ドラゴンポーカー

ドラゴンポーカー

Asobism.Co.,Ltd

iOS

無料

App Store
からダウンロード
Google Play
からダウンロード

みんなのレビュー・口コミ

★★★★
iOS

運営の怠惰によってオワコン化したアプリ

2016年から細々とプレイしていました。流行りかけていた時期もあったように感じましたが、とにかく運営が何もしない為に爆発することなく鎮火してしまいました。
メインダンジョンの更新は無し。イベントダンジョンも自社コラボ関係なくポイント制のみで、ギミックも何の面白みも無し。自社イベに関しては一生復刻で新規イベは開催されないという、とんでもない手抜き。スキル演出はGDR以外変化無し。カード内キャラや敵キャラが動いたり、カードをキラにできる等も無し。あまりに遅すぎる経験値ダンジョン、ブロックや通報機能実装。せっかく追加したドラ玉も結局音沙汰なし。なお、ダメージを通せるGDRやイベ特攻のカードコストの高さにそれぞれに3枚の子分という要求数の多さで、400程度では相変わらずコストは足りません。
バグも中々直してはくれません。ダンジョン潜入時に入れなかったと追い返される(プレイヤーがいた場合、自分のNPCが残る)、またはタイムアウトして再読み込みが入る、全滅させたが、透明の何かが残り戦闘が終わらない。シャッフルしたカードがそのまま返される等。あと2プレイヤー以上の画面を同時に見れるとわかるが、プレイヤー毎に1ターンにかかる時間に差があるし、他のプレイヤーの処理が遅く、15秒くらい待たされる時があったりもする。即出ししたのにね。
その他に、betは一括でいいし、グルチャの画面でデッキ選択できるようにもして欲しい。グッドは一括送信なんでない?
不具合もこんなもの出す前に気づけなかったのかという内容が最近あまりにも多すぎる。ダブルチェックしてる?
一般企業なら降格や減給されても文句言えない程に何もしない、出来ない、出来てない。

by ぎんなこ

ワイヤレス コントローラー Switch/PC/IOS/Android全対応【方向ボタンレイアウト可能/背面ボタン/スマホホルダー付き】プロコン ゲームパッド 自動連射 Bluetooth/2.4GHz/有線接続 6軸ジャイロセンサー マクロ機能 MFI認証 HD振動 高耐久ボタン 日本語説明書付き (Black)
★★★★★
PR

最初は不安でしたが杞憂に終わりました

スマホゲームにハマってる息子のために購入。最初は半信半疑でしたが、これ本当にすごい!PUBGやフォートナイトの操作が別次元に。マクロ機能で必殺技が1ボタンになって、息子が「これチートじゃん!」って大興奮(笑)スマホ挟むだけでSwitchみたいになるし、振動もリアル。3000円台でこのクオリティは正直驚きました。ゲーム好きなら買って損なし、マジでおすすめです!

★★★★★
iOS

面白いけど星2️⃣か3

今で始めて半年くらい?
良いとこより悪いとこの方が多いので。
良いとこはゲーム内容が分かりやすい。ただただ、これだけ。
悪いとこは、キャラの育成の為の経験値が固定な所。
これは個人的にめっちゃストレスになる。
某パズゲー見たいに、確率でボーナス経験値アップ実装すれば良いのにって思う。
このキャラ育成の件が個人的に一番最悪に感じます。
ベルも貯めやすいけど、育成の為にめっちゃ減っていく。湯水の如く。
育成素材もガチャで手に入れる事が出来るけど、ほぼゴミ。Sレア素材が出たらちょっとテンション上がる⤴️
キャラ育成部分の改善を求めてしまいます。

by シーへー

★★★★★
iOS

10年以上続けてる唯一のゲーム

ドラゴンリーグからコラボで始めて、週5ペースくらいでずっと続けてます。

今思うと初期の頃はゲームとして欠陥品レベルで酷い状態だったので、改善を重ねて良くなっていったのを知ってるから続いてるというのもあるかもしれないですね。

あと、ガチャは確率がそれなりに高く、コラボも頻繁に行われるのが良いところです。
また、図鑑システムがあり、新キャラを進化させる事で石がかなり貯まるので、始めた初期はガチャ豪遊出来ます。

不満は小まめに運営に送りつけていましたが、大体改善されたので今は大分快適です。
そもそも無課金でここまで遊ばせて貰ったら不満なんて言えないですねw

by わのし

★★★★★
iOS

通算ログイン

3900日の古参です
色々お世話になってきました
今回のコロシアム、アンダーグラウンドの
強属性のスキル倍率下方修正について
さすがに酷すぎます
コロシアムアンダーグラウンドは引退し、
ゲームも完全にログイン勢になりました
課金も辞めました
ただでさえユーザーが少ないのだから
もう少しユーザー目線で物事考えた方がいいです

by nemo=canopus

★★★★
iOS

楽しいけど楽しくない

まず皆さん気になるであろうガチャ。確率は7%と他のゲームと比べると高いが天井システムは無し。また各ガチャによりSS当選時3つの中からランダムで1つ・34%の確率で狙いの1つが当選・1/7の確率で当選など、当たり前のようにすり抜けていきます。コラボに関しては毎度、SS当選時50%の確率かつ1/3でどれか当たる。
課金額もイベントを除けば高すぎます。
またゲームプレイに関しては荒らし(放置やわざと抜ける)や誹謗中傷の暴言等が高レベル者に多い。
運営の対応は早いしシステムもいいのだが、非常に残念なゲームです。
誰かにオススメできるかというとオススメは出来ません。素直に別のゲームをやりましょう!

