ACECRAFT

ACECRAFT

VIZTA PTE. LTD.

iOS

無料

App Store
からダウンロード
Google Play
からダウンロード

みんなのレビュー・口コミ

★★★★
iOS

「核攻撃」?

限定ガチャで解放される機能があるのっていわゆるコンプガチャ規制に引っかからないのか疑問です。

ゲームを進めると出てくるアタッチメントに「核攻撃」というのがあって、それだけでも大分おだやかではないのです(レトロアニメーション調だからといって価値観までレトロでいいわけではないと思います)が、そのフレーバーテキストに「真の平和主義者」とあり、これは大問題だと思いました。
"皮肉っぽいフレーバー"がゲーム文化としてあるあるの一種だというのは理解していますし、この種のルックのアニメーションが作られていた当時戦意高揚目的でもアニメーション作品が作られていた背景を踏まえれば「忠実な再現」と呼べるかもしれませんが、日本語圏へのローカライズとしてこれはリスペクトがなさすぎる。どの国の製作者が作ったにせよ、よもや核攻撃が本当に平和につながるかどうかを議論させたいわけではないでしょうが、さすがにゲーム性や世界観以前の問題です。こんな文言や価値観が出てくるならどんなにゲーム性が楽しくできていようが、楽しめなくなってしまうのではないでしょうか。
これがかなりの日数ゲームを進めていかないと出てこない(LV.41で登場)ため、現時点では広く問題視されていないものと思われますが、きちんと問題として認識されるべきだと思います。

by chopchopmasteronion

ワイヤレス コントローラー Switch/PC/IOS/Android全対応【方向ボタンレイアウト可能/背面ボタン/スマホホルダー付き】プロコン ゲームパッド 自動連射 Bluetooth/2.4GHz/有線接続 6軸ジャイロセンサー マクロ機能 MFI認証 HD振動 高耐久ボタン 日本語説明書付き (Black)
★★★★★
PR

初めて使ったけど操作も簡単で良い

スマホゲームにハマってる息子のために購入。最初は半信半疑でしたが、これ本当にすごい!PUBGやフォートナイトの操作が別次元に。マクロ機能で必殺技が1ボタンになって、息子が「これチートじゃん!」って大興奮(笑)スマホ挟むだけでSwitchみたいになるし、振動もリアル。3000円台でこのクオリティは正直驚きました。ゲーム好きなら買って損なし、マジでおすすめです!

★★★★
iOS

「核攻撃」?

ゲームを進めると出てくるアタッチメントに「核攻撃」というのがあって、それだけでも大分おだやかではないのです(レトロアニメーション調だからといって価値観までレトロでいいわけではないと思います)が、そのフレーバーテキストに「真の平和主義者」とあり、これは大問題だと思いました。
"皮肉っぽいフレーバー"がゲーム文化としてあるあるの一種だというのは理解していますし、この種のルックのアニメーションが作られていた当時戦意高揚目的でもアニメーション作品が作られていた背景を踏まえれば「忠実な再現」と呼べるかもしれませんが、日本語圏へのローカライズとしてこれはリスペクトがなさすぎる。どの国の製作者が作ったにせよ、よもや核攻撃が本当に平和につながるかどうかを議論させたいわけではないでしょうが、さすがにゲーム性や世界観以前の問題です。こんな文言や価値観が出てくるならどんなにゲーム性が楽しくできていようが、楽しめなくなってしまうのではないでしょうか。
これがかなりの日数ゲームを進めていかないと出てこない(LV.41で登場)ため、現時点では広く問題視されていないものと思われますが、きちんと問題として認識されるべきだと思います。

by chopchopmasteronion

★★★★
iOS

全体的に高評価!だけど...?

好評価


・デザインのキャッチーさ

カップヘッドを想起させるカートゥーン調のデザイン。
懐かしい感じと世界観がありふれたSTGゲームを彩っている。


・ゲームバランス

基本的にゴリ押しは難しい。敵と弾の特性を見極め、丁寧に攻略を進めていくことが求められる。


・ピンク弾とスタント

本作はタップで攻撃、離すとピンク色の弾を吸い込む防御形態になる。
弾幕に追い詰められそうでも、ピンク弾を吸収してカウンター!!その瞬間的な攻防が気持ちいい。


・個性あるキャラクター

キャラの属性は2つ。
1つはクイックショットやクラッシャーといった戦闘スタイル。
1つは火(ソレイユ)や水(ゲリラ)といった属性だ。

スタイルは

クイックショット→手数
クラッシャー→火力
ヴァンガード→範囲

などの特徴を持つ。属性は強化時の変化を大きく決定している。
これらを基本にして、それぞれキャラの個性ごとに強化の差や遊び方が練られている。


低評価


・チャプターの報酬が弱い

1チャプターにつきミッション報酬がダイヤ300(ガチャ1回)。
手がかりで1ステージ50個+強化アイテムという感じ。

ステージはチャプター7までで6か9個あり、一つのチャプターでおおよそガチャ2回分程度のダイヤがもらえる。

白猫プロジェクトやモンストと比べては仕方ないが、多くはチャプター1つで10連はできただけに弱く感じる。
アーチャー伝説2とかは1回も引けないが、代わりに毎週20連できるジェムがもらえたりする。

・スタートダッシュだけ

ステージをクリアするとSキャラも3%程度で排出される恒常ガチャのチケットが1枚もらえる。

チャプター6までクリアすれば、おおよそ天井(70)まで到達できるほどガチャが回せ、戦力は増える。

しかし、後半になるほどに微課金、無課金勢はガチャが引けなくなる。

1日で手に入るダイヤはミッションが100、ストアで20、ガチャの特典で30の150個ほどだ。

2日に1回限定ガチャが回せる。実際はイベントなどで割ともらえるので、そこまでの心配はない。


・少ないスタミナ

スタミナの回復は20分で1Pと遅い。100分でようやくステージに一回挑める計算。
挑戦回数を重ねてクリアする難易度の高いゲームでこれはない。やり返そうとしてもスタミナがない。フラストだけが溜まる。


・よくわからない戦闘画面

よくも悪くも戦闘画面がごちゃごちゃになる。敵の弾と自機の弾が分からなくなることも多く、いつのまにか瀕死になる。

特に背景と同化している場合があり、非常に見えにくい。難しいどうこうでなく、単純にうざったいのでもう少し見直してほしい。

多くは弾の彩度を高く明るく、背景を低く暗くしているのだが、背景の明度が高い場合にそうなりやすい。

・理不尽な要素

ボットーのテーマステージは特に酷い。
回避不能の弾幕に固い敵。30レベル台のSキャラでも相手にならないレベル。
攻撃力に強化も多く振り、尚且つボットーを使ってもこの状態、何がしたいの?

