みんなのレビュー・口コミ
多くの方々に共感して頂けると確信している
数字のタイルを合成するシンプルで心地良いパズルは上下左右のスライドのみ。不可思議な意思を感じさせつつ出現するタイルを処理できるスペースは進む毎に狭くなる。勿論この過程も辞められない程の魅力が有るゲームだけど、私が最も素晴らしいと思う点は「音楽との親和性」に有る。アプリの音声をミュートして、お気に入りの曲をバックグラウンド再生しながら、ただタイルをスライドさせる時間。それなりに思考しつつプレイして4ケタ達成するまでの過程は、他のパズルでは得られない独特のモノで、そこに「普段より鮮烈に鳴り響く曲」が何とも言えず美しいのです。ハイスコアの達成感も良いけど、それは「圧倒的多数の失敗に伴う失望」を生んでしまう故に主体とすべきでは無い。それより得意不得意に関わらず体感できるであろう「特別な精神性に埋没できる時間」の価値が非常に有益である。
by 独鮫4871D
768までは最高に楽しいパズルだけど
スライドさせて合わせてスッキリ、心地良い操作感で辞めれないゲーム。10回に3回くらい768いけるけどホント1536は厳しくてイヤなトコを連続で突いてくる。遡って何を間違えたかが分かれば良いなと思う毎日だったが、YouTube動画を観て「やっぱり上手い人は考えるトコが違う」、私は盤面の半分しか使えてなかったと感心。理屈は分かってもミス無く長時間考え続けるなんて自分にはできないから3072は諦念。連続で嫌がらせされて終了画面を必ず見なければリトライできない仕様も腹立たしいので768をゴールとするような簡易モード、例えば消費時間を競うようなモノが欲しい。どんなに好きなパズルでも毎回失敗を強調されると達成感は乏しいし、ただのストレスでしかないから。
by 独鮫4871D
同色4連鎖を超えたい!
心地良い操作と無心で熱中できるパズルゆえに理不尽なエンドにイライラしつつも全然辞めれない私。10回に3回くらい768いけるけどホント1536は厳しくて846回で12回だけ。Last Score が実装されて上位10%とか分かるから便利、完全クリアの方々がいて達成できるのが証明されているから「次こそ」と続けてしまう。でも私が動かすと「ホントにランダムか?」と思うほどイヤなトコを連続で突いてくる。遡って何を間違えたかが分かれば良いなと思ったり、ランダムへの対応がダメなのかと考えたりの毎日だったが、YouTube動画を観て「やっぱり上手い人は考えるトコが違う」と納得、コレに比べたら私は盤面の半分しか使えてなかったと感心。如何なる分野にも共通の「進歩に不可欠な姿勢」を学べる、実に素晴らしいパズルゲームだ!「理屈は分かっても自分に真似はできない」と、ようやく先が見えて諦念できたので今日でサヨナラ、時間を別の事に使う所存でございます。
by 独鮫4871D
イラッとしてもプレイ継続の傑作
最近ポケポケという「裏か表か」「引くか引けないか」で全て決まるゲームで、「ランダム的な不可抗力」が如何に人心を蝕むか痛感、その影響で「同じ色が4つ続けて来る」このパズルにも相当なモノを感じるように至った次第。殆どのプレイが384と768の界隈にて努力も水泡と化す事、本当に忸怩たる気分。上下左右の4方向、不動の数字に選択が狭まるパズルの、コレが想定された頻度の結果を反映するバランスだとしたら、プレイヤーに帰する感慨への配慮を欠いているのではあるまいか?と思いつつプレイを今日も続けている私。他のカードゲームは消去してもコレを続けている理由は「ソリティア」的でスコアが目標なのと中断や再開が便利な点、稀に到達1536実に結構、見た事がない3072も理想的目標、軽快でシンプルな好感パズルだという事。特に「Last Score 」で上位1%というのが凄く心地良い。この達成感を担保しているバランスが時代に流されず不変的であり続けて欲しいとも思うから。
