも続けやすいです!

ガチャについても、ログインボーナスやイベント報酬でガチャ石がしっかり配布されるため、無課金でも十分に楽しめるバランスです。私はまだ始めて1ヶ月程度ですが、すでに求めていたキャラも何体か入手できています!

原作を知らなくても楽しめる作りになっているので、むしろこれをきっかけに原作に興味を持った自分のようなプレイヤーも多いのでは?アニメ・漫画・ゲームの作品の中でも、非常に満足度の高い一本です!

グラフィックもちゃんとアニメっぽくなっていて、つくり自体はすごく丁寧に作られている感じがしましたし、アニメが好きな人なんかも満足に遊べる内容じゃないかと思います!

by 河口宏之

★★★★★
iOS

この先も楽しめそうです。

無課金でも十分楽しめるゲームとして終末のワルキューレ The Day of Judgmentをプレイしており、今では毎日ログインして遊んでいます。

無課金でも遊べる範囲が広く、しっかりと成長できる点が非常に気に入っています。

まず、ガチャについて。正直、無課金だと最初は少し厳しいかなと思ったのですが、ログインボーナスやイベント報酬で地道にガチャを回すことができ、少しずつ強化が進みます。イベントで手に入る限定キャラやアイテムは、無課金でも十分に活用できるものが多く、特に新キャラや強力な装備がもらえるチャンスが多いのが嬉しいところです。

ゲーム内のバトルは、しっかりと戦略を練らないと勝てないところが面白いです。

キャラクターを育てる楽しさ、属性やスキルの組み合わせを考えながら進めるのがとてもやりがいがあります。
ガチャで手に入れるキャラだけが全てではなく、育成したキャラをどれだけうまく使いこなすかが勝負の分かれ道です。
無課金でも戦力を整えれば、イベントの高難易度ステージにも挑戦でき、勝利する達成感は格別です。

また、ゲームの進行ペースも早すぎず、無課金でも焦らず楽しめるようになっています。
イベントの報酬でキャラや素材が手に入りやすく、焦らずじっくり育てていけるのが大きなポイントです。

もちろん、無課金で最強のキャラを集めるのは難しいかもしれませんが、十分に楽しみながら自分のペースで強化できます。

何より、運営が無課金ユーザーにも優しく、しっかりとしたサポートがある点も安心です。

無課金でも十分に遊べるので、ガチャにお金をかけずともやり込み要素が満載で、長く遊べるゲームだと思います。

現時点でも利用者は多く、終末のワルキューレが好きな人も多数いる中で期待されてリリースしたゲームだと思いますが、ちゃんと期待通りか、それ以上に仕上げられてるゲームなので、この先も楽しめていけそうです。

by 野生のたにし

★★★★★
iOS

予想以上の面白さ!

原作ファンとして興味本位で始めたのがきっかけでしたが、終末のワルキューレのこのゲームは、想像以上に完成度が高く、今では毎日プレイするほどハマっています!
まず何と言っても、原作の世界観をしっかりと再現した全体的の雰囲気が素晴らしいです。名シーンの数々がフルボイス&高品質なイラストで描かれており、アニメや漫画では味わえなかった臨場感で遊べるので想像以上の出来だと思いました!

バトルシステムはシンプルながらも奥深く、キャラごとのスキル構成や属性相性、装備の組み合わせを考える戦略性があります。演出もド派手で、神vs人類の原作通りの激突感がちゃんとゲームに落とし込まれているのが感動でした!
お気に入りのキャラを強化して、実際の試合で活躍させる喜びは格別です!

ガチャの排出率も思ったより良心的で、ログインボーナスやイベント報酬も充実しているので、無課金・微課金でもコツコツやればしっかり強くなれます。キャラ数も多いので、集める楽しさもあったりして飽きずに遊び続けられます!

グラフィック・UIもスタイリッシュでかっこよく、原作の神々の戦いという重厚な雰囲気を損なわないデザインが好印象で、運営も不具合対応やアップデートが丁寧で、安心感があります!

原作ファンにはもちろんおすすめですが、ストーリー重視や硬派なバトルゲームを求めている方にも自信を持って勧められるアプリです!

by アクセサリーソケット

★★★★★
iOS

やる事は単純

原作が好きなのでインストールてみました!やることは単純だしそんなにないですが、メインのゲームやる片手間にプレイする分にはちょうどいい作業量だと思ってます。

課金圧強めのゲームなので追いつけなかったらやめそうな雰囲気もありますが(もう追いつけなくなってる気配がしてる)
推しが出るまではサボる日あれど、消さずに続けたいです。
ちなみに体感的にですが、ハイレアの排出率は低め。
プレイし始めの頃は欲しいキャラたくさんくれたんですけども。本当に欲しいなら金の力で出せってことなんだろう。
それでもたまに星3確定チケットくれたり、そのチケットも頑張ればイベントで取れるので、優しい方。

ただストーリーの敵がやたら硬い。強化素材取るためのクエストの敵もやたら強い。ので、そこはちょっと調整してくれたら嬉しいかもしれません。

by こなた!

★★★★★
iOS

原作ファンも納得なゲーム。

原作ファンとしてもゲームファンとしても大満足の作品でした。まず、グラフィックの美しさに感動しました。
原作の迫力ある戦闘シーンやキャラクターたちの個性が、スマホ画面の中でもしっかりと再現されていて、まるでアニメを見ているような没入感があります。とちょっと大げさな表現かもしれませんが、実際本当にそう思いました。
特に必殺技の演出は見応えがあり、好きな人なら見てるだけでも十分楽しいゲームでした。
バトルシステムもシンプルながら戦略性があり、操作に慣れると自分なりの編成やコンボを考えるのがとても楽しくなってきます。
好きなキャラを育成して、原作では見られなかった組み合わせで戦えるのもこのゲームの魅力のひとつです。
自分の好きなキャラにどんどん強力な装備を持たせたり、スキルを強化したりする過程は、やり込み要素が満載で時間を忘れてプレイしてしまいます。
ボイスも声優がやってたりしてて感動的でした。
なので本当に原作が好きな人にとってはかなり楽しめる肉厚なゲームだと思います。
ゲームは人それぞれの感覚があって、もしかしたら自分とは違う意見もあるかもしれませんが、実際それはやってみないとわかりませんし、実際やってみてから判断してみてもいいと思います。
これを面白くないととらえる人は正直そんなにいないんじゃないかと思います。
確かに、ガチガチに3Dの立体的なグラフィックっていうわけでもなく、独特な唯一無二なゲームっていうわけでは決してありませんが、ゲームとしてはすごく遊びやすくてちょうどいいゲームだと思うので、遊びやすさと面白さというバランスを考えるとまさにこのゲームはぴったりはまると思います。
遊んでてもレベルが上がる感覚や素材、石が貰える良など、程よくてゆっくりとコツコツ遊ぶ分には十分すぎると思います。
原作愛にあふれた丁寧な作りと、遊びごたえのあるゲーム性が見事に融合した作品です。原作ファンも、初めてこの世界に触れる人も、きっと楽しめるゲームだと思います。

