Armed Air Forces - Jet Fighter

Armed Air Forces - Jet Fighter

iTechGen

iOS

無料

App Store
からダウンロード
Google Play
からダウンロード

みんなのレビュー・口コミ

★★★★★
iOS

いいんだけど…あともう一押しってところかな

個人的には面白いゲームだと思う感覚としてはマイクロソフトフライトシミュレータの簡易版 けど惜しいところがある。 1.コックピット視点での動かせるものを増やして欲しい。キャノピーの開け閉めがSu-57とJAS-39しかできない。他の機体も開けられるようにして欲しい。それとコックピット視点でのレーダー画面やナビシステム画面がハリボテ。こうゆうところを動くようにして欲しい。 それとF16、F22、F35などのサイドスティク(右側に操縦桿があるやつ)になってる機体の操縦桿が全然動いてないから動くようにして欲しい。あとF-35、F-15E、F-16にもアレスティングフック追加して欲しいし、F-35でカタパルトで射出できるようにしてほしい。2.操作できる機体がちょっと少ない。もうちょっと増やして欲しい。追加して欲しい機体は零戦、P-51マスタング、F-117、B-52、Tu-95、B-2、Su-33、Su-30SM、Mig-31、SR-71ブラックバード、F-4、サーブ37ビゲンを追加して欲しい。3.空母のマップに関してはイージス艦とかも配置して欲しい。あと大戦時の空母とかも欲しい 。4.武装はハードポイントごとに自由にカスタマイズできるようにして欲しい。あとF-15Eのコンフォーマルタンク(密着型増槽)をつけたりはずしたりできるようにして欲しい。あとF-18とF16にもコンフォーマルタンクをつけれるようにして欲しい。
5.オンラインPVPができるようにしてほしい。

by KiNU 444

ワイヤレス コントローラー Switch/PC/IOS/Android全対応【方向ボタンレイアウト可能/背面ボタン/スマホホルダー付き】プロコン ゲームパッド 自動連射 Bluetooth/2.4GHz/有線接続 6軸ジャイロセンサー マクロ機能 MFI認証 HD振動 高耐久ボタン 日本語説明書付き (Black)
★★★★★
PR

予想以上に使いやすくて重宝してます

スマホゲームにハマってる息子のために購入。最初は半信半疑でしたが、これ本当にすごい!PUBGやフォートナイトの操作が別次元に。マクロ機能で必殺技が1ボタンになって、息子が「これチートじゃん!」って大興奮(笑)スマホ挟むだけでSwitchみたいになるし、振動もリアル。3000円台でこのクオリティは正直驚きました。ゲーム好きなら買って損なし、マジでおすすめです!

★★★★★
iOS

いいんだけど…あともう一押しってところかな

個人的には面白いゲームだと思う感覚としてはマイクロソフトフライトシミュレータの簡易版 けど惜しいところがある。 1.コックピット視点での動かせるものを増やして欲しい。キャノピーの開け閉めがSu-57とJAS-39しかできない。AC-130、とプロペラ機以外開けられるようにして欲しい。それとコックピット視点でのレーダー画面やナビシステム画面がハリボテ。こうゆうところを動くようにして欲しい。 それとF16、F22、F35などのサイドスティク(右側に操縦桿があるやつ)になってる機体の操縦桿が全然動いてないから動くようにして欲しい。あとF-35にもアレスティングフック追加して欲しいし、F-35でカタパルトで射出できるようにしてほしい。2.操作できる機体がちょっと少ない。もうちょっと増やして欲しい。追加して欲しい機体は零戦、P-51マスタング、F-117、B-52、Tu-95、B-2、Su-33、Su-27、Mig-31、SR-71ブラックバード、F-4、F-8、サーブ37ビゲンを追加して欲しい。3.空母のマップに関してはイージス艦とかも配置して欲しい。あと大戦時の空母とかも欲しい 。4.武装はハードポイントごとに自由にカスタマイズできるようにして欲しい。あとF-15Eのコンフォーマルタンク(密着型増槽)をつけたりはずしたりできるようにして欲しい。あとF-18とF16にもコンフォーマルタンクをつけれるようにして欲しい。
5.オンラインPVPができるようにしてほしい。