by 独鮫4871D
電脳の恣意的な策略パズル
最近ポケポケという「裏か表か」「引くか引けないか」で全て決まるゲームをウンザリするくらいプレイして二度とやらなくなるまでストレスを溜めた私。どうにもならない「それはキツイ!」的ランダムが如何に人心を蝕むか痛感、その影響で「同じ色が4つ続けて来る」このパズルにも相当なモノを感じるように至った次第。稀に到達1536実に結構、見た事がない3072も理想的目標、軽快でシンプルな好感パズルなのですが、殆どのプレイが理不尽なタイミングの赤・青タイルで384と768の界隈にて努力も水泡と化す事、本当に忸怩たる気分。上下左右の4方向、不動のタイルに選択が狭まるパズルの、コレが想定された頻度の結果を反映するバランスだとしたら、プレイヤーに帰する感慨への配慮を欠いているのではあるまいか?と思いつつ疲弊してプレイから遠ざかる私。
by 独鮫4871D
オシャレな夜カラーの音楽もgood
シンプルで手軽、心地良い操作感のスワイプで数字が大きくなってゆく美しい世界。768までは気楽な気分転換、リトライもスピーディーでテンポ良すぎて時間を忘れて続け、1536を時々見かけて癖になる快感!この絶妙な難易度で適格なプレイ時間の中に達成感と爽快感が混淆する。しかし3072への道はそれまでとは格が違う。降って湧いたような望まれない数字、辛い上下関係を想起させるかの如く動かないデカブツ。プレイスキルが足りないのは勿論だけど、痛い所を突かれたりランダムによる終焉は唐突でガックリ。でも答えがひとつだけで解らなければ「それっきり」な謎解きパズルよりコッチの方が自分に合った目標で飽きずに終わりも無く続けられるんで楽しい。ただプレイデータの関係上、「すぐに消去して結果を忘れたい、もう動かせない終局図」がココロにダメ押しで少し嫌い。
by 独鮫4871D
ずっとやってる
最初にダウンロードした日を見たら9年前だけどずっとやってます。まだクリアできません。
新しいBGMも良いけど前のBGMも好きなので、選べるようになってほしいです。
追記:夜カラーをOFFにしたら前のBGM聴けました。
でも好きな組み合わせで遊べたら嬉しいです。
by 飛べなかったトンビ
継続を選択し続ける依存性は甘露❤️
シンプルで手軽、操作面で何のストレスも無く心地良くて美しい。スワイプで数字が大きくなってゆく768までは気楽な気分転換、リトライもスピーディーでテンポ良すぎて時間を忘れて続ける事も。1536を時々見かけて癖になる快感!この絶妙な難易度で適格なプレイ時間の中に達成感と爽快感が混淆する。しかし3072への道はそれまでとは格が違う。降って湧いたような望まれない数字、辛い上下関係を想起させるかの如く動かないデカブツ。プレイスキルが足りないのは勿論だけど、それ以外の何かが脳裏にちらついてストレス。割り切って諦めれば其処迄の楽しみに再び気分良く夢中になれるけど、上が有るのがパズルで気になるのはパズル好きの宿命。実に悩ましい!