by storm砂漠旋風

★★★★★
iOS

遊んでよかったです。

そんなにゲームが好きな訳じゃないけど、友達に誘われたり、元々が終末のワルキューレが好きなのでどうしようか迷いましたが、結果的に今はやって良かったと思っています。

正直期待以上のゲームだと思いました。

ただゲームすると言ってもどのくらいの時間が必要かも分からないし、もし自分い合わないような感じならすぐに辞めるつもりでいました。

でも、割と長くこれからも遊んでいけそうなゲームです。

第一印象としてはシンプルなバトルシステムで、時間がかかったり操作を細かくしたり覚えたりするようなシミュレーションもなかったしこれなら遊べるんじゃないかと思って手応えはありました。

複雑なゲームだと、いつもいろんなゲームをやってるわけじゃないので、覚えるだけでも大変だし、時間と暇を考えたらムリかなって思ってたのでそういう部分では安心でした。
チュートリアルの通りに進めていけば、ガチャを引いたりモンスターを育てたりするのも自動でできたし、これまでゲームをやった事がない人でも簡単に参加できると思いました。

無料のガチャが期間限定でずっと引けたりサービスも良いなと思ったし、今から遅めに始めた人に対しても良心的な運営をしてるんだなと思いました。

ゲームを楽しむには操作性も簡単じゃないと楽しめないのかなって印象があったけど、終末のワルキューレを試して決して課金をしないと楽しめないという訳じゃないのが分かって良かったです。

それに課金をしないと特別なガチャが引けない訳じゃなくて、割と無料でもたくさん引けるゲームではあるので、その辺は安心してプレイできるっていうのもあります。

それに特に面白いと思ったのはギルドバトルですね。
リアルタイムバトルでは、毎回勝てる訳じゃないけど、勝った時の喜びを仲間と分かち合うのはとても嬉しくなるし楽しいです。

始める前に思ってたイメージよりはるかに楽しく遊べてるし、ゲームはたくさんお金がかかるものっていう先入観があったけど、今はそんなことは思ってないしむしろ遊んでます。

終末のワルキューレが好きっていうのはもちろんですが、そうじゃない人でもこのアプリなら遊べるゲームだなって思います。

ギルドバトルもなかなか盛り上がってますし、これからのゲームなので今後さらにもっともっと面白くなるように期待してます。

by 上原アユム

★★★★
PR

★★★★★
iOS

これは絶対やるべき!

終末のワルキューレの世界観がそのままゲームになっていて、原作ファンとしては感動ものです!
グラフィックや演出がとにかく豪華で、バトルの迫力はアニメさながら。
キャラクターのボイスも入ってて、推しキャラが動いて喋るのを見るだけでテンションが上がります。

戦闘システムも奥が深く、ただのオートバトルではなく、戦略を考えながら編成やスキルの使い所を見極める楽しさがあります。

ストーリーモードは、遊びやすくて、ファンならずとも楽しめる内容だと思います。

無課金でも十分楽しめるのも好印象。もちろん課金すればもっとスムーズに進めますが、毎日コツコツ遊べば強キャラも手に入るし、プレイの達成感もしっかりあります。
まだリリースして間もないけど、今のところは運営も不具合の対応が早く、ユーザーの意見を反映しようとする姿勢が見えるのも好感が持てます。

終末のワルキューレの世界に浸りたい人、アクションと戦略が融合したゲームを探している人にはぜひおすすめです。これからのアップデートにも期待しています!

by 鏡越しにジェスチャー!

★★★★★
iOS

これは本当に面白いと思いました!!

これは面白い!終末のワルキューレ、控えめに言って最高すぎる!!
最初は原作のキャラ動かせるの楽しそうくらいの軽い気持ちで始めたんですけど、気づいたら毎日ログインしてガッツリ育成してました!!

まず何がすごいって、キャラのクオリティがちゃんとゲームに移植されてる!アダムも呂布もゼウスも、細かいところまでしっかり作り込まれてて、動きがめちゃくちゃカッコいい!必殺技の演出とか鳥肌モノですよ!「そこまでやる!?」ってレベルで、バトルのたびにテンション爆上がりです!言い過ぎに感じるかもしれないけど、本当にそう思います!

バトルシステムもサクサクで、簡単な感じなんだけどだけど奥が深くて、組み合わせ次第で全然違う戦い方ができるのが面白い!自分の考えた編成で格上に勝てたときの爽快感、クセになります。そして推しキャラが強くなって無双すると俺の育てたアダム!って満足感にも浸れます!

ログインボーナス豪華だし、ガチャ石もそこそこ配ってくれるし、課金勢じゃなくても全然楽しめるのが本当にありがたい!

ボイス付きでしっかり作られてるし、原作ファンには嬉しいシーンがてんこ盛り!知らなくても楽しめる作りになってるから、バトルアニメ系が好きならどハマりすると思う。

終末のワルキューレファンならスマホに入れておかないと損って言っても過言じゃないレベルのゲームだと思います!
爽快バトルが好きな人、今すぐインストールしてほしい!!一緒に終末の戦い、盛り上がりましょう!!

by HairSalons

★★★★★
iOS

参考になれば幸いです。

こういうゲームは人それぞれの感想があると思いますが、これを見て参考にしていただけたら幸いです。

まず、面白いゲームだと思います。

やりにくさなんかも特に感じませんし、今までもソシャゲはたくさんやってきましたし、それなりにはまって無課金のゲームから廃課金のゲームまで、色々とやってきましたし経験もしてきました。

そんな中でもこのアプリっていうのは課金もそこまで縛られるゲームではないかなと個人的には思います。

でも、その辺の感想は人それぞれだと思います。

ガチャ運がいい人というのは課金しなくても欲しいのが手に入ったりもして、無課金でも周りがうらやましがるような結果にもなるような人もいますが、そうじゃない人はなかなかほしいのが出なくて、課金したところで思ったような結果にならず、そういう人にとっては何だこれはってなるかもしれません。