時間逆走も悪い。時間制限は、より火力の高いキャラしか活躍できない可能性が高い。プレイヤーの実力が介入しにくいシステムだ。
現にランキングは飛び級なしで、妥当な戦力差で並んでいる。

ピックアップキャラクターを贔屓するのは構わないが、ゲームバランスの重心をそこに定めるのはオススメしない。
それは、プレイヤーのそれまでの努力を裏切る最大の裏切りだ。まさに、それを感じている。またか?結局同じか。

全体的な評価

広告無効特典を購入した。
これは、カップヘッドが定価で買える値段だった。安くはない。

どちらかで悩んだが、長く遊びたかったのでこちらにした。

その判断が誤りだったと評価したくないので、今後に期待しています。

とりあえずは以上!!

by 遊べるゲームがいっぱい

★★★★
iOS

全体的に高評価!だけど...?

好評価

・デザインのキャッチーさ

カップヘッドを想起させるカートゥーン調のデザイン。
懐かしい感じと世界観がありふれたSTGゲームを彩っている。

・ゲームバランス

基本的にゴリ押しは難しい。敵と弾の特性を見極め、丁寧に攻略を進めていくことが求められる。

・ピンク弾とスタント

本作はタップで攻撃、離すとピンク色の弾を吸い込む防御形態になる。
弾幕に追い詰められそうでも、ピンク弾を吸収してカウンター!!その瞬間的な攻防が気持ちいい。

・個性あるキャラクター

キャラの属性は2つ。
1つはクイックショットやクラッシャーといった戦闘スタイル。
1つは火(ソレイユ)や水(ゲリラ)といった属性だ。

スタイルは

クイックショット→手数
クラッシャー→火力
ヴァンガード→範囲

などの特徴を持つ。属性は強化時の変化を大きく決定している。
これらを基本にして、それぞれキャラの個性ごとに強化の差や遊び方が練られている。

低評価

・ステージごとの報酬が均一

チャプターによってステージの数が変動する。例えばチャプター1では6ステージだったのが、チャプター7では9ステージになる。

ステージごとにミッションが3つずつあるのだが、この数に応じてダイヤが手に入る。
しかし、ステージが6個でも9個でもダイヤの報酬量は変わらず、要求されるミッションが増えるだけになっている。(18個と27個が同じ)

・スタートダッシュだけ

ステージをクリアするとSキャラも3%程度で排出される恒常ガチャのチケットが1枚もらえる。
それによってチャプター6までクリアすれば、おおよそ天井まで到達できるほどガチャが回せ、戦力は増える。
しかし、後半になるほどに微課金、無課金勢はガチャが引けなくなる。
1日で手に入るダイヤはミッションが100、ストアで20、ガチャの特典で30の150個ほどだ。

2日に1回限定ガチャが回せる。実際はイベントなどで割ともらえるので、そこまでの心配はない。

・よくわからない戦闘画面

よくも悪くも戦闘画面がごちゃごちゃになる。敵の弾と自機の弾が分からなくなることも多く、いつのまにか瀕死になる。

特に背景と同化している場合があり、非常に見えにくい。難しいどうこうでなく、単純にうざったいのでもう少し見直してほしい。

多くは弾の彩度を高く明るく、背景を低く暗くしているのだが、背景の明度が高い場合にそうなりやすい。


全体的な評価

広告無効特典を購入した。これはカップヘッドが定価で買える値段だった。安くはない。
どちらかで悩んだが、長く遊びたかったのでこちらにした。
その判断が誤りだったと評価したくないので、今後に期待しています。

とりあえず以上!!

by 遊べるゲームがいっぱい

★★★★★
iOS

カートゥーン好きにはたまらない最高のゲーム!

とりあえずカートゥーン調が好きっていう人!やってみて!世間からはカップヘッドのパクリだとか怪しいゲームとか言われてますけど、これはカップヘッドとはまた違った神ゲーなんですよ!!(それに全然怪しいゲームじゃないですし…!💦決めつけ良くない!)
本当はもっと長々と説明したですけど今回はいい点と悪い点を端的に絞って書きます!
【良い点】
・ダダサバ×東方ゲー(避けゲ)でゲーム性が面白い
・育成して強くなれるのが楽しい
・課金なしでも十分に楽しめる
・あまりスマホゲーでは見ないカートゥーン調ゲームで雰囲気がいい
・ストーリーやキャラクターが良い
・BGMがたくさんあり、どれも耳に残るような良い曲が多い
・イラストやアニメーションが非常に凝っている
・強制的に見なければならないCMがないため、ストレスがかからない
【悪い点】
・まだ出来立てのゲームなのでアプデが多い
・最近のアプデでプレイ画面の端にアイテムが生成されるようになり、アイテムが取りにくくなった
・Twitterで知ることのできるコードを入力して貰える報酬が少ししょっぱい
・自分の指が邪魔になって敵の攻撃が見えにくかったりする(これはゲームのせいではないですが…💦)

こんな感じですかね…!このゲームをやってて難しいな…💦って思うことはあるんですけど、育成していけば強くなって楽々クリアできるようになります!少しでも気になってる人はインストールしてやってみてください!!😳
今は楽しいイベントもやってるのでぜひやってみてください✨☺️(トムジェリコラボは終わってしまいましたが…💦😭)

by ミクロダスト

モバイルバッテリー 大容量【20000mAh大容量·超薄型·業界新登場】モバイルバッテリー 軽量 小型 急速充電 3台同時に充電 LED残量表示 PSE技術認証済 安全回路保護 Type-C入出力兼用&USB出力ポート搭載 低電流モード搭載 携帯充電器 スマホ充電器 コンパクト&軽量 旅行/出張/アウトドア/停電/防災緊急用 iPhone/Android/iPad全種機器対応
★★★★★
PR

最初は不安でしたが杞憂に終わりました

スマホゲームやってると電池がすぐなくなるのが悩みでした。友達に勧められてこのモバイルバッテリー買ったんですが、これが大正解!20000mAhでゲーム三昧でも2-3日は余裕で持ちます。薄型だからスマホと重ねて持っても邪魔にならないし、3台同時充電できるから家族みんなで使えて便利。LED表示で残量が1%単位で分かるのも地味に助かる。この価格でこの性能なら文句なしです!