by きのっぴ0234

★★★★★
PR

★★★★★
iOS

7年プレイさせていただきました。

良い点:キャラを進化させてく度に石が貰える。毎週新キャラが追加される。外部とのコラボが頻繁にある。レベリングが楽(300まではあっという間)
レアリティ問わず、初めて進化させたキャラの場合ガチャを引く石が必ず貰える為比較的手に入りやすいN、R、Sレアを、育てるだけでかなりの石を貰えます。
悪い点:このゲームの目的はイベントダンジョンを周回してガチャチケットや進化素材を入手する。これに尽きます。イベントダンジョンをクリアする為に必要なキャラをガチャで引きますが肝心なイベントが2週間で切り替わる為"育成してたらイベントが終わる”なんて事も良くあります。基本的に敵の弱点の属性と特効、状態異常を突いて攻撃しますが、弱点が3属性、特攻が7種類、状態異常が10種類あります。イベントの難易度次第ではありますが高難易度の場合、属性、特攻、状態異常が重複するカードを使ってデッキを組まないといけない為結果的に使うカードはかなり狭くなってしまいます。しかも、クリアする為に育成したカード達も2週間でイベントが切り替わる為直ぐに新しいデッキを組まないといけません。10年続いてるゲームではありますが、ストーリーは無く、攻撃のエフェクトも10年前と変わりません。コラボイベントも頻繁にありますが、前述したように直ぐにイベントが切り替わる為キャラを使わなくてなります。おまけに攻撃エフェクトは他のキャラと使い回しででキャラボイスも無いです。一応役を完成した時のボイスはありますがガチャを引く石が必要になる他に役以外喋らないです。
長い間楽しませてもらいました。有難う御座います。

by ビビりoj

★★★★★
iOS

内容は良いが機能改善無しなゲーム

ゲームシステムとしては、ポーカーやりながらダンジョン進めていく簡単なことなので、わりと気軽にプレイできるので満足してます。
ただ細かなシステムの改善が何年も行われず、似たようなキャラデザの追加、スキルもほぼ変わらないものを実装、イベントも復刻ばかり、新規イベントはあるが報酬は他と変わらず...なんてサイクルで運営されていて正直面白くはない。
イベントで獲得できる強化素材は一部キャラには多く経験値入りますが、その対象キャラがわかりずらい。素材選択のときに何かエフェクトなどあればわかりやすいが、いちいちイベントページ見るor選択して経験値増えてるかどうか確認しないとダメで不親切。
最後に、ソロでダンジョン入った時、なんでまだCPUからスタートさせるのか?ソロってだけでハンデ負ってるから自分スタートで良いと思います。

不満点のほうが多いけどなんとなく楽しめてるゲームです。

by アンチモンスト勢

★★★★★
iOS

内容は良いが機能改善無しなゲーム

ゲームシステムとしては、ポーカーやりながらダンジョン進めていく簡単なことなので、わりと気軽にプレイできるので満足してます。
ただ細かなシステムの改善が何年も行われず、似たようなキャラデザの追加、スキルもほぼ変わらないものを実装、イベントも復刻ばかり、新規イベントはあるが報酬は他と変わらず...なんてサイクルで運営されていて正直面白くはない。
イベントで獲得できる強化素材は一部キャラには多く経験値入りますが、その対象キャラがわかりずらい。素材選択のときに何かエフェクトなどあればわかりやすいが、いちいちイベントページ見るor選択して経験値増えてるかどうか確認しないとダメで不親切。
最後に、ソロでダンジョン入った時、なんでまだCPUからスタートさせるのか?ソロってだけでハンデ負ってるから自分スタートで良いと思います。

不満点のほうが多いけどなんとなく楽しめてるゲームです。

by すたえり

★★★★
iOS

運営のやる気全くを感じない

11年も続いてるのに未だに改善されない要素てんこ盛りで不便過ぎる もはや運営が利便性の改善を全く微塵も考えていない事がよく分かる
しかもメンテナンス延長はもはや毎度の事でそのお知らせすらしない始末
過疎化が進みユーザー人口も所謂逆ピラミッド状態で新規ユーザーは邪険に扱われ古いプレイヤーはマナーが終わってる

by 8137_63

モバイルバッテリー 大容量【20000mAh大容量·超薄型·業界新登場】モバイルバッテリー 軽量 小型 急速充電 3台同時に充電 LED残量表示 PSE技術認証済 安全回路保護 Type-C入出力兼用&USB出力ポート搭載 低電流モード搭載 携帯充電器 スマホ充電器 コンパクト&軽量 旅行/出張/アウトドア/停電/防災緊急用 iPhone/Android/iPad全種機器対応
★★★★
PR

思っていた通りの商品で安心しました

スマホゲームやってると電池がすぐなくなるのが悩みでした。友達に勧められてこのモバイルバッテリー買ったんですが、これが大正解!20000mAhでゲーム三昧でも2-3日は余裕で持ちます。薄型だからスマホと重ねて持っても邪魔にならないし、3台同時充電できるから家族みんなで使えて便利。LED表示で残量が1%単位で分かるのも地味に助かる。この価格でこの性能なら文句なしです!