でもそれはやはりソシャゲというジャンルならではなので、しょうがないと思います。

そんな中でも他のゲームと比べてもレアドロップ率はそんなに低くはないような気が体感的に思います。

なので、そこまで課金圧は他よりも低いと個人的には思います。
そうじゃないよっていう人もいるかもしれませんが、それは本当に人それぞれなのでその辺は自分で判断するしかありません。

でも、ゲームの面白さって決してガチャだけじゃないし、思った結果にならなかったとしてもゲームとして楽しければそれでいいと思います。

なのでガチャの結果が芳しくなかったとしても遊べるゲームには変わりないので、そういう切り替えも必要だと思います。

このゲームは周知のとおりの終末のワルキューレという人気の漫画が母体となってるゲームで、私は終末のワルキューレ事態が好きだったので始めましたが、ちゃんとしっかりと反映されてると思います。

バトル中の演出もカットインが入っていたり声が入っていたりとみどころはたくさんあります。

なので、終末のワルキューレが好きで、楽しみにしてる方や期待してる人も多いかと思いますが、十分な出来だと思います。

私も終末のワルキューレが好きな友達同士で初めて、ギルドバトルで楽しんでいます。

1人でソロプレイも面白いのですがやっぱりみんなでやると白熱もしますし、毎日やりたくなるゲームですね。

遊びやすくて操作間もシンプルなゲームなので、この先もずっと遊んでいきたいなと思えるゲームです。

この先ももっと盛り上がって発展してほしいので期待を込めて高評価でレビューします。

by 目からうろこん

★★★★★
iOS

楽しめるゲームです!

ゲームらしいグラフィックで、最先端の3Dみたいな感じのグラフィックではないけど、ロールプレイングをやる上ではこれくらいがちょうどいいかも?
キャラクターもそれぞれいいデザインしてるから、楽しくゲームができる!
まさに終末のワルキューレそのままの雰囲気になってるので、好きな人でも満足度は高いと思います!
まだ一週間ほどのプレイ時間だけど、ちょっとだけ課金はしましたが、重課金までいかなくても十分楽しめるアプリだから割と親切かも?
でもこういうのは人それぞれ価値観が違うから、もしかしたら人によっては課金ゲームっていうくくりにはなるかもしれないけど、ソシャゲはこういうものだって思ってます!
他のソシャゲと比べても割と課金はしなくても楽しいし、遊び方次第では無課金でも余裕で遊べるような内容だからそんなに心配ないかも?
それも人それぞれの価値観だけど、自分はそう思います!
ギルドとかでガンガン強くなりたい人はある程度は課金してもいいと思うけど、無課金でも全然楽しめるゲームです!

by 自分だけは特別

★★★★★
iOS

ガチャがすごく親切。

オートバトルを搭載しているので、まずは簡単で気楽にできるゲームだけど、内容は本格的なロールプレイングっていう感じがして、楽しめています。 色々とアプリゲームをやっていますが、今のところは他のゲームよりも面白いって思います。 面白い要素ってゲームそれぞれにあって、どのゲームがだめとか、そういうのは全くありませんし、他のゲームを下げるようなことは言いたくはありませんが、こちらのゲームはすべての面で個人的には上だなって思いました。 まずは終末のワルキューレをうまい事ゲーム化してるのはすごいと思います。 終末のワルキューレは人気のアニメなのでそれだけでこのアプリを選ぶ人も多いと思います。 ガチャに関してはやはり運です。でも、体感的に最高レアリティのものもちゃんと出てくれるので、他のゲームみたいにいくらつぎ込んでも全くダメっていうようなネガティブな結果にはなりにくいと思います。 それも結局は私の体感的なことでしかないので、各々イメージは違うと思いますが、やってみてそれぞれで判断すればいいと思います。

by ベルドコールマン

★★★★★
iOS

新しく出たゴミ

1.ガチャが渋いです。ピックアップも少し課金して引いたくらいではまず出ないですし、星3闘士10%ガチャ券?あれも本当に10%で出るのか分からないくらい全然引けないです。イベント交換では確定チケットと交換した方が絶対に良いです。運が多少あるとは言え、今まで10%チケットは30回以上引きましたが一度も出たことはないです。
2.スタミナが厳しいです。これがスタミナを稼ぐ方法が幅広くあるならまだしも、限られたスタミナしかないのに一回負けたらその分が全て消えるのはどうなんでしょうか。せめてリトライ機能か90%返ってくるくらいの温情があっても良いと思います。
3.バグが酷いです。自分の通信環境が悪いだけの可能性もありますが、画面が飛んだりクエストが始まらなかったり、クエストが終わった後にエラーが発生したとかでスタミナとアイテムだけが消えたりと結構致命的なバグが発生してます。
ここまでのことから一言。これ、何とかならないんですか。

by 仙花ナンバー零

★★★★★
iOS

楽しいです。

やっぱり友達と一緒にやるギルドバトルが一番面白いですね。
暇つぶしのゲームなどを探してる人の参考にもなればと思って書き込みさせて頂きましたが、ゲームや終ワルに馴染みのない友達を誘ってもハマっていたので、楽しめると思いますよ。
自分は他のゲームアプリをやってたこともあるのでガチャなんかはとても馴染みがあってすんなり受け入れることができました。
もちろん終ワルのアニメも見ていましたし、好きな人にとっても満足のいく移植ゲームだと思います。
デザインもちゃんと再現されていて、声なんかも入ってるので、ただただ見た目だけのゲームだけじゃなくてちゃんと作られているので、終ワルファンの人も見どころのたくさんあるゲームになってると思います。
バトルもオート式なので初心者でも簡単に楽しめるのでハマるまであっという間でしたよ。
シンプルだけどやればやるほど奥深さを感じるゲームですね。友達と一緒にギルバトしたり、ギルドの人達とのやり取りも楽しみの一つだし、とにかくスタート時点から満足度が高くて飽きずに楽しめるこのゲームはめちゃくちゃオススメできるゲームです。

