1 ~ 20件を表示 / 全3,623件
チュートリアル後のガチャが渋すぎる
メインキャラである星7のカード達欲しさに、チュートリアル後にもらえるチケット30枚と2000クリスタルを使用して、50連のガチャを回します。
5回ガチャする中で、4回はシルバーの扉、1回だけゴールドの扉となりました。
星7達は恐らくレインボーの扉なのだろうと、リセマラをしてみました。
オートもスキップも出来ないチュートリアルバトルを乗り越え、再び50連ガチャに挑戦。
結果は1回目と変わらず。
悔しくて、再度リセマラ。
・
・
・
・
・
5回目くらいのリセマラの時点で、ゴールドよりも上の扉を見ること一切無し。
(250連ガチャしてることになります)
粘れば?頑張れよ!って思う方いるかもしれません。
1発で当たった方は幸運でしょう。
しかし、何度リセマラしても変わらない結果に、飛ばすことの出来ないチュートリアルバトルを経験すると、もうアプリの再インストールする気力すら失われます。
初手でここまで渋いガチャなら、今後もきっと渋すぎるだろうから、素直に遊ばないことを勧めます。
何故、リリース初日の初ガチャでストレスを溜めなければならないのかww
これじゃないのよ。"ブレフロ"は。
リリースされたからやってみたけど、これじゃない感が強い。
無印ブレフロ、ブレフロ2みたいなワクワクがほしいのよ。
特に無印の試練のような激難のクエストを何回も挑戦し、そこで分かる傾向と対策のような策略を考えたパーティ編成、アイテム編成がブレフロの真髄なのに、昨今の流行りに乗っかり、取ってつけたようなDCG。これは別にブレフロじゃなくてもいいのよ。ガチャ渋いし、何より構築済みが有償なのがおかしい。いちばんスタートダッシュを切りたいそんな中でデッキを組みたいのに組めない、それなら構築済みで頑張ろうて中で有償のみでしか受付てないのおかしくね?って話。
とにかくブレフロはオフライン版でもいい、買い切り型でいいから無印ブレフロとブレフロ2を復活させてくれ。
切望することは初代のような感じのブレフロをブレフロユーザーは望んでる。
この声よ、届け英二。
多くの方々に共感して頂けると確信している
数字のタイルを合成するシンプルで心地良いパズルは上下左右のスライドのみ。不可思議な意思を感じさせつつ出現するタイルを処理できるスペースは進む毎に狭くなる。勿論この過程も辞められない程の魅力が有るゲームだけど、私が最も素晴らしいと思う点は「音楽との親和性」に有る。アプリの音声をミュートして、お気に入りの曲をバックグラウンド再生しながら、ただタイルをスライドさせる時間。それなりに思考しつつプレイして4ケタ達成するまでの過程は、他のパズルでは得られない独特のモノで、そこに「普段より鮮烈に鳴り響く曲」が何とも言えず美しいのです。ハイスコアの達成感も良いけど、それは「圧倒的多数の失敗に伴う失望」を生んでしまう故に主体とすべきでは無い。それより得意不得意に関わらず体感できるであろう「特別な精神性に埋没できる時間」の価値が非常に有益である。
「ポケモン×ドラクエライバルズ」
ゲーム性はかなり面白いと思います。
3×2のマスにカードを配置して、素早さの高いカードから攻撃を行うというゲーム性です。必殺技を使うと先制攻撃になり(お互い必殺技を使用時は素早さが高い方)戦略性もあります。従来のDCGと違う点は、カードを全滅させるまでオートバトルを行い、全滅したプレイヤー側に、生き残ったカードのコストの合計ダメージを与え先に30点削るゲームです。そして破壊されたカードは毎ターン開始時に全て復活します。
自分的にはかなり戦略性があって面白いです。
NFT要素があるので、これからアクシーインフィニティのみたく稼げる様になればいいなと思います。
改善点があるとすれば、リセマラがキツすぎます笑
まだリリース直後なので、今後に期待です!
広告のシューティングはおまけ
内容はシューティングを少しだけやりつつ同盟に属して街を発展させていくのが主なストラテジーゲームです。
しかしながら広告のようなロボは出てこないし広告のステージも存在しません。
数ヶ所の使い回しステージをローテーションで敵の強さだけが上がっていく作業ゲーになります。
どこの同盟にも入らずソロでもできますがランキングTOP10のアクティブ率の高い同盟に入った方が圧倒的に効率が良いです。
時間帯指定のイベントが2日に1回はあるので時間に縛られるのが嫌な方にはおすすめできません。
無課金でもできますが街の発展、戦力に関することは課金で解決します。
金の力で全て解決します。
また、サーバーにもよりますが大体はTOP10位の同盟同士でお互い攻撃しないように不可侵条約を結んでいるので新しく同盟を作ってトップを目指すのはほぼ無理です。
システムはどこかで見た流用でキャラも声もAI生成なので日本語が意味不明だったり違和感がすごいです。