★★★★★
iOS

初心者に優しくなり始めやすさが上がった!

今まではLVに伴うコストが足りないと、高コストカードの使用や戦力が上がりにくかった。
超EXダンジョンのアップデートにより、LVが上がりやすくなり初心者でも高コストカードの使用がすぐにできるようになり楽しめるのは良くなったと思う。
ただ、古参や高LVの一部の脳が壊死している為、ダンジョンで遭遇してしまうと…早めにダンジョンから抜けた方が良い。
石の配布や、カード進化による石獲得、定期的に開催される10連ガチャ10回無料などもある為、無課金でも楽しめる。
家族や、友達とできればより一緒にダンジョンを楽しめるのでオススメです。

by オナル

★★★★★
PR

★★★★
iOS

あらゆる点で時代遅れ

ゲーム性
テーマがポーカーというところまでは良かったが、乱入システムがあるのとnpcや他プレイヤーの出す役まで待たないといけないので1プレイのテンポが非常に悪く苦行。ノーマルクエストを一つやるだけでもあくびが出る。そのくせイベントは周回させてくる。

荒らしの存在
ここまで退屈なゲーム性だと違う方法で楽しもうとする輩が現れる。普通なら糾弾したくなるが本当に退屈なゲームなので仕方ないかと思えてくる程。みんなが出した役と全く違うカードを出して盤面を揃えさせない、時間いっぱいまで役を出さない、雑魚キャラにカード化スキル使用など、アイデア次第では正規の遊び方よりも戦略がありそうだ。

レベルアップがとてもしにくい。
プレイヤーのランクも上がりにくいがキャラクターのレベルも非常にあがり辛くきついコストもあるのでろくに編成できない。

進化絵が手抜き
これが一番やばい。他のソシャゲならキャラを進化させたら新しい絵を用意したりするがこのゲームは違う。ただ絵を反転させて背景を少し足しただけ。間違い探しか?と思わせるほど出来の悪い進化絵しかないのでキャラを進化させるモチベが全く湧かない。進化させたら大層な進化エフェクトとともに背景に埃みたいなのが追加されて終わった時は笑わせてもらった。

お粗末なUI
コラボの時は役ボイスを交換所で購入できるのだがホーム画面に役ボイス交換のバナーが出ていたためタップしてみる。普通のゲームならそのまま交換所に飛ぶわけだがこのゲームは違う。「メニューから交換所にいけば竜石で交換できます」と案内の文字が書かれているだけ。同社の城ドラも赤字のエラーメッセージが画面いっぱいに、タップするたび重ねて表示されたりするあたり社内にろくなプログラマーもいないのか、改善する気がないのか。メンテのときは頑張ってる風のイラストが表示されるぞ。

寒い顔文字
昔のメールを思い出させるような顔文字がゲーム内で使われていて時代に取り残されているように感じる。-_-b ←こんなやつ

UIは昔のまま、進化絵は反転させるだけ。制作側も金はかからないだろうから寿命は長いと思う。石はたくさん配ってくれるのでそこはいい点。BGMもおしゃれ。

by ристорифанатов

★★★★
iOS

良心的なゲーム

何年か前、他ゲーとのコラボした際に始めました。
いろいろ浮気してきましたが、絵と音楽が好みですし、無課金でもソコソコ楽しめるので、つい出戻りします。

ガチャを回すための竜石の配布が多く、またダンジョンでも稀に宝箱から出ることがあります。
ガチャ自体も他のゲームに比べてSSが出やすいのでかなり良心的です。
毎週選抜ガチャが開催されており、SSが当たった際は必ず選抜されたものから排出されるというもの。属性別で引くこともできますので、狙ったカードがゲットしやすいです。
たまにSS確定ガチャも開催されます。

2週間おきに更新されるスペシャルダンジョンについてはレベルを350くらいまで上げ(コスト上限を解放しないと子分まで装備できないので)、ボスに有効なデッキを組めば竜王級までは難なく進めると思います。
それ以降は運次第でクリアできる時もありますが、高難易度ダンジョンだと難しいです。
竜王級まではぶっちゃけ寄生すればクリアできなくもないです。
※経験値ダンジョンがあるので200レベルまでは難なくレベリング可。それ以降のレベリングは鬼or竜ゲリラという経験値ブーストされている時に行くようにした方が良いです。ゲリラが発生しやすい期間があるので要確認。通常時のレベリングは心が折れると思います(^◇^;)

PvPは暫く参加してないのでノーコメントです。

このゲームの残念なところ
その1
高レベルユーザーが低レベルユーザーに優しくない。
高難易度は確かに寄生されるとカンストユーザーでもキツいと思うのでわかりますが、竜王級でも低レベルがマッチングした時に離脱していくことが多々。
コロシアムも高レベルユーザーは離脱が多いので、低レベルのうちはなかなかまともに遊べないです。