by サトポンZ

★★★★★
iOS

ソロでも大勢でも楽しめるゲームですね

この手のロープレは色々遊んで来ましたけど終ワルのこのゲームのデザインはさる事ながらゲーム内容も結構面白くてストーリーもしっかり出来ているので遊んでて全く飽きが来ません。
ユーザー同士の交流が出来るのも良いですしガチャが無料でもたくさん引けるっていう出来る太っ腹な感じも好感が持てます。
これからもどんどんキャラを強化して仕上げていきたいと思ってます。
難しい操作は必要ないので、遊びたい時に気軽に遊べます。
育成要素や、やり込み要素も適度にあるので自分みたいなライトプレイヤーだけじゃなくゲーマーの人たちにも満足できる仕上がりになってるアプリですね。
ゲーム画面もサクサクと非常にスムーズに動くので、全然ストレスも感じませんしとにかくストーリーが面白いですね。似たようなオンライン対戦型アプリは沢山ありますけど自分はココが1番合ってる気がするので続けて行こうと思ってます。
最近の凝ったゲームに疲れてしまった、簡単な操作で遊びたい、懐かしさを思い出したいと感じている人には是非このゲームをやってみて欲しいですね。
こういう盛り上がってるアプリは今後もどんどん伸びて行く感じがします。
今後も楽しませて頂きますのでよろしくお願いします。

by ある日を境に突然

★★★★★
iOS

テンションも上がる。

ゲーム好きの友人に勧められて始めたこのゲーム。
ストーリーも深みがあり、キャラクター同士の関係性や背景が丁寧に描かれており、感情移入しやすいです。これからも新たなキャラクターの登場を楽しみにしています。
アニメ『終末のワルキューレ』のファンとして、このゲームのリリースを心待ちにしていた人も多いと思いますし、それは期待してもいいと思います。
ゲーム内でアニメのシーンを再現した演出や、声優陣もかなりいい感じで入っているので、原作のファンの人ほど是非やってみてもらいたいです。
まるでアニメの世界に入り込んだような感覚を味わえるといっても過言じゃないくらいですね。
ちょっと大げさにとらえられるかもしれませんが、体感的にはそれくらい楽しめているゲームなので、是非やってみてもらいたいし、この先ももっと盛り上がっていくことを期待しています。

by congratulation。

★★★★★
iOS

終ワル好きな人にはお勧め。

迫力のあるバトル演出で、凄くかっこいいゲームです。
終ワル事態人気のコンテンツなので、それがゲームになるっていうのは好きな人にとってはかなり注目してたし楽しみにしてたと思います。
そういう人の期待にもちゃんと応えてるくらい迫力のある演出なので、好きな人ほど是非やってもらいたいです。
キャラクターデザインは、終ワル好きな人にとってはおなじみな感じで、うまいこと移植されてる感じがします。
なので好きな人は期待していいと思います。
個人的にはガチャも結構回せるし、そんなに課金の圧もあるわけじゃないのでそこも親切だしいいところだと思います。
ゲーム内容自体は最新のゲームのようにド派手っていうわけではないけど、こういうゲームもありだと思います。
遊びやすいしのんびりと遊ぶもよし、みんなで遊ぶもよしで良いゲームだと思います。

by 翼を2つくだされ

★★★★★
iOS

すべての面で楽しい。

リリースからまだ間もなくで、これからももっと良くなっていく状態だと思いますが、現段階で自分が思ったことを評価したいと思います。

まず、結論から言うと悪くないゲームだと思います。
というよりもむしろ結構遊べるし面白いゲームだって思いました。

オートバトルで、普段ゲームをやらない方でもバトルで苦戦することもないし、操作が苦手だったり自信がないような人もオートバトルなので、遊びやすいと思います。

なので、時間効率だったりレベルが上がりやすかったりなど、そういう手軽なプレイっていうのは今の時代にマッチしてる要素なのかなって思います。

それでいて、このゲームは終末のワルキューレという人気マンガの移植ゲームなので、原作のマンガ好きの人とかもやるようなアプリだと思いますし、そういった人たちもゲームは普段やらない人もやりたいゲームだと思うので、だからこそこういうオートバトルっていうのは効率的でいい要素だと思います。

単純にゲームを楽しみたいという人も、こういうオートバトルもやればわかりますが、なかなか遊べると思います。

ごちゃごちゃした操作は必要ないので退屈に感じる人もいるかもしれませんが、やればわかりますが全く、そういう退屈さを感じるようなゲームではありません。

むしろ育成に関しても奥深いので、そういうところでゲーム性がしっかりと出てるゲームです。

育成素材はクエストや周回だったり、イベントクエスト等を繰り返しでとっていくのですが、そういうのもゲーム性がしっかりあるし、冒頭でも言ったようにオートバトルなので、時間はかかる素材もあるとは思いますが、それを考えても時間効率は結構いいと思います。

なので、スキマ時間を使ってレベルを上げたり育成素材を手に入れたりもできるので、普段仕事をしている人や学生さんなんかも遊びやすい内容だと思います。

アニメーション等もすごく派手で、なかなか見ごたえのあるような内容だと思います。

終末のワルキューレという原作は、正直人気のあるマンガだっていうのは知ってるくらいで、実は読んだこともないしアニメで見たこともないので、ピンときませんが、知らないなりにもこのバトル中のアニメーションとかはかっこいいなって思います。

なので、原作が好きな人がやったらよりよさがわかると思います。そういうのも見もので、普通にやってみてもらいたいですね。

ガチャも、今のところそんなに辛い感じもしないので、無課金を貫きたい人も意外と無課金のまま遊び続けられそうだなって思うくらい排出度合いは悪くないと思います。

もちろん、より欲を出したりすべてをコンプリートしたいというような人は無課金だと難しいところもあるとは思いますが、普通に遊ぶんなら理不尽な設定じゃなさそうだし、無課金でも遊んでいけそうなので親切なほうだと思います。

by 安村紀彰

★★★★★
iOS

今後も期待できそう。

リリースしてからまだ間もないアプリですが、すごく遊びやすくて面白いので素晴らしいの一言でした。
動作も軽いしアニメーションも迫力あって見ごたえのあるようなゲームなので、嬉しいですよね。
ボイスは全て新しく撮り下ろしてるとの事で、終ワル好きな自分にとってはかなりうれしいし、運営の気合いを感じるゲームに仕上がっています。
この先もバージョンアップされて、もっともっとブラッシュアップいくと思いますが、どのような感じでパワーアップしていくのかも楽しみです。
現段階でもゲームの内容は重厚で、遊んでてもテンション最高潮ですが、この調子でこの先もより楽しくなることを期待しています。
ひたすらキャラを強化していくって言ってる友達もいるくらいなので、その人にあった内容で遊ぶことができるんだなって思います。
遊び方はいろいろですよね!周りの終ワル好きの友達もみんな絶賛しているのでまだまだ盛り上がりそうです。

by 塩野悠馬

★★★★★
iOS

面白いと思います!