by 独鮫4871D
「3」を見かける度に再ダウンロード(泣)
完成された簡潔なゲーム性とシステム。称賛すべき対象を裏切らない堅実さ。数字合成の繰り返しを要求するプレイヤーを捉えて離さない習慣性。理想的な局面に投下される単色爆弾を的確に処理し続ける作業に別件の数字が差し込まれる緊張感。想像を絶する3手後の地獄。たったひとつのミスも許さず徹底的に弱みにつけ込むAI時代の特異性。画面を地図に喩えれば東西南北の連続移動。分かりやすい道が一変、難解な25%の迂回路を選び続けて十字路に出れた時の感覚をアタマが知ってしまった以上、苦しくても楽しい時間は手放せない。袋小路で「もうヤメタ!」って消去してもアドリアネの糸が欲しくなるようなラビリンスに再び立っている私。
by 独鮫4871D
「3」を見かける度に再ダウンロード(泣)
完成された簡潔なゲーム性とシステム。称賛すべき対象を裏切らない堅実さ。数字合成の繰り返しを要求するプレイヤーを捉えて離さない習慣性。理想的な局面に投下される単色爆弾を的確に処理し続ける作業に別件の数字が差し込まれる緊張感。想像を絶する3手後の地獄。たったひとつのミスも許さず徹底的に弱みにつけ込むAI時代の特異性。リカバリーできず終局に至る時の無力感を此のゲームは存分に味わえる。しかも「もう動かせないじゃんザマーミロ」的なテロップや溜息ゲップ付き。何度アンインストールしようが律法と同様に消える事が無いので、一度始めたら原罪の如くApp Storeから戻ってきて束の間の解放感を打ち砕く事、まるで失楽園。
by 独鮫4871D
「3」を見かける度に再ダウンロード(泣)
完成された簡潔なゲーム性とシステム。称賛すべき対象を裏切らないアチーブメント、ステータス。数字合成の繰り返しを要求するプレイヤーを捉えて離さない習慣性。1と2を的確に処理し続ける作業に別件の差し込まれる緊張感。そしてたったひとつのミスも許さず徹底的に弱みにつけ込むAI時代の特異性。リカバリーできず終局に至る時の無力感を此のゲームは存分に味わえる。しかも「もう動かせないじゃんザマーミロ」的なテロップと溜息ゲップ付き。
by 独鮫4871D
守りたいモノがあるから頑固一徹
たまに4桁達成できるくらい遊べてるから私は満足だけど、ゲームオーバー時に点数ゼロにして1と2を全消しで継続できたらと思うほど惜しい時がある。もう少し自由に愉しめたらと思うけど、なんかアチーブメントやステータスが色々制限を作ってて、アタマの硬い管理セクションの重鎮みたいなアプリだな。
by 独鮫4871D
賢いルーチンに感心するけど二度とやんない
AIが発達してプロの将棋は凄い変化で棋士は大変だと思う。扱う情報がハンパなく増えてるだろうから。アマチュアにとっては形勢判断や将棋アプリの強化で便利だと思う人もいるだろうけど、90年代に私が遊んでいた将棋ソフトは弱かったので色々な勝ち方ができて非常に楽しかったし、楽しいから詰将棋などで更に棋力を向上させる気になった。今のアプリで遊ぶ事は全然無い。強すぎて不快なだけだから。そうやってAIはマジでやってる極めて少数の方だけスペシャルなプレイヤーに育てていく手伝いをして、多くの初心者を蹴飛ばしていくのだろう。それと同様に完全無欠の正解だけを続けて叩き出す事が楽しいと感じる方々向けのマニアックなパズルが、多くのゲーム嫌いを生み出す温床になるんだろうな。一般的にはカネ払ってまでイライラしたい人なんかそんなにいないと思うけどね。アルプスの少女だって賢いクララと一緒に勉強なんてストレス溜まるだけだから全然やんないけど、自分より下のペーターとは国語なんて簡単に覚えて手紙まで書き始めるんだから、殆どのプレイヤーは勝てないゲームで学習なんて尚更やらないって感じじゃないの?