その2
5人制のダンジョンですが、人が集まらない場合はコンピューター(CPU)がメンバーに加わるのですが、基本的に戦力外。
スキルも発動しないし、役を合わせてこない時があるのでそうなったら最悪です。
せめてスキルレベルMAXでかつボスに有効なデッキのCPUを用意して欲しい。そうしたらソロで挑んでもW合体を使ってCPUを有意義に使えることもあると思う。

その3
竜石の配布が多いのに、竜石をリアルマネーで買おうとすると高い。最近ようやく有料竜石で単発ガチャを引く際、1日1回竜石-1個のサービスが始まりましたが、あまり魅力を感じません。
月1で大量の竜石を買う時、値引きされてるパックを出すとか。またはオマケ付きとか。
課金しやすい環境を用意したらいいのにと思います。

by 匿名希望♀

★★★★★
iOS

4〜5年前から何も学んでいない

キャラのデザインが好きでちょくちょく復帰しています。
現状、残念ながら復帰であろうとあまりこのゲームはオススメできません。

理由はいくつかありますが、大きな理由はプレイヤーの少なさとCPUデッキ・AIのどうしようもなさです。
いくつかゲームモードがありますが、いわゆるイベントダンジョン(スペシャルダンジョン)はプレイする上で特に気にならないですが、問題はその他のタワーダンジョンやチャレンジダンジョンです。

回ってるプレイヤーが少なすぎるためか、仕様上ほぼほぼどの難易度も1人で回ることになります。にも関わらず、CPUのデッキがあまりにもお粗末なのでどれだけ自分が強くてもクリアはできますが低難易度でもそれなりに時間かかります。
ランクが低くてHP低くなりがちな低ランクではクリアすらできません。
そのためせっかくいろいろとゲームモードがあるのですが、プレイできるのはスペダンかノマダン2択にほぼなります。

結構な年数続いているゲームは何をすればいいかわからないということが起きることが多いですが、このゲームは始めて2日も経てばスペダン以外にやることないことに気がつきます。

他の方が挙げているプレイヤーの質以前にこのゲームは上記の理由でやれることが少ないです。なのですぐに飽きがきてログイン勢に戻ります。

もう何年も前から全く改善されていないので、運営にゲームの質を向上するやる気はないと思われます。

リリース初期から毎週、新キャラ追加してるので一部のやめれるにやめられない人達の課金で成り立っているゲームです。

またたまにあるコラボの版権がどうやったらとってこれるんだ?というビッグネームなことがあるので不思議なゲームでもあります。

by ぺすぺす HEROCK

スマホ 冷却ファン ペルチェ素子 急速冷却 USB給電式 伸縮式 スマホクーラー 軽量 手が邪魔にならない 原神 荒野行動 FGO実況専用 静音 揺れない スマホ熱対策 ゲーム/ライブ/写真撮影/動画視聴/テレワーク時に対応 日本語説明書 Besecou F30(ブラック)
★★★★★
PR

欲しかった機能が全部入ってて満足

最近スマホが熱くなりすぎてゲームが重くなるのが気になってました。半信半疑でこのクーラー試してみたら、本当に20秒くらいで冷たくなってビックリ!音も全然うるさくないし、クリップ式だから付け外しも楽々。90分くらい連続で使えるから長時間プレイでも安心です。思ってたより小さくて軽いから持ち運びも苦になりません。スマホの発熱で困ってる人には素直におすすめしたいです!

★★★★
iOS

提案

[1] 前回(前々回は不可)のスペダンポイントで、素材ガチャを引けるようにする。 従来では 選抜キャラの育成→周回→強化素材ゲット となり、強化素材を手に入れた時点で育成は終了しているので、報酬のタイミングがむず痒い。 前回のスペダンポイントで強化素材が手に入れば 強化素材ゲット→選抜キャラの育成→周回→次のスペダンに向けてポイント集め&竜石集め となり特にストレスなくスムーズに進められる。 [2] コロシアムでのコスト制限撤廃 完全なるコスト制限の撤廃ではなく、レベル間のコスト格差の是正のため。 今の環境だと初心者(とはいえレベル200~300!!)は、大体コロシアムに参加すると味方に地雷扱いされて即抜けされて負ける。この圧倒的理不尽は未だに忘れない。 新規層がめちゃくちゃ少ないのに、それで新規層と古参との戦いを想定しないわけにはいかない。 具体的には ・最高ランクのコストと一律同じにする。 ・レベル350以下はレベル350のコストと同じになる。 の様にしたらどうかと思う。流石にコスト制限を無くしたら、GDRファイブカード祭りになると思うので、こんな感じが無難じゃないかと思う。 結局対人戦は面白いので、レベルの低い人も平等に楽しめるようにしてほしい。それが一番の要望です。