無課金でもそれなりに遊べますが、より高みを目指すっていうスタンスの人はやはり無課金だと限界あるけど、それなりに楽しめてるのでこの評価です!
自分のレベルだったりやり方で課金するかどうかは人それぞれで、そもそもソシャゲは課金ってネガティブな印象がありますが自分はそんなことはありませんし、課金したとしても楽しんでいます!
ガチャの倍率は良いと思うし、充実するから試す価値アリだと思う!
いろんなキャラが出てきて、終末のワルキューレの作品が好きな人なら、間違いなく楽しめると思います!
キャラのデザインもすごく綺麗で!バトルに関しては、オートだったりもするので、楽にできるっていうのは個人的にはすごく好きなところです!
なので移動時間でも、見てるだけで遊べるくらいのゲーム性なので、そういうのが好きな人はオススメです!
そうじゃない人でもやればわかりますが、ちゃんとゲーム性もあるので楽しいのでやってみてほしいです!
終末のワルキューレを知らない人も、このゲーム、原作共にお勧めしたいです!

by Telephone木村

★★★★★
iOS

バトルがダメすぎる

AIで勝手にバトルするタイプなので こちらの戦闘力が圧倒的に上であっても負けることが多いですね 一体何のための戦闘力数値なのか…と疑問視してしまう 3日目にして闘技場には行くのはやめました (宝の中身ももどうせしょぼいし、いらない) せめてバトル時、キャラ1人ターゲット指定するとか、弱点相性の敵を狙いやすくするとかないと、こちら側はいつも無駄な攻撃ばかりで、そのくせ敵側のキャラは弱点相性狙ってきて、こちらはすぐにやられます。 強化を頑張ろうと言う気持ちがなくなりましたね 多少の差で負けるならわかりますが、5万以上戦闘力差がある人に負けるって何なんですかね? ふざけてます? AIもっと高くしないと、みんなやる気なくしますよ
 
追記
バトル、スキップ出来るんですね
開始直後でもスキップ出来るってことは…
すでに勝敗はやる前から決められてるってことですよね?
このバトルシステム本当になんなんだろ…
(戦闘力の差が10万以上あっても2回に1回は負けるようになりました)
シナリオバトルも勝てなくなって進まなくなりましたし、強化するための修練場も勝てなくなったので材料も手に入れられないし、もはややれることがなくなってきました…
(現在レベル159、修練場53で勝てません)
もはや詰み状態からになってます。
バトルのバランス、ちゃんとテストしてるのでしょうか?
ギルドメンバーもいなくなる人増えてきたし、このままだと課金ユーザー以外、いなくなるのではないでしょうか…?

by ユースケ( ゚д゚)

★★★★★
iOS

楽しめてます。

無課金でも遊べますけど課金した方が進みは早いと思います。
やはり課金者、無課金者の差は当たり前ですけど出てきてしまうのはこういうゲームの定めだと思うので、そこは各自で判断してやって行くしかないですね。
とはいっても、決して課金に関してはネガティブな感じではないなって思いました。
というのも、結局は無料で始められるわけで、普通にエンジョイ勢として遊ぶ分には十分無課金でも遊べますし、ちょっと欲を出した程度でもそこまで課金もかさばらないので、あくどい感じではありません。
作品自体がもともと人気の作品みたいなので、好きな人なら遊ぶと思いますが、ゲーム自体が面白いので満足はすると思います。
デザインもかなり良くてすごくかっこいいです。
当方、実は終末のワルキューレという作品自体はよくわからなかったのですが、それでもゲームとして楽しめてます。

by カドクラジュウゾウ

★★★★★
iOS

期待以上のゲームでした。

個人的にはすごくやりやすいと思ったゲームシステムで、リアルさやド派手さが満載っていう感じではないけれども、いい感じにゲーム感があってすごくこれはこれでいいと思いました。

アニメのシーンもあるし、それが結構ちゃんとしてて、見ごたえのあるような感じだから終末のワルキューレっていうアニメが好きな人にとってはかなり楽しめるような内容の濃いゲームだと思います。

UIもわかりやすくて、ゲーム性としてはシンプルだし、ちゃんと遊びやすくなってるゲームなので、不慣れな人でもちゃんと遊べるような感じになってるから、普段ゲームをやらないけど終末のワルキューレが好きっていうような人でも気軽に遊べるっていう面でもかなり面白いと思います。

終末のワルキューレは、漫画も好きだしアニメなんかも好きで、知ってる人はわかるけど、キャラクターデザインがかなり細かくて迫力のあるような見た目をしてて、それもちゃんとゲーム内でも再現されてるのがすごくファンとしてうれしかったです。

やっぱりこういうのって気楽にできるのが一番。

疲れちゃうようなド派手なゲームもいいかもしれませんが、こういうシンプルなゲームもいいと思います。

終末のワルキューレを知らない人も面白いゲームなので是非やってもっと盛り上がっていってほしいものです。

by KOBATETSU.

★★★★★
PR

★★★★★
iOS

こんなにも引き込まれたゲームは久しぶり☆

まだ出てからそんなに日は経ってませんけど…面白いですね!!遊べば遊ぶほど、当然いろいろ見えてきますけど作り込み凄いですね!!ちゃんとプレイヤー目線で作られている部分も多くあって扱いやすいですし、なんと言っても面白い!!これはなかなか飽きることがないんじゃないかな?久しぶりに目からうろこが落ちたアプリゲームでした!!アプリゲームってハードと違っていろいろ限界はあるし、いろんな形で出されていたり、新しい試みを持って出されているゲームがありますが、この終末のワルキューレはゲームアプリとしてベストな形なんじゃないかな?遊びやすくて、面白くて、原作のポイントをしっかりおさえていて、何よりも終末のワルキューレが好きな人たちをちゃんとリスペクトしてるんだなって事がわかる。もう素晴らしすぎるね☆

by 奇跡のなぞなぞ

★★★★★
iOS

迫力ある!