★★★★
iOS

めっちゃおもろいです

最初に言っておきます、二人で遊べる弾幕STGと謳っておりますが二人で遊べるのは4面入ってからです。すぐにはできない。
初めて2週間くらい、近い期間で始めたプレイヤーを100人集めるイベント?で1位取るくらいやり込みました。
・ゲーム性 ★★★★★
・育成要素 ★★☆☆☆
・操作性 ★★★★☆
・イラストやBGM ★★★★★
・課金と無課金の差 ★★★☆☆
順に説明していきます
・ゲーム性
ゲームはとてもシンプルです。敵の攻撃を避けてこちらの攻撃を当てるシューティングゲームで、昔流行ってたらしい某レトロゲームの様なイメージです!そこに"相手の攻撃の弾にピンク色の弾が混ざっていて、それを吸い込むとカウンターと呼ばれる通常攻撃より火力やユニーク性に優れた攻撃ができる"というのが追加されています。
・育成要素
育成要素は4つかな?
1.キャラ。レベル上げでキャラ毎のステup、同じキャラを引けば凸れてそのキャラの性能upやステupします。
2.支援機。バトル中に装着させたキャラの隣で攻撃してくれるのと装着させているキャラのステをupさせます。こちらは凸のみ。
3.装備。レベル上げで全キャラステupして合成でレアリティを上げて全キャラバフやらステup、6種類あります。某アーチャーゲームの様なイメージですが、種類が無いです。なのでやっていれば比較的上げていきやすいです。
4.マニュアル。全キャラステupやバトル中に使えるスキルの解放や強化。
・操作性
基本的に問題ないです、特定の条件下でストレスありましたがイベント終了したので大丈夫です。
・イラストやBGM
めっちゃ可愛い!ちゃんとレトロカートゥーンしててこういう系統が好きな人には刺さると思います、特段興味なかった僕でもいいなーって思いました。
・課金と無課金の差
リセマラできるのか知りませんがSランクのキャラを一体は絶対引きたいですね、Sランクキャラを引けないと時間掛けて育てて行かないと普通に詰むと思います。避けてれば勝てるんですけど、相手の体力も上がっていくので推奨戦力があれば6分以内にクリアできるステージとかでひたすら避けて頑張って勝った時15分掛かったりする事もありました。それがSランクキャラを引いたらもうパッと6分以内クリア!とかね、無課金だとそこはストレスですね...

最後に
イベント終わったので急ぐ必要が無くなったのでゆっくり戦力強化してからストーリ進めたいと思います、ゲーム自体は楽しいのでおすすめです!

by いもむしEX

★★★★★
iOS

良くできている

レトロでお洒落でとにかく可愛い。
操作も簡単でいて奥が深く爽快感もあり楽しいです。
そして、カップヘッドと良く似ています。
カップヘッドほど感動するアニメーションではないものの、かなり良くできています。

それゆえにパクリ疑惑もありますが、音楽やキャラも良く、演出やストーリーやゲームそのものの面白さもしっかりしているので単なるパクリとは表現しがたいゲームの出来になっています。
表面上パクっただけならば、もっとチープな仕上がりになりそうなものだが、このゲームは単に真似ただけではない緻密さやセンスも感じられます。
カップヘッド自体が昔のアニメーションへのオマージュと考えると、このゲームをパクリとして位置付けてよいものかも難しいところ。

AIなどに頼っただけならば論外だが、カップヘッドやレトロアニメへの愛で作ったオマージュ作品、もしくはカップヘッドのスタッフが関わっているならば高評価。…しかしオマージュならばそれを敬意として示すなり、あくまで独自のデザインだというならばデザイナーが出てくるなりするのが筋だとは思います。

不満点は、報酬受け取り場所が分散しすぎていて、何度も受け取りをするのが面倒なこと。
あと「時間迷走」に入ると高確率でアプリが落ちてしまいプレイできない現象が私の端末では起きています。

難易度は高めなのでシューティングに慣れていない人には少し厳しい。
可愛いキャラやステージをたくさん用意しても、なかなか進めずにそれを見ることもできないのでは勿体ない。
ガチャも渋く、飛行機にカスタムする機材やキャラがなかなか手に入らないのも厳しい部分。

しかし無課金でも無課金なりの楽しみ方ができる良心的なゲームですのでおすすめ。

by さめぞう。

★★★★★
iOS

完成度高い

私はCupheadが好きだから似てるこれに興味を持って入れたんですが、パクリで済ますには完成度が高すぎると思います。キャラは1体1体作り込まれていてそれぞれ攻撃方法や動き方が違うし、現在376種いる敵キャラ全員に名前・短めの説明・ステータスの書かれた図鑑みたいなのがあって面白いし愛着が湧きます。
ゲームシステムも楽しいです。指と同じ速度でキャラが動くのでストレス無いし、避けることに関しては自分の実力の占める部分が多いからやりごたえがあります。それにストーリー以外にもできること結構多いから飽きなくてすぐ時間が過ぎます。
ガチャに関しては、貰える石は少なめですがコツコツやってたら引けるし、天井があるのは優しいなーと思います。ただノーマルガチャだと、エピックのパイロットキャラか支援機が当たるという方式なので「そっちがでるか…」になることはあります。翔天スカウトの方のガチャ(今ならトムジェリ)の方はトム確定天井とジェリー確定天井に分かれててありがたいです。「最初はAが欲しかったけどA確定まであと20回のところでやっぱBが欲しい」とか途中でなっても、Bの方も20回で天井になってるので心変わりに優しいです。