あと超EXPダンジョンでレベル150は足りないと思います。せめて300弱くらいまで上げさせてあげないと新規は、過疎も相まってすぐ辞めてしまうと思います。少し難易度上げたら地雷扱いされるだろうしかわいそうです。中級者までの道のりが長すぎます。

by Auのcm男子

★★★★★
iOS

ゲームは完璧!しかしプレイヤーが・・・

このゲームは、神ゲーです。
豊富なキャラ、無課金でもどんどん課金石が溜まる、ポーカーなので難しいと思いきや、役を揃えるのが簡単です!
沢山のシステムや、コラボ、レベルが広かったりとやりごたえも充分。
正にいいゲーム!・・・なのですが悪いところもあります。
【ノーマルダンジョンの敵が強い。】
序盤は役を揃えて攻撃すれば敵は倒れるのですが、中盤からはしっかり火力を取らないと負けます。
体力が足りない、防御力が足りないは何とかなりますが、火力に関してはどうしようも無いです。
さらにノーマルダンジョンだけですが、乱入してくる人がほぼ居ない(いて100回に1回)ので1人でクリアしていかなければなりません。
ほぼ拷問です、CPUは合体スキルで余計なことするし。
【低レベルの不遇、新規に優しくない仕様】
確かにこのゲームは神ゲーですが、それはゲームを触って慣れてきてからです。
新規で始めた人はまず何をしたらいいか悩みます、いまはちゃんとしたチュートリアルがあるからわかりやすいですが、昔は「?」が頭に浮かび続けました。
さらにプレイヤーの民度が最悪なのも低レベルにはキツいですが、コストの概念を考えると低レベル帯は少ないコストで死なない編成をしなくては行けないのです。
【プレイヤーの民度が最底辺】
神ゲーでありながらこの評価に至った本質です。
このゲームの民度は終わってます、まず高レベル帯は真面目にやりません。
しかも困った事に低レベル適正難易度に入って邪魔をしたり、煽り倒します。
450レベルの人達は特にそうです。
某カードゲームや、パズルゲームの民度の低さなんて、このゲームの前では歯が経ちません
はっきり言ってユーザーはゴミです。
まずシャウトを切って、真面目にやらない人はバトル終了時、通報をしっかりしましょう。
このゲームは運営がまだ頑張ってるので何とかなります。
コロシアムでも低レベル帯が入るとすかさず辞める人が沢山います。
300レベル以上の人は沢山どころか全員ですけどね(笑)

まとめるとプレイヤーはゴミ、ゲームは神ゲーです。
一度やって見て、シャウト消しても出来そうならやってみて下さい。

by オレ!東方綺針城苦戦

★★★★★
PR

★★★★★
iOS

ゲームは完璧!しかしプレイヤーが・・・

このゲームは、神ゲーです。
豊富なキャラ、無課金でもどんどん課金石が溜まる、ポーカーなので難しいと思いきや、役を揃えるのが簡単です!
沢山のシステムや、コラボ、レベルが広かったりとやりごたえも充分。
正にいいゲーム!・・・なのですが悪いところもあります。
【ノーマルダンジョンの敵が強い。】
序盤は役を揃えて攻撃すれば敵は倒れるのですが、中盤からはしっかり火力を取らないと負けます。
体力が足りない、防御力が足りないは何とかなりますが、火力に関してはどうしようも無いです。
さらにノーマルダンジョンだけですが、乱入してくる人がほぼ居ない(いて100回に1回)ので1人でクリアしていかなければなりません。
ほぼ拷問です、CPUは合体スキルで余計なことするし。
【低レベルの不遇、新規に優しくない仕様】
確かにこのゲームは神ゲーですが、それはゲームを触って慣れてきてからです。
新規で始めた人はまず何をしたらいいか悩みます、いまはちゃんとしたチュートリアルがあるからわかりやすいですが、昔は「?」が頭に浮かび続けました。
さらにプレイヤーの民度が最悪なのも低レベルにはキツいですが、コストの概念を考えると低レベル帯は少ないコストで死なない編成をしなくては行けないのです。
【プレイヤーの民度が最底辺】
神ゲーでありながらこの評価に至った本質です。
このゲームの民度は終わってます、まず高レベル帯は真面目にやりません。
しかも困った事に低レベル適正難易度に入って邪魔をしたり、煽り倒します。
450レベルの人達は特にそうです。
某カードゲームや、パズルゲームの民度の低さなんて、このゲームの前では歯が経ちません
はっきり言ってユーザーはゴミです。
まずシャウトを切って、真面目にやらない人はバトル終了時、通報をしっかりしましょう。
このゲームは運営がまだ頑張ってるので何とかなります。
コロシアムでも低レベル帯が入るとすかさず辞める人が沢山います。
300レベル以上の人は沢山どころか全員ですけどね(笑)

まとめるとプレイヤーはゴミ、ゲームは神ゲーです。
一度やって見て、シャウト消しても出来そうならやってみて下さい。

by くるくうる

★★★★
iOS

究極のオワコンゲーム

初期からやらせていただいてますが

もうこのゲームはすぱる二等兵の絵とゲーム内音楽が良いだけのオワコンゲームに成り果てました。

最近では今までではあり得なかったほぼ10日毎日無料11連ガチャが中途半端な時期にばら撒かれているくらいです。

課金体制もGDRなどは無課金にあまり優しくない。
課金してまで欲しいかと言われるとルゥーナ意外産廃気味なので、ほぼ回さない。

コストは26や28、高くても32、大当たり枠で35であったはずが今では35は当たり前、36や50である。

これは勿論初心者にも優しくない。まず古参無視のランク上げダンジョンでランクが一気に150まで上がるが、上がってもコスト制限で好きなカードはあまり導入できない。多少自由が効き始めるのは200頃から,