すごく遊びやすいゲームだと思いました!バトルもオートだから、普段そんなにゲームはやらないけど終末のワルキューレが好きだからやってみたいなって思って始めたけど、普通に面白かった!
バトルがオートっていうのがかなり助かったしよかった点だと思う!人によってはオートバトルっていうのが気になる人もいるかもしれませんが、それでも普通に面白いと思うし、やってみてもいいと思う!
ボイスもちゃんと入ってたりするし、本作のアニメとか漫画が好きな人なんかは余計に面白いって感じるんじゃないかなって思います!
ゲームとしても結構キャラクターデザインがちゃんと反映されてるし、迫力もあるしカラーリングもかっこよく仕上がってるからおすすめ!

by 秋山たいし

★★★★★
iOS

原作好きにはたまらない。

最近やったゲームの中でも一番いいゲームだと思います。
ロールプレイングゲームなので、遊び方はそんなに難しくはないです。
アクションゲームみたいに自分の腕一つで勝敗が決まるようなゲームじゃないので、子供から女性まで遊べるようなゲームだと思います。
このゲームの個人的に一番いいと思うところは、やっぱりグラフィックの精度の高さだと思います。
終末のワルキューレっていう原作を知ってる人にとってはかなりテンションの上がるアプリだと思うので、原作が好きな人ならなおさらおすすめです。
バトル中の演出も結構かっこよく描かれているので、迫力もあってみててもテンション上がります。
もちろん、終末のワルキューレを知らない人でもゲームとして面白いのでおすすめです。

by 小宮ゆうき

★★★★★
iOS

長文失礼します

目の肥えた評価を偉そうにして申し訳ないとは思うけど少し粗さの目立つゲームだなと感じました

オートバトルや育成に関してはまさに今どき、プレイする感覚より時間効率優先でソシャゲにおいて重要な手軽にプレイのできるいいゲームです

特に育成は一体ずつレベルを上げるのではなく、所持しているキャラ全員のレベルが上がるため他のゲームとは比べ物にならないほど手軽に育成できます

ただ育成素材のクエストや周回必須のイベクエなどで一周がわりと時間かかるのにスキップなどがないのでそこが凄いギャップを感じました

手軽に手早くスキマ時間に遊ばせたいのか、じっくり重厚なゲーム体験をさせたいのかどっちなんだろ?的な感じです

スキルや攻撃、アニメーションやバトルシステムなどゲーム馬鹿みたいにやってるやつからしたら物足りない部分は多いですが逆にガチャなどは欲しいキャラがめちゃくちゃ当たりやすく少し驚かされました笑

キャラを被らせないとなかなかお話にならない系のゲームなのである程度確率は緩くないとダメなんでしょうけどそれにしても良い
運にもよりますけど10連で確実に一体は最高レアリティのキャラが出てくれているくらいに良い排出率です

また今後どうなっていくかは知りませんが現状、好みのキャラの排出率を上げたりもできるため新キャラを除けば推しキャラをサクサク強くできます

呂布ですか?アダムですか?トールですか?ポセイドンですか?
最高レアリティキャラだけなので選手たちしか選べませんが十分だと思います

色々書きましたが好きな漫画のゲームなのでこのまま埋もれていき半年から一年でサ終とか寂しいことになってほしくないので本当に頑張って欲しいです

全ソシャゲで言えることですが、理不尽と高難易度を一緒に考えないでください…
あとインフレを爆発させ続ければユーザーがガチャを引きまくるとも思わないでください…
自分はこの2つを無視して消えていったゲームを腐るほど見てきました
どうか、どうか面白いゲームを面白いまま遊ばせてください…

by リョースケさん1101

★★★★★
iOS

面白かったです。

終末のワルキューレは好きな人も多いと思うので、期待してもいいゲームです。
自分も元々終末のワルキューレは好きなので、かなり期待をしてインストールをしました。でも、こういうのって期待外れなこともあると思うので、期待はしてたけど正直そこまで期待はしていませんでした。矛盾にはなりますが…。
でも実際インストールをしてプレイをしてみると想像を超える楽しさでした。
これなら終末のワルキューレが好きで、その世界観に触れたい人だったりゲームをあまりやらないライト勢には遊びやすくていいゲームだと思いました。面白いゲームなのでこの先もおすすめです。

by 未だバンドマン

★★★★
iOS

題材が優秀なだけ。

ゲームシステム的にはスマホが出始めた時のレベル。
ただ簡易な既存システムにアニメのシーンを差し替えただけ。

終末のワルキューレという人気漫画初のゲームだから漫画の影響でダウンロードや売り上げが多い。
これが全く人気ない漫画や知名度が低い企業のオリジナルなら間違いなくユーザー数はほぼいない。

課金周りやガチャ、キャラ関係もガラケーのソシャゲかよって古くさすぎ。
人気漫画の力を借りて荒稼ぎしようってパターン。
例えるなら100均に売ってるマグカップにプリントして初の終末のワルキューレグッズとして5000円とかで売ってるようなもん。
日本はミーハーで中身とかそういうのより話題や人気の物に手を出したがる国だからカモれるけど。

正直これが知名度があるアプリをリリースしていたりする企業がしっかりとゲームを作っていればもっといいゲームになったと思います。
漫画やアニメを見ているだけに残念です。

これに課金するならしっかりと作りがいい終末のワルキューレグッズにお金かけた方が有意義。笑

by deva852

★★★★★
iOS

ログインボーナス目当てでしたが…

毎日やってると味が出てくるというか本当の楽しさみたいなものが出てきます。このゲームの最初の印象は、まず豪華!って感じでした。ムービーや声優さんたちの撮り下ろしボイス。画面も綺麗だし、ガチャも引き放題でログインボーナスも盛りだくさん。リリースされたばかりなので大盤振る舞いなのかは分かりませんが、とにかく凄いなぁ…といった感じでした。そんなログインボーナス目当てで毎日遊んでいると、やる事は多いしバトルも良い。ストーリーも並行して進めていけるから満遍なく楽しめる。単調になりつつあるかと思いきや、深い部分もあったりして意外と頭を使ったりといろんな楽しみ方ができる事に気づきました。まだ気づいていない点や面白みもありそうなので引き続きハマりたいって感じです。

by 機械音痴破裂

★★★★★
iOS

待ってました!!!