[個人的な要望]
パイロットキャラにも性格説明とかミニストーリーあったらいいなって思います。せっかく「不協和コンビ」「迷惑コンビ」とか名前がついてるので掘り下げてみて欲しいです。
後はアメリアやスコットなどのクラッシャータイプが使いにくいです。クイックショットに比べて弾数が少なくスピードも遅いので当たりにくいのに、当たってもそんなに火力でないのが難点ですぐやられてしまいます。(ヴァンガードタイプもめっちゃ使いにくいけど現状1体しかいないので手探りなのかな…?と思ってます)

by 人参の友達

★★★★★
PR

★★★★★
iOS

完成されたレトロシューティングゲーム

単刀直入に言うと流行りますね、てか現に流行り始めてますね。個人的にはシューティングゲームはあまり得意としていなかったので途中で飽きるかと思っていましたが意外と飽きません。このゲームの特徴といえばグラフィックでしょう…レトロなキャラクターでまさにカップヘッドのパクリなレベルにアニメーションが似てます。まぁそこは置いといて、パクリと言いましたが完成度がレベチすぎます。1キャラ1キャラ作り込まれていてマジで目に飽きないです。ゲーム性もシューティングゲーム好きはハマるでしょう、そしてシューティング初心者には厳しいと言われていますが死にゲーなのでやり続ければ初心者でも関係ありませんね。
そして悪いところと改善点
良くも悪くも課金が有利になりすぎる。これは育成ゲームの宿命かもしれませんが…
ただでさえこのゲームはガチャのピックアップの排出率が低いのにも関わらず、引きにくいとなると無課金は肩身の狭い思いをしてしまいますね。あとはラグいです、戦闘中はカオスなので弱スマホは途中で落ちるとか全然ありますのでそこはご注意ください。とはいえ、このゲームの悪いところと言えばその程度しかないです。まだ始まったばっかりなのでこの後の環境がどうなるかなどは分かりませんがこのまま行けば人気ゲームもありえなくはないと思います。
とても面白いので騙されたと思ってやってみてはいかがでしょうか?

by 彼女募集中 

スマホ 冷却ファン ペルチェ素子 急速冷却 USB給電式 伸縮式 スマホクーラー 軽量 手が邪魔にならない 原神 荒野行動 FGO実況専用 静音 揺れない スマホ熱対策 ゲーム/ライブ/写真撮影/動画視聴/テレワーク時に対応 日本語説明書 Besecou F30(ブラック)
★★★★★
PR

使ってみて納得、評判通りの商品

最近スマホが熱くなりすぎてゲームが重くなるのが気になってました。半信半疑でこのクーラー試してみたら、本当に20秒くらいで冷たくなってビックリ!音も全然うるさくないし、クリップ式だから付け外しも楽々。90分くらい連続で使えるから長時間プレイでも安心です。思ってたより小さくて軽いから持ち運びも苦になりません。スマホの発熱で困ってる人には素直におすすめしたいです!

★★★★★
iOS

改善に期待

長所: カートゥン調のキャラクターは味がありアニメーションも滑らか。ジャズ風のBGMも世界観に合っている。
トムとジェリーとのコラボも違和感なく掴み所は十分。

以下、各方面の短所
⚫︎シューティング面: 自弾と敵弾の見分けが直感的に付かない、または背景色に同化して見づらい。自機近くの撃ち返し弾は指が邪魔なうえ避けれる反応速度を超えた位置から飛んでくるなどシューティングゲーとしてやってはいけない禁忌をやらかしている。
チーズを集めるイベントで黄色の弾を敵が撃ってくるのは悪意しか感じない。
⚫︎ガチャ: 率直に言って渋い。天井まで回さないとSランクの限定キャラや支援機はまず出ない。
⚫︎課金システム: とにかく課金圧が強い。育成パス、広告永久廃止料に始まりランダムなアイテム取得のための抽選券まで有料課金制。先述のガチャの渋さと相まって課金させたい意図が反感を覚える。
悪い所を列挙したが、カウンターショットなど光るところはあるのでこれらが改善すれば十分良作になり得る。

by 面人

★★★★★
iOS

楽しい!!

トムとジェリーとのコラボの広告を見て先行予約→インストールしましたが見事にどハマりしました

最初はトムとジェリーのアイテムが課金しないと手に入れるのが難しいのかなと思いましたが、初めて1週間くらいガチったら無課金でもトムを入手できました
無課金でもガチャに必要なチケットやダイヤを入手する方法が沢山あり、やり込み要素が充実しているように感じます

正直、ランキング系のイベントとキャラクターの強さ以外では課金で大きく差がつかないと思います
強さに関しては無課金でもプレイスキルを上達させればちょうど良い難易度でステージを進められます

こういう弾幕ゲーは初めてなのですが、難易度もちょうど良く、僕みたいな初心者でもどんどん慣れていくので楽しめます

初めて1週間と少し経ちますが今のところ個人的に不満な部分は、
・遊ぶために必要なスタミナの回復に時間がかかる
・敵の攻撃によっては指で隠れる場所から被弾しやすく、操作性?が若干悪い(これはどうしようもない気もする)
・広告で結構盛ってるのが気になる
くらいです

それ以外はグラフィックなど全て完璧で、広告詐欺紛いなことをするのが残念なくらいです

結構おすすめできるゲームなので、気になる方は是非お試しを

by wh1te46

★★★★★
iOS

実力でカバー出来るのは素晴らしい

私はこれまでこのゲームに似たようなゲーム(アーチャー伝説やダダサバイバー)を色々プレイして来ましたが、その中でもこのゲームは群を抜いて実力が介入する余地を残されているのです。アーチャー伝説やダダサバイバーは、装備のレベルが足りなかったりすると、圧倒的な敵の物量に押されて詰み状況に陥ることがありますが、このゲームは敵の物量に押されて詰む事がありません。少々敵の弾幕が増えることはあれども、「絶対に避けられない弾幕」には今のところ出くわしていません。特にボス戦なんかはそうで、私はメイン5ー6までプレイしていますが、 避けれない弾幕を打ってくるボスはいませんでした。つまり、極論このゲームは、ボス戦だけなら装備が全てレベル1だとしても、時間をかければ必ず倒すことが出来るバランスとなっているのです。苦手なボスでも、何回もトライしてプレイヤーの成長によって倒す事ができるのです。「プレイヤーの成長」によって勝てるソシャゲがこの時代にリリースされたのはとても珍しく喜ばしいことなので、是非皆さんも1度プレイしてみてはいかがでしょうか。

by mochichimon

★★★★★
iOS

おもろい

久しぶりにハマれるゲーム見つけたなって感じ。始めるきっかけはそりゃ某鬼畜カートゥーンゲーと雰囲気似てるからだったけど似てるのは雰囲気だけで中身はしっかりこのゲーム独自の物。キャラクターは敵含めてみんな可愛い。そしてクオリティがめちゃくちゃ高くてアニメーションはぬるぬる動く。こういう雰囲気が好きな人にはたまらんゲーム。特に自分はヴァンサバ系大好き人間なので当然ハマった。こういうのでいいんだよこういうので。
広告でよく見る〜とか〇〇に似てる〜とかでやらないのは勿体ないと思う。シューティングゲーム苦手な人は知らん笑(あと大体その〇〇自体が更に他のパクリゲーなのでいい加減な事言わんで欲しい)