その好きなカードも今では選抜以外で狙って引くのはほぼ不可能。たまにやってる9体の中から3体選んで7%(実質2.3%)を引ければ狙えますが、それ以外では攻略サイト等が消滅しているので、姿すら分かりません。

カジノダンジョン中止に代わったアンダーグラウンドやデュエルマッチは中止になりまくるし、そもそもやってるのが日本に50人いるかどうか

CPUは相変わらず、1人で6678とか出された時の理不尽さと言ったらない

「高難易度はフレンドとやらないからそうなる」と思われるかもしれないが、それならモンストやったり、友達とUNOやった方がマシです。

ぶっちゃけこのゲームは常駐コスト35が出てきたあたりやロザリアリムリン登場ら辺、もっと言えば、唯一の期待コンテンツ「カジノダンジョン」実装中止あたりからずっこけてます。

ニャルラトホテプやギャンブラー推してる暇があったらさっさと遊び易さやシステム改革を会議で話し合ったほうがドラゴンポーカーや、御社のためです。

by alternative_1018

ソニー ゲーミングイヤホン INZONE Buds:WF-G700N Fnatic監修 / 完全ワイヤレス / 低遅延2.4GHzワイヤレス接続 USBType-Cトランシーバー同梱 / LE Audio対応 / アクティブノイズキャンセリング / 立体音響 / 最大約24時間バッテリー / 急速充電 / マイク付き / PS5 スマホ PC Switch ホワイト
★★★★
PR

機能面は文句なし、あとは耐久性次第

普通のワイヤレスイヤホンでゲームしてたんですが、音の遅延が気になって友人にこれを勧められました。2.4GHz接続だと本当に遅延ゼロで別次元!足音の方向がめちゃくちゃ分かりやすくて、敵の位置が手に取るように把握できます。12時間連続使用できるから充電切れの心配もなし。つけ心地も軽くて長時間でも疲れません。ちょっと高いけど、ゲーム用としては投資する価値ありだと思います!

★★★★★
iOS

ポーカー面白い

竜石もそこそこ貯まるのもいい。でもプレイヤーの質が低い。特に高レベはすぐ抜けたりわざと役外したり、放置したりする。
勿論低レベルの人をサポートしてくれる優しい高レベも存在するが、一部のそういう質の悪い人達が高レベの人のイメージを下げまくってる。

また、低レベルの人のイメージも悪いけどそれはこのゲームの暗黙のルールとか、やったら他のプレイヤーに迷惑がかかることとかを知らないから初手Aなどを出して、ある程度プレイしてる人達が迷惑だと思ってしまうのが主な理由なんじゃないかと。

誰でも始めたての頃はゲーム内用語とか、何が迷惑になる行動なのか知らないのに、高レベの低レベルの人に対する風当たりが強いと思う。
ほんとこのゲームしてると、初心を忘れずにやろうと思えるからそういう意味ではプレイする価値はあるよ。

プレイヤーのことばっか言ってるけどゲーム(ポーカー)自体は凄く面白いからおすすめ。
自分はカードゲーム系に興味ないけど、ポーカーは本当に面白い。知らない人達と協力してカード揃えて敵倒してっていう流れがいい。
でも協力するってのが前提だから、協力する気のない人と遭遇したらただただ不愉快なだけ

シャウトで煽ってきたり、荒らしたりする人には「( T_T)\(^-^ )ヨチヨチ」を連打してます。最初からシャウトに載っているのでおすすめです。圧倒的な( T_T)\(^-^ )ヨチヨチに荒らしもほとんどシャウトを打たなくなりました。シャウト連打してると不愉快なシャウトが埋もれるけど、自分が荒らしになっている場合もあるので注意。でも( T_T)\(^-^ )ヨチヨチは誰も否めない。最高。そのステージが終わると荒らしはグッジョブくれました。ワロタ。不愉快だからと言ってステージ抜けると相手の思う壺だし、自分が損するだけなので状況によっては対抗しましょう。運がよければグッジョブ貰えます(イラネェ)

初心者には少し難しいかもしれないけど嫌な思いをする事が少しでも減るように、フレンドつくって信頼できるフレンドとプレイするとか、野良(1人)で周るのを控えるとかしたらいいと思う。自分は自由に始めてやめられる野良がいいから基本野良でスペダン周ってるけど。野良はマナーが悪い人多いヨ(小声)
ていうかフレンド達と時間が合わないだけかもゎら
ログインするフレンド減ってってるし(

by 2週間前ね

★★★★★
iOS

気軽に誘える身内と楽しむ

マッチングした仲間と1枚ずつカードを出して役を揃えて敵に攻撃する、というシステムが斬新で面白いです。
強いカードを持っていても、役が揃わなければ攻撃できませんから、ある意味ギャンブルです。
『あーいい手札がこなかった!』
と笑い飛ばせるような寛容さでプレイすることをオススメします。

