21 ~ 40件を表示 / 全3,623件
768までは最高に楽しいパズルだけど
スライドさせて合わせてスッキリ、心地良い操作感で辞めれないゲーム。10回に3回くらい768いけるけどホント1536は厳しくてイヤなトコを連続で突いてくる。遡って何を間違えたかが分かれば良いなと思う毎日だったが、YouTube動画を観て「やっぱり上手い人は考えるトコが違う」、私は盤面の半分しか使えてなかったと感心。理屈は分かってもミス無く長時間考え続けるなんて自分にはできないから3072は諦念。連続で嫌がらせされて終了画面を必ず見なければリトライできない仕様も腹立たしいので768をゴールとするような簡易モード、例えば消費時間を競うようなモノが欲しい。どんなに好きなパズルでも毎回失敗を強調されると達成感は乏しいし、ただのストレスでしかないから。
楽しもうとする努力さえも踏みにじる課金ゲー
みなさんも書いてますが、ある一定のレベルまでスムーズにクリアさせた後は、とにかくコイン消費にモノを言わせ課金しなければ爽快感を味わえません。
毎日変わるイベントも課金しなければ最終報酬までは到底辿り着くことができず、素材を集めて料理を作り報酬を得るというイベントに関しては必要な素材が出る確率まで操作され、この素材集めイベントの最終報酬を得るためにはこれまた課金してしかたどり着けない並行されている別イベントの最終報酬をゲットしないと完走できないというディズニー好きの人々からお金を巻き上げることしか考えていない鬼畜な運営が行なわれています。
また、上記のような状況ですがディズニーが好きなのでどうにか長くプレイできないかという事を自分なりに模索し、1時間に一回もらえるコインをしばらく貯めてプレイしたり、一時的に課金して最終報酬をゲットし、ゲットした大量のコインを上手く使い長く遊ぼうと試みたりしましたが、なんと努力してコインを貯めれば貯めるほど、ログインボーナスでもらえるコインが減り(所持コイン量によっては1コインももらえません)、イベントの難易度(初級レベルのクリアするための条件がこれまで8回連続クリアだったところが20回連続クリアからとなるなど)が望んでもないのに難しい方に調整されます。これは同じゲームを友人がプレイしており、同タイミングでログインしたり、イベントのクリア条件を見比べたりしましたので操作されていることは間違い無いと思います。
あと、これは自身のスキルの問題で片付けられるとは思いますがしコイン所持が多い時は少ない時に比べ、連続する数字が出る確率が下がり初回クリア率が下がります。よって努力して貯めたコインはあっという間になくなってしまいます。
これに対して、運営側からの決まり文句は「課金は任意です」とのこと。そんなの知ってるわ笑
平均評価が高いのは初回は確かにサクサク進みかなり楽しく、爽快感を味わったタイミングで評価を聞かれるため、コメントなしの星5評価が多いのだと推測します。
私のようにこの課金泥沼ゲーに騙されて課金してしまう人が多いためか、まぁまぁ稼げているようで最近日本でもCMなどが始まっていますが、ディズニー好きな方がこのゲームに騙されて本来グッズやディズニーランドに行くためのお金を搾取されない事をお祈りします。
同色4連鎖を超えたい!
心地良い操作と無心で熱中できるパズルゆえに理不尽なエンドにイライラしつつも全然辞めれない私。10回に3回くらい768いけるけどホント1536は厳しくて846回で12回だけ。Last Score が実装されて上位10%とか分かるから便利、完全クリアの方々がいて達成できるのが証明されているから「次こそ」と続けてしまう。でも私が動かすと「ホントにランダムか?」と思うほどイヤなトコを連続で突いてくる。遡って何を間違えたかが分かれば良いなと思ったり、ランダムへの対応がダメなのかと考えたりの毎日だったが、YouTube動画を観て「やっぱり上手い人は考えるトコが違う」と納得、コレに比べたら私は盤面の半分しか使えてなかったと感心。如何なる分野にも共通の「進歩に不可欠な姿勢」を学べる、実に素晴らしいパズルゲームだ!「理屈は分かっても自分に真似はできない」と、ようやく先が見えて諦念できたので今日でサヨナラ、時間を別の事に使う所存でございます。
レベルプレイするのにコインが必要
ディズニーなので、とてもかわいいし、ゲーム自体はクリアした時のスッキリ感が好きですし、とんとん拍子にクリアできるととても嬉しいし、楽しいです!
ただ、とにかくコインが泣
ひとつのレベルをプレイするために、コインが必要です。
でも、そのコインは1時間に1回の報酬か(アプリ開かないともらえない)、デイリーボーナスのみでしか獲得できません。報酬をもらえるイベントもありますが、クリアしないともらえません。もらえてもなんか少ない気がします。
そのため、コインがなかなか貯まらないので、ゲームができません。
カードもスムーズには出ないです。
+5カードをコインを使って何回もチャレンジしたのに、コインが尽きてクリアできないことも何回かありました。
何ステージ連続クリアで報酬、とかもありますが、あと1.2枚(連続した数字)でクリア、めくるカードは10枚近くある状況でも簡単に希望のカードが出ないので、連続でステージクリアもそうそうできません(私が下手なだけかもしれませんが)。
ただ、私がやっているゲームの中ではコイン消費でレベルを進めるゲームは初めてでした(大体ハートで、分単位回復するのである程度は遊べます)。
レベルが上がると、
プレイするための必要コイン数が上がりますし、+5カードの必要コイン数、何でも出せるカードの必要コイン数も上がります。
結局コインがないとゲームが進められません。
課金してもらわないと運営が成り立たないのはわかりますが、ちょっと厳しい気がします。
せめて、アプリ開かなくても自動でコイン増えてるとかにしてもらいたいですね。
ディズニーはかわいいので、期待を込めて続けます!