難点は自分の指で右後ろからの攻撃に気付きにくい所と、貰える報酬がある時自分でその画面まで移動してタップして受け取らないといけないという所。色んなページで報酬色々貰えるのは良いんだけど自動的にメール(プレゼントボックス)に来るようにして欲しいな。

by あなた好みの太鼓になります

ソニー ゲーミングイヤホン INZONE Buds:WF-G700N Fnatic監修 / 完全ワイヤレス / 低遅延2.4GHzワイヤレス接続 USBType-Cトランシーバー同梱 / LE Audio対応 / アクティブノイズキャンセリング / 立体音響 / 最大約24時間バッテリー / 急速充電 / マイク付き / PS5 スマホ PC Switch ホワイト
★★★★
PR

家族みんなで使えて重宝してます

普通のワイヤレスイヤホンでゲームしてたんですが、音の遅延が気になって友人にこれを勧められました。2.4GHz接続だと本当に遅延ゼロで別次元!足音の方向がめちゃくちゃ分かりやすくて、敵の位置が手に取るように把握できます。12時間連続使用できるから充電切れの心配もなし。つけ心地も軽くて長時間でも疲れません。ちょっと高いけど、ゲーム用としては投資する価値ありだと思います!

★★★★★
iOS

最高のスマホゲーム!!

俺は断言する、このゲームは最高だ!!!
数えきれないスマホゲームを遊んできたけど、ACECRAFTほど心を掴まれた作品は他にない。

まず、課金しなくても実力で攻略できる。この一点だけで他のゲームと決定的に違う。金で強さを買うんじゃなく、自分の操作と判断で勝ち抜ける。これこそ本物のゲームだ!

キャラは主人公も敵も全員カッコよくて可愛くて、とにかく魅力的。背景だって一枚一枚に魂がこもっていて、眺めるだけでテンションが上がる。デザインセンスの塊みたいなゲームだ。

しかも無課金でも報酬がガンガン手に入る。ストレスゼロ。BGMは心臓を直撃するくらい熱くて、プレイのたびに鳥肌が立つ。何時間聴いても飽きないし、ゲームの世界観を完璧に引き立ててくれる。

俺は応援の意味で課金しているけど、ぶっちゃけ「これ無料で遊んでいいのか!?」ってレベル。ここまでユーザーを楽しませてくれるスマホゲームは、今後二度と出ないだろう。

ACECRAFTはただのゲームじゃない。これは俺にとって最高の体験であり、誇りを持って推せる作品だ。
これからも全力で、このゲームを盛り上げ続ける!!!!

by エースクラフト大好き人間

★★★★★
iOS

初のソシャゲ カプへのパクリと見下し様子見でやってみたものの...

モノの見事にハマってます

カプへ大好きプレイヤーでビジュがパクリだと見下しながら様子見でプレイしましたが、とんでもない。
アニメーションはトレースを一切感じないオリジナリティに溢れ、
様々な敵の豊富な攻撃挙動は飽きを感じませんでした。
また当方初のソシャゲですが主だったシステムはソシャゲでよく見るタイプにも関わらず、大して抵抗を感じませんでした。
鬱陶しい広告も現状敗北時のコンテニュー時のみ任意で差し込まれる程度なので
ある意味屈辱的でとても良いです。
難易度は序盤こそ簡単ですが、段々と難しくなっていきやりごたえもあります。カプへをやり込んだ、または往年のシューティングを得意とする人はなかなか楽しめるのではないでしょうか。

ともあれ今のところ楽しんで遊べてるので暫くは引き続きプレイしてみます。
この好印象が変わらないことを願いつつ。

by mーmn

★★★★★
iOS

面白いとは思うが不安要素あり。

ゲームやシステムは面白いと思うが
キャラにもよるがボムシステムが微妙に良くない、
被弾をすると思ってからボムを押すと
1〜2秒で無敵になるため
タイミングが遅く被弾してしまう。
ミスをなくす為に弾幕が多いからここで被弾を減らす為に使っておくかとゆう感じになってしまう。
ボス戦でなるべく使いたい為に残しておくと死んでしまうなんて事も。

微課金をして広告を見てグループランキング1位になっているが
何故か一時アカウント凍結をされました、
不正なんてやりようもないだろうに何故凍結されたのかを聞いても返事なし。
理不尽すぎますしゲーム的には面白いが、
理不尽なアカウント凍結されると怖いので課金せずに遊びます。

by れとわたわ

★★★★
PR

★★★★
iOS

頻繁に表示される広告がなければ

某食器頭ゲームのようなカートゥーン物が大好きで、このゲームを遊んでみました。
イラストの質感、音楽、キャラクターも、少しばかり意識しているんだろうな…と伝わってきます。
シューティングゲーム、所謂弾幕ゲームではありますがとてもプレイ自体は快適です。
シンプルな操作感でゲームが得意ではない自分でも遊べます。
某食器頭さんは自分には難しすぎてプレイを断念していたので、こちらがあって私はとても満足。

中にはパクリじゃん、とかアジア産だから嫌、というコメントを見かけますが私はどっちも良くできてるから良いじゃん?派です。

ガチャをするための石も、かなりお得なキャンペーンを実施していますし今後に期待です。

ただ、度々現れるスキップ不可な広告が地味ーにストレスです。
そんなに出てこなくていいから、となりますのでせめて1日1回だけの表示になりませんか?お願いー!!

by ライス大盛り無料サービス

イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
★★★★★
PR

欲しかった機能が全部入ってて満足

スマホゲームやってると有線イヤホンのコードが邪魔で困ってました。安めのワイヤレス探してたらこれを発見。音の遅延も気にならないし、ゲーム中の効果音やBGMがクリアに聞こえます。48時間持つから充電忘れてもしばらく大丈夫だし、軽くて長時間つけてても耳が痛くなりません。防水だから汗かいても安心。タッチ操作で音量調整できるのも地味に便利。この値段でこの性能なら文句なしです!