私は気軽に誘える仲間たちと一緒にプレイしているので、協力して強いボスに挑んだり、素材集めをしたり、楽しくやっています。
カードごとにさまざまな特徴があるので、デッキ編成は結構じっくり考えてしまって、仲間に相談して組んでみて、ダンジョンに潜って試して、調整して、、、というのも醍醐味の一つだと思います。

ゲームの性質上、ソロプレイはストレス溜まっちゃう人も多いかもしれませんね。

ガチャに関してはめちゃくちゃ当たる時と、爆死の時とあるので、ほんとに運かなーと思っています。
他作品とコラボする際や◯周年のようなタイミングでの石配布が大盤振る舞い、手持ちカードをはじめて進化させるとガチャ1回分(4個)+1個の石をもらえるなど、無理に課金しなくてもカードを集めやすいのも嬉しいです。

社会人だとどうしても一定期間ゲームから離れてしまうこともありますが、復帰しようと思った頃に、こういう石の配布があると、復帰しやすいのも魅力です。

by pata仔

★★★★
iOS

新規さんは絶対にやらない方が良い

正直運営さんがダメ!
無課金、微課金はやらないべき

自分は5年以上やってたアカウントをこの1年引退してる間に乗っ取られ、運営さんに問い合わせしても全く対応してもらえなかった
証明するものは多々あるのに全く取り合ってもらえない

仕方なく最初から始めたがビックリ、5年間そんなにインフレなかったのに引退してた1年でメチャインフレしてた、しかも新規さんを増やす気がないのか全く優しくない、新しく始めてもガチャは全然引けない

最近のゲームはリセマラできたり、ガチャ更新毎に10連するぐらいのモノは無償で手に入ったりするけど、ドラポはせいぜいその半分程度で相当見劣りする

自分はゲームのシステム知ってて5アカウント作ってやってるから良いけど、1人で他ユーザーと絡んでやるなら正直無理ゲー

まずこのゲームは自分のランクに応じてカード組むデッキコストというものがありますが、インフレでカードのコストがとても重たくなっててとてもデッキに組み込めない

その対策でランク経験値が沢山入るEXPダンジョンというものが出来てましたが、それを利用してしまうと酷い事になる
実際1ヶ月でランク300まで上げてみたが今度はランクとカード枚数(種類)の割合がおかしくて、高レベルなのに色々なダンジョンに対応出来ない的な、側から見てもレベルだけのハリボテアカウントが出来上がってしまう
カード種類も数千あり、重課金でカード引きまくれば必要なカードが揃うってわけでもない

このゲームの古参はプレイングや場に出すカードの切り方に厳しい人が多いからハリボテアカウントで他ユーザーとプレイするのは正直キツい

ゲーム内容は面白いけどこれだと衰退していくのは当然

またリリース当初から言われてたCPUの性能は未だ変わりなく、CPUにユーザーが役を合わせにいくゲームになってるまま
後は役を作る為にカードをシャッフルする場面が必ずあるけど、シャッフルが全く機能してない、4枚シャッフルして4枚同じカードが戻ってくるとかザラ
役作れなきゃ他ユーザーに責められるなんて事もあるだけに本当に1アカウントでプレイすると精神的にもやられると思う

もうすぐ7周年なのに全く改善されてない辺りが運営さんの無能さが窺える
コロシアムという5vs5のPvPみたいなのもあるが、低レベルでも平気でランカーとあたりサンドバッグ状態になったり、ホント改善されない部分が多くてきりがないレベル

なので新規でやるなら最低3アカウント作って、尚且つそこそこ課金しなきゃキツいと思う

by ココロ1225

★★★★★
PR

★★★★
iOS

一般ユーザーの要望

まずCPUの初手率多すぎ。フルハウスを揃えやすくしたって最近のアプデで豪語してましたけど、別にそれ以前のCPUの手札出しには特に不満はありませんでしたよ。というか変わってなくないですか?そもそも。自信を持って言えますが、体感は一切変わってません。CPUは以前のまま、フルハウスにしてくれません、
次にガチャチケットの中身の偏り。これはマジで悪質。多くのキャラクターがいるのに、コスト制限がないガチャなのに、カードが被りまくるってどうなんですか?静御前2枚連続とか、ガーディアンの排出率とか。あり得ないぐらい被るのは何?他の100体を超えるキャラクターはガチャチケットの中にいないんですか?
最後にコスト28以下ガチャチケットの存在意義についてです。ぶっちゃけいらないです。コスト30以下に引き上げるか、それか廃止して下さい。報酬として無駄に貰う為、その枠がもしコスト30以下のガチャチケットだったら…と考えるだけ虚しくなります。そもそもコスト28以下で覚醒後に使えるキャラも数少ないのも如何なものです。古参であればあるほど損をするゲームってありますかね。
その上コスト28以下が全員覚醒している訳でもなく、覚醒頻度はあまりにも遅く、新キャラばかり追加されどんどん産廃化が進む中(覚醒後でも)、一体どんな需要を見込んだチケットなのでしょうか。

by 不幸過ぎる…

イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間 重低音 LEDディスプレイ表示 小型/軽量 IPX7防水 ブルートゥース 接続瞬時 Hi-Fi ブルートゥースイヤホン Type-C 急速充電 ぶるーとぅーすイヤホン iPhone/Android/Pad適用 スポーツ/通勤/通学/WEB会議 (ホワイト)
★★★★★
PR

最初は不安でしたが杞憂に終わりました

スマホゲームやってると有線イヤホンのコードが邪魔で困ってました。安めのワイヤレス探してたらこれを発見。音の遅延も気にならないし、ゲーム中の効果音やBGMがクリアに聞こえます。48時間持つから充電忘れてもしばらく大丈夫だし、軽くて長時間つけてても耳が痛くなりません。防水だから汗かいても安心。タッチ操作で音量調整できるのも地味に便利。この値段でこの性能なら文句なしです!