話題になっていたのでやってみましたが、これは…やればやるほどハマる系ですね。
終末のワルキューレ自体が好きなのでこれはやらねば!って感じでやってみた結果、想像以上に面白かったです。
ゲーマーの友達も「また新たな神ゲーが誕生しましたよ」って言っていたので、話半分に聞いていてもそれなりには期待していた私ですが、いやー…これはいい意味で期待を大きく裏切られてしまいました。
終末のワルキューレは連載当初から好きで、その頃からゲームで出たら絶対おもしろそうなんだけどなぁって思っていたので、今回のリリースは私的に悲願でもあったわけです。
それだけにこのゲームに対する期待値は大きかったのかもしれませんが、それを軽々と超えてきた制作陣の方々には感服いたしました。

by ウスイカズヲ

★★★★★
iOS

これからも楽しみ。

とにかくバトルが凄く面白いと思いました。自分で操作する感じではなく、オートでバトルしてくれるからゲーム操作があまり好みではない人も遊びやすいと思うし、ほかに何かしながらでも放置してる間にバトルが進んでいってくれるので便利だと思います。
また、レベルを上げるのも結構早いのではないでしょうか。放置系が好きな人にもいいかもしれません。
オートでバトルするからイメージ的に退屈なゲームに思うかもしれませんが、そんなことはなかったですよ。
装備やサポートを付けたりもするから、そういった戦略的な考えながらも楽しめるようなゲームなので、決して退屈さは感じない。
まだリリースしたばかりなので、これからもっと人気のゲームになっていくと思います。
そもそも終末のワルキューレは人気なので、この先プレイヤーが多くなって盛り上がっていくゲームだと思います。

by 前田サッカニー

★★★★★
iOS

このゲーム凄いですよね

ゲームって、どんな名作と言われるゲームでも万人ウケはしません。
むしろ人気があればあるほどアンチって湧いてくるものですが、このゲームはまだ始まったばかりなのに、しっかりとファン層に支持されています。それだけ愛されて期待されているゲームなんだなって思えます。
ゲーム自体は細部にわたってクオリティが高いですし、声優陣を巻き込んでしっかりと作り込んでくる力の入れようが凄まじい。
アプリゲームってお手軽なので、なんとなく遊んだり、なんとなく評価されたりする事って少なくないと思いますが、ここまで力を入れてリリースされるゲームって本当に稀だと思うので、こちらもいちユーザーとしてしっかりと楽しませてもらいます。
末永く続くゲームだと思っているので、これからも目が離せません。

by 石田修二

★★★★
iOS

課金必須

課金してガチャ回して高レアキャラ出さないとメインストーリー進められません。ノーマルキャラだと弱すぎて詰みます。というか高レアキャラしか必殺技のようなものがないのが意味わかりません。
戦闘は眺めることしかやることはありません。ターン制と言うわけではなく、装備などで素早さ上げないとこちらが1回攻撃する前に敵が全員2回攻撃とか普通にしてきて1回も攻撃することなく全滅します。
キャラ凸数に応じてキャラアイコンやスタンプが獲得できるシステムには驚きました、そこまでして課金を促したいんだなと。そのくせデイリークエストにチャットで発言しようを入れてくるので本当に気持ち悪いです。

by ZZZZZZZZDKDKFJFJKFKFK

★★★★★
iOS

今後にも期待してます。

原作が好きだから始めましたが期待以上の内容。
武器や防具、サポートカード等、いろんな要素があるゲームで、この内容なら飽きないと思います。
ゲーム自体はシンプルなので、いつでも気軽に遊べるようなゲームなので、ひまなときも休憩や家にいる時などがっつりゲームがしたいときなんかでも十分遊べる。
終末のワルキューレという原作が人気のコンテンツなので、期待をしてる人も多いかと思いますが、個人的には期待以上だし、このゲームだったら今後ももっともっと面白くなっていくんじゃないかと期待しています。
ガチャやログインボーナスも豪華で、今のところそんなに課金はしなくても十分遊べるような感じなので、今後の期待も込めて星5つです。

by 研いだ中華包丁セット

★★★★★
iOS

バトルがダメすぎる

AIで勝手にバトルするタイプなので
こちらの戦闘力が圧倒的に上であっても負けることが多いですね
一体何のための戦闘力数値なのか…と疑問視してしまう
3日目にして闘技場には行くのはやめました
(宝の中身ももどうせしょぼいし、いらない)
せめてバトル時、キャラ1人ターゲット指定するとか、弱点相性の敵を狙いやすくするとかないと、こちら側はいつも無駄な攻撃ばかりで、そのくせ敵側のキャラは弱点相性狙ってきて、こちらはすぐにやられます。
強化を頑張ろうと言う気持ちがなくなりましたね
多少の差で負けるならわかりますが、5万以上戦闘力差がある人に負けるって何なんですかね?
ふざけてます?
AIもっと高くしないと、みんなやる気なくしますよ

by ユースケ( ゚д゚)

★★★★
iOS

人気はでないと思う

ひと昔もふた昔も前のモバイルゲーム。やる順番は固定。戦闘は見ているだけ。ターゲットができないので集中攻撃されたり、敵への攻撃が散漫したりと運要素が強い。負けたら謎に1番最初の画面まで飛ばされるのも鬱陶しい。強化に関しては最初の5人さえレベル100にしたら何故か他のキャラ全員100まで一瞬でできたから良いもののレベル100にしてもノーマルステージで早々に詰む。他の機能を解放するためにノマステをクリアしないといけないのにそのノマステがクリアできない。もっと修正されてキャラが増えてからもう一度始めようかな。

by おもろくなくなった

★★★★★
iOS

いろいろ残念

数日プレイしてみたけど残念な点がいくつかあってアンインストールしました。

残念だったポイントは…
戦闘がオートバトル主体でプレイヤーが介入できる自由度が低い、回復役やデバフ役等のキャラが少なく弱いため戦略に幅が出にくい、レベル上げがしにくく育成に時間がかかりすぎる。

こういう要素ってやる気を削がれますね。特に「戦闘の自由度が低い」って、ゲームを遊ぶ楽しさそのものに直結するから結構致命的かも。

by レモン1号

★★★★★
iOS

ゲームバランス…

個人的には今のところ面白いとは思いますが、メインクエストのステージ2からの敵の強さが異常だと思います…
あと、最近のゲームアプリにしてはスタミナの消費が多すぎませんかね。一瞬で溶けるので暇潰しにもなりませんよ。

by beMjpwgmt

★★★★
PR

★★★★★
iOS

全コンテンツ遊んでみての感想

ゲームとしては酷いです。
流行ったアニメをゲーム化する流行りのコンテンツですが、クエストの難易度が序盤に跳ね上がるため、多くのプレイヤーがそこで詰まります。

クエストがクリア出来ない、育成素材集めも満足にできない、毎日同じことを数分繰り返すだけのゲームです。

全体的な難易度の見直し、コンテンツの早期拡張を…
と言いたいですが、元の作品のボリューム量に対して、ストーリーの割り振りをミスってる時点で既にゲームとしての終わりが見えてる状態なので、本当にプレイする必要は無いです。