★★★★★
iOS

これは流行る

まず、よく「カップヘッドのパクリ」と言われるけど、正直そこは気にしなくていいと思う。ダダサバイバーだってヴァンサバのパクリって言われてたけど、あそこまで這い上がったじゃん。まあ、そんな話は置いといて。

難易度について
めちゃくちゃ高い。ゲーム初心者は相当苦戦すると思う。弾を避けつつ反撃するっていう独特の要素もあって、面白さは比例して難易度も高い。敵ごとに攻撃スタイルが全然違うから初見でやられることも多いけど、それがこのゲームの面白いところ。逆に、ゆったりのんびりやりたい人には向いてないかも。

ガチャについて
トムジェリーの片方をすぐ手に入れたいなら、5000円弱の課金で確実に手に入る(天井がある)。別に急ぎじゃなければ、石を地道に貯めてガチャ終了までに入手可能。微課金だとあまり意味がないから、やらない方がマシかも。5000円って聞くと高く感じるかもしれないけど、他のゲームと比べれば別に高くない。無課金でサクッと強くなるゲームなんて、モンストくらいだと思う。

その他
グラフィックは文句なしで完璧。トムジェリーも本家からそのまま引っ張ってきたんじゃないかと思うくらいリアルで心配になるレベル。ゲーム自体は単調に見えて、敵の攻撃スタイルが変わったり、自分も攻撃スタイルを変えられたりするから、すぐ飽きることはないと思う。難しい分、達成感はかなりあるし、ハマる人はハマるゲーム。

正直、始めるなら今がチャンス。トムジェリーの再販がいつ来るか分からないし、現環境最強のトムを引いて楽しむのがベスト。

by nikuman_kun

★★★★
iOS

シューティング版ダダサバイバー

○進むごとに3つの中から1つの強化を選ぶ。
○ボスを倒すとたくさん強化される。
○イベントや強化システムもダダサバイバーと一緒。

ダダサバイバー系を入れたことがある人ならすぐに分かると思う。

【良いところ】
シューティングゲームをあまりやったことがない私でも楽しめており、やる事もそんなに多くない。

攻撃して、ピンク攻撃を吸収して反撃、避ける。
これだけ。
でも、途中で選ぶ強化次第で立ち回りが大きく変わる。
だから幅広く遊べる。

ダダサバイバー似だが、もともとそのシステムは好きなのでこれも◎

【悪いところ】
少し気になったのは時々入る「待機時間」。
Wi-Fiや5Gで試してみたが、それでもグルグルが途中に何度か入ってくる。
ストーリーの中とかなら待てるけど、ガチャを引く時や装備を強化してる時にも起きるのは気になる。

ちょっと遊びのテンポが悪かなる時があるってこと。〆

by UUUUioi

★★★★
iOS

シューティング版カップヘッドって感じ

某カップヘッドRTAの方の動画を見て始めましたが、シューティング初心者に優しい設計でした。
レビュー書き込んでいる当時(2025年8月28日)はコラボキャラが出ているのですが、復刻はするのですかね?流石にして頂かないと困りますが…
まぁゲーム性は良いと思います。チュートリアルが少し長めに設計されているのでシューティングゲームを始めてするよって方からしたら安心設計かと。
敵の弾の発射時に効果音があっても良いようなってところです。
ちょっした不満点を言うようならゲーム内にムービーがありますが、自動で字幕が流れるため少し読みにくいなと感じました。

追記
それとシューティングゲームという何度もリトライしてようやくクリアしていくゲームなのに手軽にリトライできない(ステージに入ったらスタミナ消費)ところは…なんだかって感じです。ステージクリアでスタミナ消費にして欲しい!

by 手操舞一

★★★★
iOS

無課金でも楽しめるものにしてくれ

ダイヤ配布、チケット配布が渋い。
2日ほど遊んだのですが、無課金だと行き詰まり感。

無課金で周回しようにも、スタミナもすぐ切れる。
これは無課金者を考えてない。
課金前提だと、すぐ廃れるぞ。長く遊びたいので、見直しをして。

ベータ版だと、新ステージに挑んで負けた際はスタミナ返還があったのに、その機能が無くなってる。負けてもスタミナは、消費。既にクリアしたステージはスタミナなしで遊べていたのにその機能も無くなってる。
なぜベータ版でいい機能を実装して、実際のリリース品では、無くすのか????
意味わからん。

他のゲームだとステージクリアなどでより多くのダイヤ、ガチャチケットが配布され、楽しめる。
遊び始めて1週間は10連を10回程度回すくらいの配布量にして欲しい。

ストーリーやキャラデザ、ステージ難易度は、とても良いので、長く遊べるように、して欲しい。

by ゴルフマーン

Philips (フィリップス) モバイルバッテリー 10000mAh 大容量 小型 携帯充電器 Lightning type-c ケーブル内蔵 22.5W タイプc ライトニング 4台同時充電 スマホ 持ち運び iPhone 16 / 15 Android iPad 各種機器対応 PSE認証済 (ピンク紫)
★★★★
PR

正直迷ったけど購入して正解でした

スマホゲームしてると外でバッテリーが切れるのが悩みでした。普通のモバイルバッテリーは重くて邪魔だったんですが、これはカードサイズで超軽い!ケーブルが内蔵されてるから持ち歩きも楽だし、ゲーム中に充電切れになってもサッと取り出せます。10000mAhで容量も十分、急速充電だからゲーム中断時間も短くて済む。4台同時充電できるから友達とシェアもできて便利。コンパクトなのにしっかり使えて満足です!

★★★★
iOS

某ゲームのパクり、量産型ゲームだと思うが...

某食器頭と同じカートゥーン系で、ゲーム内の要素もピンク色の弾を利用するというゲーム性は似ているが、あちらは大量の攻撃の中から少量の弾を上手くパリィして必殺技を撃つ、こちらは攻撃の中に多めにある弾を吸い取って攻撃の回避自体の難易度を下げることができる、とシューティング主体のゲームとしてうまく差別化されていて、まだリスペクトがあるように感じた。キャラやストーリー自体にも魅力があり、必要戦力より少し低めでもPS次第で覆すこともできる面白いゲーム。難点としてまず広告がとても多い(ゲーム内の広告とゲーム自体の広告両方)広告を見て報酬を受け取るものがとても多く、全て取ろうとすると広告量にうんざりしてしまう、ゲーム自体の広告も多くて若干ウザく感じる、また、課金圧が高めなのも難点
広告offの課金ができる人や、このゲーム自体にある程度課金できそうな人にはとてもおすすめ、そうでなくともゲーム自体は面白いので触ってみるのもいいかもしれない。