by 独鮫4871D
魅力的なゲームを支えるシステムや構成の妙趣
768、2万点までは行けても4桁は遠い。盤上の数字に対応して配牌も変化するので上手くコントロールすれば良いはずだけど分からないので無理かなと諦めても、袋小路と1536の分岐は何だろうと考えると眠れない。ネットを検索するとライブドアブログに攻略の為の手引きがあって、「返し」「トンネル」というワードなど難解な局面の打開策が説明されている。早速試すと面白いと思えるほど綺麗にパズルゲームなので、今までの苦痛が解消されて1536達成、6万点を超えました。何にでもコツがあるモノです。途中でゲームをリセットできないのは何故かと思っていたけど、長時間牌を慎重にスライドさせ続けて中断する時に間違えて消さない為かと納得。改めてこういうパズルなのかと合点がいきました。でも何回1536を達成してもgame centerのランキングに何故か1回のままで反映しないのは少しつまらない。それでゲームの楽しさが損なわれる訳では無いから良いけれど。
by 独鮫4871D
依存へ誘う優れたシステム構成とプレイ時間の冗長化
楽しい所はカードを合わせて数字を大きくする事、768が出来た時は達成感。だから4桁目指さず此の繰り返しでは不満である。アチーブメントの達成割合では768はプレイヤーの1割半、検索すると1536はその半分、3072は更に半分と減って5桁達成者は200人に1、2人らしい。4x4の領域は数字が大きくなる程動かせる場所が狭くなってゆくが出現するカードの数字も増えるので、当然バランスを取るべく計算してコントロールされている。問題は768を100回中5回達成する私が1536に辿り着けるか。最善手で解に届かないならパズルゲームとして大問題でストレスを溜めるだけなのだから規則があるはずだけど、赤カード連続など困難な事象下でも続行出来る手は有るのか、それとも間違ったから困難な局面に至ったのかが私には分からない。正しい解から離れる分岐選択をプレイヤーが見抜く条件って何であろうか?もしも此の本質にランダムが介入しているとしたら何千回やっても不可能な気がする。というわけで無理そうだからヤメタって思ってたけど全然眠れない、自力でダメなら検索。そしたらライブドアブログに攻略のための手引きがあって此処に私がハマっていたトラップの対応策(返し、トンネルなど)が書かれてた。実行して即コンスタントに2万点超えるようになったから4桁行けそう。何にでもコツってものがあるもんだ。3桁の範囲では不満足、高みを目指せば難解すぎて楽しめないと感じていたが視界が開けて変わった。何故此のゲームに再スタートが無いのか疑問だったけど、サクサク何回も続けて遊ぶモノじゃないし中断しないと集中が続かないから当然の仕様だったのね。実際軽快でも爽快でもない薄氷を踏むような時間が続くけどゲームとしてはコレで超面白くなったし、充実の中断なら良く眠れそう。
by 独鮫4871D
依存へ誘う優れたシステム構成とプレイ時間の冗長化
楽しい所はカードを合わせて数字を大きくする事、768が出来た時は達成感。だから4桁目指さず此の繰り返しでは不満である。アチーブメントの達成割合では768はプレイヤーの1割半、検索すると1536はその半分、3072は更に半分と減って5桁達成者は200人に1、2人らしい。4x4の領域は数字が大きくなる程動かせる場所が狭くなってゆくが出現するカードの数字も増えるので、当然バランスを取るべく計算してコントロールされている。問題は768を100回中5回達成する私が1536に辿り着けるか。最善手で解に届かないならパズルゲームとして大問題でストレスを溜めるだけなのだから規則があるはずだけど、赤カード連続など困難な事象下でも続行出来る手は有るのか、それとも間違ったから困難な局面に至ったのかが私には分からない。正しい解から離れる分岐選択をプレイヤーが見抜く条件って何であろうか?もしも此の本質にランダムが介入しているとしたら何千回やっても不可能な気がする。数百回プレイした感覚では確実なコマンドやコンビネーションは見つからないし、もし有るなら技名を付けて流布されているはずだからコントロール下で出現する数字による状況をクリアする為のアルゴリズムが必須。それなのに「連続同色」や「選べぬ三択」への対応が難解過ぎるのでプレイ毎に疲弊してキツイ。結局3桁の範囲では不満足、高みを目指せば難解すぎて楽しめない。
by 独鮫4871D
依存へ誘う優れたシステム構成と袋小路の赤青