好きなキャラクターをホーム画面に表示して、タップすることで聞けるボイスを楽しむことはできるので、☆2です。

by 匿名希望のロボット

★★★★
iOS

放置少女と似たようなシステム

本体のレベルは100が上限。武器、防具、サポートカードの上限も100。レベル上げるには放置報酬で得るか、デイリーで得るか、ストーリー進めるかすればもらえる。
ただし、初回報酬でしかアイテムは貰えない。周回ボーナスなんてものはない。(そして周回してもスタミナはちゃっかり減る!)
排出率は渋い。まぁレアは出てこない。武器、防具、サポートカード、それに「VIP特典」、「〇〇パック」やら「〇〇パス」なんてものがある時点で作品の名前を借りた中華ゲーが出てくるんだよな。札束でビンタし合うゲームなので無課金の人は楽しめない。

by dskino

★★★★
iOS

2日目にしてもうやる事ない

戦闘はフルオートなのに、そのAIが、こちらに不利になる動きしかしてくれない。必殺技が溜まってるぽいのに全然使わないし、体力あと少しだけの敵に大ダメージの使って、あと少しで削れるやつを、ずっと放置するとか。
クリア済みのとこは再戦しても経験値貰えるわけでもなく、勝てないと何の報酬も貰えないから、育成すら出来ない。詰んだら詰んだまま。放置報酬なんて微々たるものなのに、あれを待つしかないらしい。あとは、訓練的なやつは1日3回だけしか出来ないので、秒で終わります。
とりあえず、体力の使い途すらないです。
レベル104で2-20で詰み。勿論5体とも⭐︎3だけど、育成要素すらないので、何をしたら良いのか教えて欲しい。

by @@@N

★★★★★
iOS

3秒で消しました

原作単行本派で、リリース楽しみに待っていました…。
ほかのレビューの方も書かれていましたが、令和の新作ゲームとは思えないクオリティで、チュートリアルの途中で耐えられなくなり消してしまいました。

OPはアニメからの切り抜き紙芝居。
せめてアニメ映像そのままでもいいので動きが欲しかったです。
ガシャ演出もチープさが拭いきれませんでした。

実装されているキャラに、メインキャラだけでなくサブキャラもいるのは良い点だと思いました。

by rurea9

★★★★★
iOS

原作、アニメファンとしての意見

良い点
モブキャラも闘士として存在している。フルボイスでは無いが、満足する収録数。キャラデザインもアニメ版使用で良いです。

悪い点
とにかくガチャで星3キャラを大量に引かなければ強くならない。
無料で引けるガチャも非常に少なく課金してガチャする必要。
スタミナ回復スピードが遅く、なおかつ使用量が多く、メインクエスト以外にも使用する為メインクエストが余り進まないので、強化要素やサポートカード追加などの恩恵が受けにくい。結構序盤から敵が強く無課金だと難しい。
立ち絵が1パターンしかなく残念。
ガチャ、スタミナ回復、闘技場参加回数などそこそこな課金額が必要になってる。
ゴールド、シルバーパス。リリース記念パックは購入済みです。

配信翌日に釈迦追加されましたが、課金させよう感がありました。

by ひろろんちゃん

★★★★★
iOS

キャラ集め?

バトルのやり方がオートなのでやりがいはあまりない。ガチャの確率は良いのでキャラを集めて育てる感じは良いが…もう既に既存の⭐️3はあと一体だけとなりました。オンラインバトルがもっと自分で通常とスキルを選んで戦えるモードもあればやりがいが出て面白いのに。惜しい感じです。

by まんちゃんパパ

★★★★★
iOS

2章から敵の硬さおかしくない?

2章から敵の硬さおかしくない?レベル上げもしにくいし100レベで5袋で解除できる一括解放を解放したくてもレベル上げクエストは3回しかできなくて詰むかな…。てか100レベにして装備やサポートつけても負けるってなんやねん。てかスキル上げたいけど3章からしか上げれないのってwwこれプレイヤー減るの早いと思うなぁ……

by まりもまるまるりんりんあにやさはやた

★★★★★
iOS

無課金でも余裕で楽しい

他ゲームと違って課金誘導してこないからいいよね。課金しなきゃ強くなれない、課金しなきゃ欲しいキャラ手に入れることできない。とかじゃないからずっと続いて欲しいゲーム。
だけど課金しなきと運営さん困っちゃうからこまめに課金するね、ありがとう。

そんなことより佐々木小次郎めっちゃ来るんだけど、バグ?(ありがとう♡♡)

by ユーリタ

★★★★★
iOS

やったことはないです

とても楽しめました!!!このゲームの魅力はなんと言ってもキャラの個性!!!色んなキャラがいますが、それぞれの個性が際立っていて見てて飽きません!!さらにログインするだけで全キャラ貰えるとかいう謎の報酬のおかげで簡単にキャラも集められます!!そしてバトルがすごい!!!やはりこのゲームの魅力は血湧き肉躍る戦いですからね!!そりゃもう死闘も死闘!!!やったことない方はぜひやってみてください!!!!

by 無インストールプレイヤー

★★★★★
iOS

案の定というか

令和とは思えないクオリティ。一昔前のモバイルゲームのシステムそのままだし、ストーリーにしろ強化にしろ、指定された順序でしか行動できないのでイライラする。特に初心者ミッション(チュートリアル?)は、いちいちホームに戻らないと進まないので、とにかくテンポが悪い。ストーリーはアニメ使い回しの紙芝居だし、立ち絵も同じものばかり。せめてテキストの誤字は無くしてください。(速と早とか)

by めりぃな

★★★★★
iOS

この時代にこの内容

週末のワルキューレのゲームがついに出たということで、やってみました。が、まぁもうあれですよ。ゲーム内容はワンチャン刃牙超えか?と思いましたがキャラアイコンが気弾エフェクト打つだけ。なるべく進めてみます。このレビューが消されるまでは

by さす25

★★★★★
iOS

思ったよりは悪くない

今のところやってみて
星3闘士が結構排出率が結構高い(3.5%)印象を受けた

ただその分何体も当てる必要があると言った感じ

好きなキャラ一体でも欲しいって方にはおすすめ

今後の期待も込めて星5にしておきます

by ライバロリ318

★★★★★
iOS

今の所は楽しい

演出にアニメの流用が多かったり、戦闘が地味だったりしますが
高レアの排出率も高く
配布の量も多い
タイトル通り今の所は楽しい
ただ
物凄くキン◯ルみを感じるんですよね...
今のクオリティで
課金圧が強すぎると
撤退する人は増えそう

by Mr.RED APPLE

閉じる

レビューを検索する