by 干しいか1117

★★★★★
iOS

これは流行る

【パクリについて】
カップヘッドのパクリと言われてますが、ダダサバイバーもヴァンサバのパクリなのにあそこまで這い上がってるからそこは気にする必要はありませんね。
【課金について】
無課金は最初はきついと思います。そんなすぐ簡単に強くなるゲームなんて何が楽しいか分からないのでちょうどいいと思いますね。リセマラは向いてません。
【難易度について】
ゲーム慣れしてない人はクリアできるのか?レベルで難しいです。目離したら終わりです。集中力切れたら終わりです。
【ガチャについて】
さっき言った通り、リセマラは向いてません。石が少ないので頻繁にガチャは回せません。当たり前です。
【最後に】
無課金でもすぐ強くなれるゲームはモンストとゴミゲーだけだと思ってください。
大前提このゲームは広告見ないとやれないゲームではないです。広告要素はありますが、許容範囲。今後に期待ですな

by nikuman_kun

★★★★★
iOS

ダダサバの上位互換

ダダサバより技の説明わかりやすいあと広告が基本ほとんどないそしてステージ攻略してゲットできるダイヤ100で5かい復活できるダダサバはハートのやつ必要だけど簡単にゲットできるやつがあっていいダダサバよりガチャ券がゲットしやすい攻略で必ず装備をゲットできるそしてカップヘッドの画風が好きな人はおすすめだけど
これだけはきついこと技を複数個使える欄が少ないところです

by safaxa

★★★★★
PR

★★★★
iOS

始める方の参考に

4-1まで全星クリア、イベントグループランキング100位中7位まで楽しませていただいてます!

ガチャ◎
ガチャチケットがあるので比較的回転率高めです。
(最高レアリティ排出率1.7%)
※イベントコラボのトムとジェリーはダイヤか特定のアイテムのみのガチャです。

ダイヤ入手率◯
割と進まないとチケットとは違い
10連分集めるのは苦労します。
大体の収集量は50〜100個です。
(10連1回 3000個)

通信△
現在、報酬を受け取るときに稀に時間がかかることがあります。
グルグルしてます。
(iPhone16pro使用)

スタミナ制△
1回復までが長い…
ランクアップ時にも全回復しないので長い時間やりたい方や周回には不向きです。
ノーダメージクリアなど報酬目当てにやり直したりするのが少し辛くなってきます。

by 。。。。05

★★★★★
iOS

良くできている

レトロでお洒落でとにかく可愛い。

そして、カップヘッドと良く似ています。
カップヘッドほどの手書きアニメの緻密さはないが、かなりよくできている。

それゆえにパクリ疑惑もありますが、
音楽やキャラも良く、演出やゲームそのものの面白さもしっかりしているので単なるパクリとは表現しがたいゲームの出来になっています。
表面上パクっただけならば、もっとチープな仕上がりになりそうなものだが、このゲームは単に真似ただけではない緻密さやセンスも感じられます。
カップヘッド自体が昔のアニメーションへのオマージュと考えると、このゲームをパクリとして位置付けてよいものかも難しいところ。

もしAIなどに頼っただけならば論外だが、カップヘッド愛で作ったオマージュ作品もしくはカップヘッドのスタッフが関わっているならば高評価。

ただ、難易度が高めなのでシューティングに慣れていない人には厳しい。
可愛いキャラやステージをたくさん用意しても、難しすぎて進めずにそれを見ることもできないのでは勿体ない。
あとガチャも渋く、飛行機にカスタムする機材がなかなか手に入らないのも厳しい部分。

by さめぞう。

★★★★
iOS

悪くはない

近いもので言うとWing fighterだろうか
縦型のステージクリア型STG
敵の放つ弾丸にはふつうのものとピンク色のものがあり、ピンクの弾丸はパイロットの固有動作で吸い取ることができパイロット毎の固有技(初期ならホーミング弾)に変換して攻撃に変えられるというのは面白いところ。
絵柄も昔のアメリカのカートゥーンアニメのようでありそうでなかった感じ。カートゥーンのような動きを割とヌルヌルしてくれるのでボスのアニメーションを観察するのもなかなか面白い。
ただ、今のソシャゲ業界でこれがウケるかどうかというのは正直良くわからない。

by りりゅう

★★★★★
iOS

手軽に出来て面白い

まず、ダウンロードが0%で止まって進まないというレビューが散見されますが、おそらくアプリ配信直後のレビューと思われます。もう何の問題もなくダウンロードできるはずです。
また、利用規約は英語であり、ここは翻訳して読む必要がありますが、それ以降のゲームは全て日本語で進行します。
ゲーム性について、自分のパイロット達がステージの要求レベルに達してなくとも、自分の操縦技術である程度クリアできるなど、非常にちょうど良い難易度設定になっていると思います。プレイを迷っておられる方は、一回プレイしてみることをお勧めします。

by すぴーや5130

★★★★
iOS

最高に楽しいが、多少のストレス要素はある

ステージ中にアタッチメント選択から戦闘画面に戻る時、自機の操作を受け付けるまで少し時間があり、アタッチメント画面から切り替えた直後、動かせるようになる前に画面に指を置いてしまうと操作ができません。(再び指を置き直せば問題なく動かせます)他のゲームだとこの移行ががスムーズなため、その感覚でやると被弾することやそのままゲームオーバーになることもあったりするので改善してほしいです。

ここからは慣れや自分の技量で何とかなりそうな話ですが、アタッチメントを獲得していくことで自分の攻撃エフェクトが派手になっていく割に相手のエフェクトが地味だったり小さかったりすることが多々あり、不意打ち的に被弾してしまうことが多く、少し理不尽さを感じました。例えば1-6のポーカークイーンが飛ばす瓦礫などです。極端に相手の攻撃が小さいのは調整が必要だと感じました。
もう一つ、1-1のチクタクの巻き戻し攻撃や1-3のイーグル警部の卵を吸い込む攻撃など、画面下から飛んでくる攻撃は、指を画面の下の方に置くプレイスタイルのせいでとても見づらく、回避が非常に難しかったです。何度も繰り返し戦えば「この敵は下から攻撃してくるから気をつけよう」と考えて警戒・対策するのは簡単ですが初年となるとかなり理不尽な難易度になると感じました。

つらつらと文句ばかりを書きましたが、とても楽しいゲームです。これからももっと楽しくなることを期待しています。

by おむすびDeluxe

★★★★★
iOS

欲しかったようでなかったシューティングゲーム

良い点と悪い点とを書きます。

良い点:広告を見ずにスキル強化していくことができる点。これまでになかなか無かった。痒いところに手が届く改良がされているゲーム。キャラクターもレトロな雰囲気が出ていて、差別化されており◎

悪い点:ややロードが遅く感じられることがある。また酷い時はフリーズしたりもする。このあたりはもう少し改良が欲しいところ。ガチャは激シブ。但し、天井はある。

総括:広告ありきの攻略になっていないところは好感が持てる。ガチャはお目当てのキャラを引き当てたい場合は、無課金勢では無理がありそう。数万溶かしてゲットできる計算。
純粋にシューティングゲームをノンストレスでやりたい方にとっては良ゲーだと思。今後も、この路線で開発進めて欲しい。

by どはごすらてまぃんて

★★★★★
iOS

面白いんだけど...