1536に拘らず768を時々適当な時間で楽しむ程度にしておけば良いバランスのゲームです。仮に選べない三択カードの代わりに自由度の高いカードを取り入れて詰みづらいゲームにした所でプレイ時間が延びて遊び難くなるだけですし、今後も一部の天才的で時間の余っている高等遊民の方々だけが心地良く遊び尽くせるソフトであり続ける方が良いに決まっているので評価も星5つです。だけどアチーブメントには不満があって滅多に起きない宝くじのようなモノは達成感がどうのという話じゃないので例えば平均スコアが何千点超えたとか何千回プレイしたとか、ストレスに耐えながら依存的プレイを続けるプレイヤーが楽しめる項目を増やす事にステータス計算の記録を活かして欲しい。あと技能不足で私が楽しめなかった4桁以上の数字は最近始めたTwinfoldでローグライクに遊んでいるから問題ないです。倍々に数字を大きくしてゲットすればレベルが上昇、Threes!とは違って困難な状況を育てた能力で解決できる、凄くバランスの良い変化に富んだパズルアクションに出会えたキッカケとしては感謝です。
by 独鮫4871D
儚い4桁の為に苦々しく繰り返すリトライ
他では替えの効かない呟くカードが魅力的な4x4デザイン(OSの言語を英語にしている)。でもこんなゲームだと知ってたら手を出さなかったのに。何度も消去しては再インストールを繰り返すストレスな日々をイヤだけどやめられない。192に初めて会った時は楽しかったが384を時々作れるようになると何かを感じ始め、768に達して2万点というスコアの達成感に酔ってからはハッキリとコレは何てゲームだと後悔しても遅かった。完全なランダムでカードが決まるとしたら全くゲームとして成立しなさそうなので、ある局面に対して作為的な展開になるのは仕方ない。しかしコレが1万点を超え始めたプレイヤーにとって凄いストレス(だろうな-やっぱり)展開の連続!ヘタな時には牙を剥かず、綺麗に数字を並べられるようになった途端に始まる狙い撃ちの苦痛。このクセを利用してカード構成をコントロールできるほど上達すれば楽しくなるのかも知れないが最早それでは爽快な短時間パズルでは全然無い。リーダーズボードやアチーブメントの達成割合が示す通り難解過ぎるシロモノである。多くのプレイヤーにとって凄く遊び辛い此のバランスはメイン(クラシック)モードとして残し、打ち消せたり倍にできたりする盤上のコントロールに有効なカードが出現する簡易化したサブ(エンドレス)モードを(アプリ内課金で良いので)作るのが依存的プレイヤーを生み出しているデベロッパーに課せられた使命のように思うのですがどうかしら?他に探しても見つからないほど心地良い操作性、設定やコンセプトなど魅力的過ぎるからこそ望んでしまう爽快さ。
by 独鮫4871D
儚い4桁の為に苦々しく繰り返すリトライ
シンプルで繰り返しやすい作業なのでクセになる呟くタイルの魅力的な4x4デザイン(OSの言語を英語にしている)。駅のトイレで前の人が詰まらせて溢れたモノが足元に来ないようにSuicaでハジに寄せる感覚でプレイ。大きな数字でキャラクターを開放する達成感が鍵でも青と赤の処理を繰り返す全然爽快じゃ無いストレスはハンパないのでボヤキまくり。時々とても理不尽に思えてしょうがない終局に笑えるはずもなく理解できない突然の48なんてシステム結構な課金額でも売れてればいいと雲に乗ってる気分でプレイヤーを高みの見物なのか。私の技能不足は承知の上でも20分プレイ768で2万点達成は稀な事で大半は192の繰り返し。スコアを競う性格のパズルなのに平均点とハイスコアの差が普通ではない感じだからバランスが良いとは思えないが毎回それなりに思考してるので此の結果は時間の浪費に直結していてリスキーすぎる。此のカテゴリーのパズルで他のアプリは4桁を普通に出せるけどThrees!のアチーブメントの達成割合を見ても極めて異常。サクサクプレイでやめられないという高評価の実態はマジで考えても意味がないから384でOK感覚だからじゃないの?パズルゲームを楽しませようという意識より限界にチャレンジさせてやるという感じで選択不能な三択タイルを絡めて難易度を上げるアンバランスな事をするならスワイプ50回毎に打ち消しのゼロタイルみたいなのも加えれば良いのにと考えてしまうのは私だけだろうか。
by 独鮫4871D
悪女みたいなパズルと可愛いタイルを作ろう