頑張ってください!
レベルプレイするのにコインが必要
ディズニーなので、とてもかわいいし、ゲーム自体はクリアした時のスッキリ感が好きですし、とんとん拍子にクリアできるととても嬉しいし、楽しいです!
ただ、とにかくコインが泣
ひとつのレベルをプレイするために、コインが必要です。
でも、そのコインは1時間に1回の報酬か(アプリ開かないともらえない)、デイリーボーナスのみでしか獲得できません。報酬をもらえるイベントもありますが、クリアしないともらえません。もらえてもなんか少ない気がします。
そのため、コインがなかなか貯まらないので、ゲームができません。
カードもスムーズには出ないです。
+5カードをコインを使って何回もチャレンジしたのに、コインが尽きてクリアできないことも何回かありました。
何ステージ連続クリアで報酬、とかもありますが、あと1.2枚(連続した数字)でクリア、めくるカードは10枚近くある状況でも簡単に希望のカードが出ないので、連続でステージクリアもそうそうできません(私が下手なだけかもしれませんが)。
ただ、私がやっているゲームの中ではコイン消費でレベルを進めるゲームは初めてでした(大体ハートで、分単位回復するのである程度は遊べます)。
レベルが上がると、
プレイするための必要コイン数が上がりますし、+5カードの必要コイン数、何でも出せるカードの必要コイン数も上がります。
結局コインがないとゲームが進められません。
課金してもらわないと運営が成り立たないのはわかりますが、ちょっと厳しい気がします。
ディズニーはかわいいので、期待を込めて続けます!
頑張ってください!
いいかげんにしてくれ!未完成品?バグ?
①ゲーム途中でアプリが落ちると最初からやり直しになる
②画面の方向が固定で画面ロック外しても方向が変わらない
購入してプレイし始めましたがこの2点が実装されていないのでスマホでプレイする気になれません改善をお願いします
追記)②はアップデートで改善済みですが①が改善されていないのでアプリが落ちると最初から始めないといけません
追記→アップデートで改善を待っているのですが1ヶ月以上音沙汰なし
早く途中でアプリが落ちたタイミングなどのセーブ機能が実装されないとまともに遊べない
追記→いい加減オートセーブつけてくれよ!こんなこと言いたくないけどサポートがいい加減すぎる!ある程度売れればもうスマホ版はいいのか!
2025/8追記
いくら待ってもオートセーブ機能が入らずスマホゲームとしては最悪 アプリが落ちるたび最初からのスタートで最悪
アップデートする気ないみたいなのでもう諦めました評価を「最低」に変更 今後この会社が出すアプリは購入しません
2025/10 追記
いい加減途中セーブ機能実装しろよゲームがプレイできないじゃないか。あとちゃんとコメント書いてるんだから返信をして頂きたい
LV1600ぐらいまでやっていたのだが
経営陣が変わったのか、全くscatterが出なくなった。
売上低迷→当たりを絞る→課金誘導とか短絡的過ぎて草も生えんw
画像もまあまあ、操作性も悪くないのに、頭の悪い経営陣が入るとどうしようもないな。
このゲームはそのままで新規IPを立ち上げれば良いのに、割と良いゲームにズカズカと入って来て、これからはこのやり方で、って顧客が納得する訳ないでしょw
出費をケチって既存顧客を無くすとか、頭大丈夫か?と思う。
SLOTゲームの醍醐味はscatterやjacpotなのにそれを抑えてどうするw
ゲーム進行がわからないなら、前担当者に任せて新規企画は抑えればいいじゃん。
そもそも換金率や大当たり確立も明記してないのに課金などしてもしょうがないだろ。
そういう基本的なところに疑問を持てよ。
ゲーム刷新を狙うなら。
ゴミゲームをいつまでも置いといても容量の圧迫にしかならない為削除しますね。
以前は星3、現状は星0だったのだが、前担当者達の長年の功績に敬意を表して星2にしました。
お疲れ様でしたね。
もっと良いゲーム会社を探して、また頑張って下さい。
【要注意】無課金微課金に人権はない
無課金・微課金でもそこそこいけると思えたのは最初の方だけでした。無課金・微課金・中課金が10人20人集まっても廃課金に蹂躙され、みんなシールドを張って飽きて過ぎ去ってくれるのを待つのみです。何人集まろうと一個一個の闘いは一対一で行われるため、廃課金者に対して数の力ではどうしようもないようにゲームシステム的にできてる。類似ゲームがたくさんあるので、ひょっとしたら運営はゲームシステムを調整したりする技術すらないのかもしれませんね。
重課金廃課金が優遇されるのは当然なので構わないが、無課金微課金はランキング争いに加われないくらいが普通のゲームバランスだろう。このゲームは無課金微課金は、廃課金プレイヤーに常に脅かされるので、のびのびと安心して自分のペースでゲームすることすら叶わない。運営も戦争イベントをプッシュしているしきっと無課金微課金プレイヤーをゲームから締め出したいのだろう。
攻撃はただポチッとボタンを押すだけでできるのでテクニックもないし、どんなに作戦を組んでも強者が勝つだけなので戦略も関係ない。まあ要するに、誰が一番浪費家かを競うゲーム。