by KiNU 444

★★★★★
PR

★★★★★
iOS

コントローラーでできるのは最高

グラフィックはとてもリアルだし、コックピットの計器もしっかり動くものばっかりですごい再現度。
操作は始めは難しいけど慣れれば簡単。
要望↓
空中給油をもう少し簡単にして欲しい(Auto Refuel ではなく、自分で接続するのを簡単に)
navモードの時にマップがあるのに動かないから、マップを使えるようにして欲しい(滑走路の位置がわからない)
B-2かB-21を追加して欲しい
できればコックピットのスイッチを操作できるようにして欲しい。

by かかかいこ

★★★★★
iOS

ちょいとバグがおおい

[良いところ]
・F15E,F16,MIG29が無料で使える。

・ロードアウトが選択できる。

・レコードフライトで、自分で決めたコースで編隊飛行を組める

・マップ広い

[悪い点]
・バグがそれなりに多い。
→爆弾を大量に落とすと半分ぐらい不発になる、など。

・ボタンひとつでロックオンできてしまう。
→敵が視野に入ってなくてもボタンひとつでロックオンできてしまう。

・レコードフライト、フリーフライトの時のリプレイが一度、墜落など、なんらかの事故を起こすと見れなくなってしまう。

・レコードフライトのrecord中に、武装を使っても、playbackで遊ぶときに反映されない!

・レコードフライトのplaybackをしてるとき、
(特にF35)機体がめちゃくちゃバグってる。
→ウェポンベイの扉がなくなっていたり。

【やってほしいこと!】
・同社のair cavalryみたいに護衛ミッションや、航空支援のミッションなどがあると面白いですね。

・オートパイロット

・平凡な地面や、建物をロックオンできるようにして欲しい

[最後に]
このゲームは、直感的な操作ができ、単純なシュミレーションとして遊ぶにはいいですが、ミッションなどはないため、あまり達成感などはないです。

air cavalry楽しいよ

by ほほほの戦艦

★★★★
PR

★★★★
iOS

いいんだけど…あともう一押しってところかな

個人的には面白いゲームだと思う感覚としてはマイクロソフトフライトシミュレータの簡易版 けど惜しいところがある。 1.コックピット視点での動かせるものを増やして欲しい。キャノピーの開け閉めがSu-57しかできない。他の機体もキャノピーを開けれるようにして欲しい。それとコックピット視点でのレーダー画面がハリボテ。こうゆうと ころを動かせるようにして欲しい。 あとスロットルレバーに関して思うことあって出力80%あたりでいったんレバーが止まるようにしてアフターバーナーのボタンを押したら出力MAXにできるように欲しい。それとF16、F22、F35などのサイドスティク(右側に操縦桿があるやつ)になってる機体の操縦桿が全然動いてないから動くようにして欲しい。あとF-35にもアレスティングフック追加して欲しいし、F-35でカタパルトで射出できるようにしてほしい。2.操作できる機体がちょっと少ない。もうちょっと増やして欲しい。追加して欲しい機体は零戦、P-51マスタング、F/A-18E/Fスーパーホーネット、f117、B52、B29、C160、B2、f2、Su-33、Su-27、Su-25、Mig-25、Mig-31、SR71ブラックバード、SR72ダークスターあと無人機(たとえばグローバルホークとかリーパーとか) 3.空母のマップに関してはイージス艦とかも配置して欲しいあと大戦時の空母とかも欲しい 4.武装はハードポイントひとつずつ自由にカスタマイズできるようにして欲しい。(たとえば武装は固定のガトリング機銃だけで残りは全部増槽とかにできるようにして欲しい)

by KiNU 444

モバイルバッテリー 大容量【20000mAh大容量·超薄型·業界新登場】モバイルバッテリー 軽量 小型 急速充電 3台同時に充電 LED残量表示 PSE技術認証済 安全回路保護 Type-C入出力兼用&USB出力ポート搭載 低電流モード搭載 携帯充電器 スマホ充電器 コンパクト&軽量 旅行/出張/アウトドア/停電/防災緊急用 iPhone/Android/iPad全種機器対応
★★★★★
PR

予想以上に使いやすくて重宝してます

スマホゲームやってると電池がすぐなくなるのが悩みでした。友達に勧められてこのモバイルバッテリー買ったんですが、これが大正解!20000mAhでゲーム三昧でも2-3日は余裕で持ちます。薄型だからスマホと重ねて持っても邪魔にならないし、3台同時充電できるから家族みんなで使えて便利。LED表示で残量が1%単位で分かるのも地味に助かる。この価格でこの性能なら文句なしです!