同じカテゴリーのパズルにはアイテムが使えて爽快で遊び易いモノが他に幾らでも有りますが、此の「3」という独特の魅力を持った数が形成する(赤と青)渦巻く混沌の不思議な引力には及ばない。時に同色4連星になす術も無い理不尽な終了など思い通りにならない3x4の難解タイルフィールドでも、アプリを消去する気を起こさず繰り返しプレイしてしまうのは可愛く呟く数字のノロイであろうか。難しい故に集中する短時間の求心力を(OS言語を英語にしている)美しいデザインが支えていて、稀に訪れるビッグな合体の達成感に悦楽なのは、それが幾度も聞かされるタイル達のゲップや嘆息が有るからこそ実る魅惑の甘き果実だからである。全てのアチーブメントが達成される日は来るのだろうか?永遠に無理のような気もするし、次のプレイでとんでもない数字に出会えるような気もするのがホント不思議。
by 独鮫4871D
無限に時間が吸われるゲーム
コツは落ち物系みたいにパターンを覚えつつ、大きい数字が来たら熟考する事。大きい数字は盤面の合計とかで詰まない数字が来るようになってる…気がする。 800回位プレイして、一番大きいライオンを作れたので、個人的にはクリアできて解放された。
by 秋月青秋
愛してる
adhdの僕の心を落ち着かせてくれるアプリです。
確認したところ、今までのプレイ回数は2024年3月現在で13646回でした。
あらゆるゲームがオンラインゲームになっていくけど、これはオフラインでプレーできて飛行機の中でも時間潰しになります。
by shin7070
スリーロックは根気と運で達成できましたが、シックスロックとトゥウェルブロックは無理ゲー過ぎます
シックスロックはあと二個でできそうでしたが(三回くらい)、妨害プログラムのように嫌な連続(同じ色の連続など)で邪魔されます。なんでこんなに悪意に満ちたゲームなのか正気を疑います。ハッキングされて悪意のプログラムになっていないか確認して頂きたいです。所詮、ギャンブル系パズルゲームであり、内容のないゲームで他人の貴重な時間を奪う悪質なゲームだと思います。
by lionart mefis
たった100円で広告なしの無制限
追加課金も一切なし。これだけでも最大評価です。他のスマホゲームも見習ってほしい。ゲーム自体も面白いです。適当に動かしてるだけでは上手くいかず、戦略と先読みが求められて、やればやるほど深さを感じられます。家にいる時間が長い今だからこそ、色んな人にやってほしい名作。
by horipac
あとを引く
まずモダンなバックミュージックが耳に残ります。
ゲーム自体は運にも左右されるものだと思いますが、
未熟ゆえか、サクッと一回のプレイが終わるので、
何度も繰り返しあとを引くパズルです。
類似のゲームもプレイしましたが、さすが本家でしょか。
このゲームだけ残しています。
by IbuGen
パズルそして囁き
触り心地のよい反応が指の動きを促してくれます。
既存のパズルよりも、禅、ティータイム、音楽を聴くこと、はしゃぐ犬を目で追うことに似ています。猫は生涯の七割を眠って過ごすのだそうです。知っていましたか?
ブロックを指で動かすと、時々ブロック自身が優しい声でリアクションします。
高得点を目指して何度もゲームを落とします。それは徒労ではなくリラックスに満ちたフロー状態であり、それ自体に価値があります。
感性の新しい扉を開きたければ、このゲームを落として20秒ほど触ってみてください。
by ぶねう
今でもずっと遊んでいるアプリ!
無心になってずっと遊んでしまいます!何も考えたくないとき、疲れたときなど特にやりたくなります。
集中できているときだと1536までいけて達成感すごいです!その倍の3072はなかなかいけません。難しいけどとても楽しいです!数字好きな人は是非遊んでみてほしい。楽しいです。
by ゆみりん(*´ω`*)
最高のゲーム!
何年も遊んでいます。とても面白いし、操作性もよくストレスを感じた事がない、大変快適に遊べるゲームです!(ウソだと思うなら類似品と比べてみてください!)制作者の方々がこのゲームを愛し、とても大切に作ったのがゲームのすべてから伝わってきます。サウンドの演出もとてもグッド!これからもずっと遊ばさせていただきます。制作者の皆様ありがとう!
by えりおです
大好きなゲームなのに
Redバージョンのアイコンが気に入ってアップデートせずに遊んでいたのですが、iPhone Xに機種変してアプリをインストールし直したら起動しなくなりました。そう言えば、前の機種でもいつの間にかBGMをONにしても音楽は鳴らなくなっていたかも。
新規にダウンロードした無料版は問題なく遊べるのが、せめてもの救いです。
by け ろ た ん