このゲームを見てまず思ったのがあのカートゥーン調の有名ゲームのカップヘッドにとてつもなく似ていると言う点。ただ似ているだけで違うような内容なのかと思ってやってみたがピンク弾を使ってなんらかのアクションを起こす点はどうしてもパクリ!?と思ってしまった。調べてみた所違う会社だしレディットではパクリだと言われている始末。そこの版権問題はどうなのかはまだ詳しくはわからない為なんとも言えないのが結論。しかしゲーム自体はとても面白くキャラ育成や難易度がかなりちょうどよく楽しむと言う点で見れば高評価のゲームである。

by (☝ ՞ਊ ՞)☝┏( .-. ┏ ) ┓

★★★★
iOS

かなり高クオリティ

【まとめ(長文なので最初に)】
よくあるダ〇サバイバー系ゲームの操作やシステムのカジュアルさを残しつつ、独自のシステムでゲーム性や難易度を増したものになっています。昔ながらのトゥーン調のグラフィックやキャラの挙動で、好きな人は好きだと思います。おすすめ!
【ゲーム性】
いわゆるサバイバー系のレベルを上げてスキルを選んでいく感じの弾幕ゲーです。しかしそれらに比べると敵の攻撃が厚く、自キャラは自分の指と同じ速度で追従してくるので、スピーディーになっていると思います。ただ移動するだけでなく、一瞬指を離してカウンターをしたり、必殺技を打つボタン(キャラによっては頻繁に押します)があったり、複雑になりすぎない程度に操作にバリエーションが加えられています。
【難易度】
けっこうやりごたえがあります。敵の攻撃や挙動にバリエーションがあって、瞬時の対応力が求められます。体力が多い、動きが早い敵もちらほら出てくるので処理が遅れるとほぼ避けられないような状態にもなります。実績解除のためにはステージをノーダメージでクリアしないといけませんが、もはややり込みの域。ステージをクリアするだけなら1~2回のトライで行けると思います。
【課金について】
自分は初回限定10連ガチャに150円だけ課金しましたが、微課金はあんまり意味がなさそうです。やるなら無課金or重課金。ガチャの当たりは無課金だとほぼ当たりませんが、低レアキャラにも多様なスキルによって個性があるので、十分楽しめると思います。究極的には敵の攻撃を全て避ければ全ステージ1レベの初期キャラでクリアできますしw
【運営への要望】
武器のスロットが実質2つしかないので狙った武器が取りづらいのと、ボス到達までにレベルが上がる回数が比較的少ないので運次第ではあまり武器が進化しません。ゲームの楽しさにも関わる要素だと思うので、一つ一つを弱体化してでもレベルアップや武器の取得の機会を増やしていただきたいです。

by 無課金者ラオ

★★★★★
PR

★★★★
iOS

弾幕最高!けど・・・

事前登録してやり始めました。まずゲームとしては凄い面白いです。普通のシューティングゲームは自機が出せる弾幕が少ないですがこのゲームは様々な種類の弾幕をたくさん出せます。そして敵のボスの弾幕も面白い初見殺しが多くていいです。
強いて悪いところはガチャがしにくいことです。少ないのはまあ分かるんですが(引きすぎると課金する人が出ないし)せめて10分でお願いします。頑張ればイベント終わるまでには10連引けるくらいなのは流石にと思ったのですもう少しダイヤ増やしてくれないかなぐらいでした。全体的に見たらゲームとしては神で悪いところはもう少しダイヤ獲得量を増やして欲しいのくらいなんでぜひやってみて欲しいです

by マヒドコ

★★★★★
iOS

初めて遊ぶ人へ

正直にいうとそこらにある
広告ゲームよりかは断然
いいです。何故かと言うと
広告にうつっていることとほとんど同じですしお金を払えば広告は永久に無くなるからです。しかしこのゲームは難易度がかなり高いので初めの方は結構苦戦すると思いますがなれると結構楽しいのでオススメです。しかしガチャのダイヤはなかなかたまらないので注意が必要です。
ゲームの遊び方は簡単に言うとダダサバイバーみたいな感じでレベルが上がったらアイテムを押すみたいな感じです。ダウンロードしてみてください

by sdg2700

★★★★
iOS

シューティング版カップヘッドって感じ

某カップヘッドRTAの方の動画を見て始めましたが、シューティング初心者に優しい設計でした。
レビュー書き込んでいる当時(2025年8月28日)はコラボキャラが出ているのですが、復刻はするのですかね?流石にして頂かないと困りますが…
まぁゲーム性は良いと思います。チュートリアルが少し長めに設計されているのでシューティングゲームを始めてするよって方からしたら安心設計かと。
敵の弾の発射時に効果音があっても良いようなってところです。
ちょっした不満点を言うようならゲーム内にムービーがありますが、自動で字幕が流れるため少し読みにくいなと感じました。

by 手操舞一

★★★★
iOS

思ってたより良い!

リリース前の広告がよく流れてきてたので予約してました!

広告通りではないやろなぁ〜…
どこまで広告通りやろなぁ〜…

と,ハードル下げつつ…笑

いざ始めてみるとゲーム難易度は今のところ丁度いいし,
ゲーム中のレトロ具合も広告そのままでめちゃめちゃ可愛いです!!

ただガチャ回すための石がなかなか貯まらないので,
無課金でどこまで行けるものかやってはみますが,
ちと厳しそうな予感してます…((

トムジェリ欲しい…😭✨

by あらばく

★★★★★
iOS

カートゥーン好きならやらない理由がない

2人でできる協力型ゲームだからカップルや兄弟でやれば絶対に盛り上がる!
カートゥーンだからキャラクター1人1人のデザインがめっちゃ可愛い!

今やってみた感想はめっちゃ楽しい!絵も可愛いし有名なキャラクターもいたから実際にプレイしてみてほしいスキルの選択はダダサバイバーみたいに選ぶ感じで自分で選べるのも良かった。また、カップヘッドみたいに敵から攻撃が来る際にピンク色だと吸収して強い攻撃を与えられるから試してみてね!

結論 可愛い

by ユウキタ

閉じる

レビューを検索する