★★★★
iOS

armed air forces

I want Japanese T-4 trainer planes, F-2 fighters, F-4 fighters, and F-1 fighters! please
F-2、T-4.F-4.F-1.が欲しいです

by やなやなはやなまわはななゃは

★★★★★
PR

★★★★
iOS

いいんだけど…あともう一押しってところかな

個人的には面白いゲームだと思う感覚としてはマイクロソフトフライトシミュレータの簡易版 けど惜しいところがある。 1.コックピット視点での動かせるものを増やして欲しい。キャノピーの開け閉めがSu-57しかできない。他の機体もキャノピーを開けれるようにして欲しい。それとコックピット視点でのレーダー画面がハリボテ。こうゆうと ころを動かせるようにして欲しい。 あとスロットルレバーに関して思うことあって出力80%あたりでいったんレバーが止まるようにしてアフターバーナーのボタンを押したら出力MAXにできるように欲しい。それとF16、F22、F35などのサイドスティク(右側に操縦桿があるやつ)になってる機体の操縦桿が全然動いてないから動くようにして欲しい。2.機体がちょっと少ない。もうちょっと増やして欲しい。追加して欲しい機体は零戦、f117、B52、B29、C160、B2、f2、SR71ブラックバード、SR72ダークスターあと無人機(たとえばグローバルホークとかリーパーとか) 3.空母のマップに関してはイージス艦とかも配置して欲しいあと大戦時の空母とかも欲しい 4.武装は自由にカスタマイズできるようにして欲しい。(たとえば武装は固定のガトリング機銃だけで残りは全部増槽とかにできるようにして欲しい)

by KiNU 444

★★★★
iOS

空母でのスポーン

アメリカ機で空母にリスポーンできる機体でF35 ハリアー F14 F18なんですがF15も追加してくれると幸いです後F35とハリアーでカパルト離陸できれば幸いですMiGしかカパルト離陸できないので、、

by がみがみさま

★★★★
PR

★★★★
iOS

ちょっと物足りない

・良いところ
→F-16がある
→対地目標を捉えたカメラがコックピットのMFDに映る
→航空灯が付いてる
→シンプルなUI
→赤外線シーカーの音がする

・足りないところ
→視界移動が限られていてドッグファイト中の索敵や無誘導爆弾の観測ができない
→レーダーがない(全ての目標がマーキングされ表示される)
→赤外線シーカーの視野角が見掛けより広い
→全体的に挙動が簡略化されている
→スロットルレバーが何パーセントなのか分からないので速度調節がやや面倒

頑張ってはいるが、再現して欲しいところに手が届いておらず”リアルなコンバットシム”として見ると★3程度。

by オオユキノズク

スマホ 冷却ファン ペルチェ素子 急速冷却 USB給電式 伸縮式 スマホクーラー 軽量 手が邪魔にならない 原神 荒野行動 FGO実況専用 静音 揺れない スマホ熱対策 ゲーム/ライブ/写真撮影/動画視聴/テレワーク時に対応 日本語説明書 Besecou F30(ブラック)
★★★★★
PR

使ってみて納得、評判通りの商品

最近スマホが熱くなりすぎてゲームが重くなるのが気になってました。半信半疑でこのクーラー試してみたら、本当に20秒くらいで冷たくなってビックリ!音も全然うるさくないし、クリップ式だから付け外しも楽々。90分くらい連続で使えるから長時間プレイでも安心です。思ってたより小さくて軽いから持ち運びも苦になりません。スマホの発熱で困ってる人には素直におすすめしたいです!

★★★★★
iOS

流石

元々このデベロッパーのヘリコプターシリーズをよく遊んでいましたが、遂に戦闘機版がリリースされたという事で。
これからどんどん機能が増えていくとは思いますが今の時点でも流石の完成度。ヘリコプターの時から毎回クオリティーの高いゲームが多かったのですが今回も期待を裏切らないクオリティーでした。
これからがより楽しみです。

by ナスアンコ

★★★★★
PR

閉じる

レビューを検索する