★★★★
iOS

新規様へ(いち古参の独り言)

ドラポは新規様へ厳しいゲーム性となっております。初めはカードもまともに揃っておらずコスト不足でデッキにわいれれずコロシアム、デュエルの対人戦に至っては過疎のせいでCPU格上だらけとなっております。
ただ、フリーチャットの機能のおかげで同じぐらいのプレイヤーや古参、中堅の方とも繋がりやすく雑談できる場などもありハマると非常に楽しいです。
半年で最高難易度クリア出来ているフレもいます。(無課金)
やり方次第では楽しく遊べるので頑張ってください!
森山さん新規参入環境整えてください!
お願いします!

by さかいくや

★★★★★
iOS

根本的な大欠陥あり

Lv.400です。初期から比べると大分改変され
かなり遊びやすくなりました。
初期はSPも0になったらダンジョン終了後
次のダンジョンに入っても0のまま
引き継がれるシステムでしたし。。
わざわざレベ1のダンジョンに入りSPを
MAXまで戻したりしてました。
CPUなんか死んだら復活しなかったからね。
CPU消えたらそもそもポーカーにならない 笑
現在は非常に色々アプデされ
かなり人に優しいシステムになりました。
カード所持上限が実質撤廃されたので
GODカードを泣く泣く手放すとか
しなくてよくなった。
シンドバッドとか当時使えないカードを
数々手放しました。
覚醒すると分かっていれば。。。
。。以下、このゲームの大欠陥。。
ストレート主流の役作りにおいて
CPUが初手ペアを出すという
救いのない仕様を長年放置した結果、
役が揃った時の気持ち良さ・爽快感、
ポーカーで強敵に打ち勝つカタルシスを完全に失っています。
これはこの先ずっと修正はしないつもりなのでしょう。
そこが根本的にずれてる。
また、シャウト問題。
高レベプレイヤーによる口汚く罵る・罵声・暴言。
始めたばかりの低レベプレイヤーは心折れるでしょうね。
1人また1人とフレンドは辞めていきました。
いっそのことシャウト廃止したらどうですか?
デフォルトのシャウトのみで全くプレイに支障ないですよ。
ヒィーやナンデストで十分気持ちは伝わりますし
それすらかなり気分悪い言葉です。
フレンド間ではその場の自由入力でよいと思います。
次に一定数いる荒らし。
特に高レベに多数存在する、役を故意に外し
低レベを殺しにかかる輩です。
高ダンジョンでペア出しやフラッシュ狙いを
普通にしてくる低レベに
イラつく気持ちは理解できます。
が、これは本当につまらない行為です。
こういった輩には何かしらペナルティを課してほしいです。
例えば、ゲーム中に投票制度で
3人以上から名前をタップされたプレイヤーを強制退場とかね。

評価の星は3個にしてますが、
ドラゴンポーカーは
現在の数あるゲームアプリの中で
これほど無課金で長く遊べるゲームは他にはないと思います。楽しさは星5個です。
メンタルが強い方には強くお勧め致します。

by ロイミラー

★★★★
iOS

新規ユーザーよりも重課金者で長期ユーザーを

大切にしてる運営です。
高レベルの人は基本低レベルをばかにしてきます。未だに罵倒シャウト入れてるような人達ばかりです。
MAX400Lvに対して200Lvでも馬鹿にされるので、新規に始めるのはオススメしません。
わざと役を作らないようにして、クエストは進まないし、コロシアムでは自分は80000位なのに相手が1位〜10位の人達で構成されてるチームで勝ち目なし。
2000ポイント〜が最上位ランクなのに
1500ポイントの私がなんで1位の人と戦わないといけないのか( ̄・ω・ ̄)
相手は200000ポイントとかねw
システム改善しないくせに新キャラどんどん出してる運営になぜ?と疑問ばかり。

10万、20万の課金なんかじゃ全く歯が立ちませんよ!
内容は嫌いじゃないけど
新規の方は確実に嫌な気持ちになるので、オススメしません!

by こここっこー

★★★★★
iOS

楽しいです!

でも、まだまだ弱いせいか周りの足を引っ張ってしまい、一部の方に暴言吐かれます。鬱になりそうです。でも、ドラポ好きなのです。
私だって強くなりたくて必死です。

優しいユーザーさん、アドバイスして頂けるユーザーさんには感謝がいっぱいです。

by にゃ仔丸

★★★★★
PR

閉じる

レビューを検索する