みんなのレビュー・口コミ
8/16付、再投稿(但し評価は☆1のまま…)
携帯のネットニュースで上がっていたのですが、まさか「とらにゃん」と「星にゃん」がサー終になるとは……。スマホ故障前にやってた「星にゃん」からやっていましたが、「とらにゃん」になってからのイベは単調で課金しないとクリア出来ない仕様だったし、過去のイベの報酬アイテムがまさかマイ島のデコで課金して入手の仕様になった途端…「ああ……もうもしかしたら…」と思っていたら…予想は当たってましたね……。「星にゃん」時代の時は課金して後悔しましたが、今のスマホに機種変してから「とらにゃん」に課金しなくて本当によかったと思いました…。やっは一番の敗因はパズルシステム導入したからですかね……。あれ…嫌っていた方々大勢いらっしゃいましたし、のんびりまったりプレイのスタイルが好きでしたが、残念です。
by じ-ままち受け
前作の方が断然良かったかな
今度のは、狭いし、進行もさっぱり、ミニゲームもつまらない、、というか出す気がさらさらない、前作を変に意識しているのか、同じくならないように、同じ方が、全然良かった 料理のレシピ増えても、作物が、増えるわけでもなく、、やたら、制作時間が、かかるので、回せないし、 狭いし、、拡張するのかと、思いきや、そうでもないし、、かたくるしい、やりにくい、ゲームとなっている、、、もっと、スペースゆったりいけばいいのに、、世界観広いのに やってるところは、激せまです、、
by 松崎浩子
にゃんこがすごくかわいいくて癒されてましたが、8月20日でサービス終了とのことで、すごく寂しいです
ほしの島のにゃんこも含め、唯一家族みんなでやっていたゲームなので、残念な気持ちでいっぱいです。 久しぶりにやろうとしたら、応答してないとなり、ログイン出来なくなりました(とらにゃんはログイン出来ました)。 オフラインでも課金でもいいので、サービス終了後もにゃんこ達に会いたいです。あの癒しBGMももう聞けないのかと思うと悲しいです。
by 佐伯紗苗
サービス終了の告知は非常に残念です
クオリティが高く癒しゲームだったのですが、それ以上についで的な感じでほしの島のにゃんこまでサービス終了はキツいです。 せめて、オフラインでも良いので、11年以上続いてきたほしの島のにゃんこだけでも、自分の島に入れるようにして下さい。 お願いします!
by けんちゃぺ
「とらべる島のにゃんこ」 終了のお知らせが来ました
2年ほどですか。短かったですね。 しらゆき島ははっぱ島の冬バージョン、新しい島の更新がなかったのでもしやと思っていました。 とても残念です。 「ほしの島のにゃんこ」もスタート時からしているので、島が消滅するのは残念です。 どちらも有料などで画面を残せないでしょうか? 貯まったストーンやルビーを使って、飾りと交換したいですが、観られなくなるのは寂しいです(T_T)
by さとるり
残念ながら、2025/08/20にてサービス終了とのこと
ほしの島からのユーザーとしては悲しいですが、同時に仕方ないかという気もします。 ほしの島と同じような育成系なのに、前提としてパズルをしないといけないという面倒くささ。 パズルもそんなに面白くないので、手間が増えたという感想しかないです。 手間といえば、さざなみ島では魚釣りしないとほとんど生産できないというバランスの悪さで手間取るように。 ほしの島と違って、待っていれば確実に釣れるのはいいのですが、釣れるまで1時間待ちなどもあるのが… 画面は3Dになりましたが、そのせいか大多数であろうライトユーザーからよく落ちるという評価が散見されるように。 こちらでは、動作が遅くなるなどはなかったですが、スイーツ島で高確率で落ちる場所があり、Snapdragonの8シリーズでプレイしているので、端末ではなくバグかと。 (指摘しているしばらく前のレビューもありますが、放置されているようです。) 手放しに褒められるアプリではありませんでしたが、初期から続けていました。 運営さん、大変でしょうが、あと3ヶ月頑張ってください。
by Kon
面白い…けど……
前作「星の島のにゃんこ」の続編と聞いて即インストールしました
いい点
・グラフィックの向上
・衣装や家具の入手が前作より比較的簡単
(⚠️前作と違ってにゃんこに着せたい分集める必要あり)
・一部の衣装は特殊なモーションがあったり
・操作がもっと簡単に
・にゃんこをより間近で見られる
・タップ一回で素材の回収ができる
・料理を作る画面で現在注文が出ているものを確認できる
・遊んでいていきなり広告が出てくる…ということがない
個人的不満点
・パズルが単調
素材を集めるために二種類しかないパズルを繰り返す、もはや作業
・「いっしょにパズル」機能は一人ではプレイ不可
・パズルランキングで上位になるためには広告ブーストがないと苦しい
・次の島に行くための素材要求量が多くない?
・広告が長い
平均して30秒から長くて60秒
(広告がいきなり出てこないだけ良心的)
・広告ブースト有無でプレイの快適さが変わってくる
・ルーレットを信用するな
個人的に欲しい機能
・立っているNPCにゃんこの位置を移動させたい
・パズルの種類の追加、難易度の設定
という理由で⭐︎4にしました
遊んでたら時間溶けるしにゃんこは可愛いしでまずはプレイしてみてください🐈
by マーモッ島(とう)
楽しく遊んでいます
前作のほしの島のにゃんこから長くプレイしています。
前作よりも島が増えていたりと長く楽しめそうでやり甲斐があります。
映像も鮮明になっていて見ていて楽しいです。
パズル機能でオノなどのアイテムが手に入るのも有難いです。前作だと課金しないとどう頑張っても手に入らない!というタイミングも多かったので…。
残念なポイントは、にゃんこが注文してくる画面が小さすぎるので見えにくいのが難点…同じような絵柄の料理も多いのもありますが…。
ここは改善してもらえると嬉しいです。
またベーカリーや燻製所の2がよく分からず。私が気付いてないだけかもしれませんが、追加でコインを使って購入するメリットも見つからず謎です。
ミッション系なども良くも悪くも以前よりレベルアップして少し分かりにくい部分も多いですが、まだ理解できてないだけかもしれないので引き続きプレイしてみたいと思います。
by かこかこかこんーん
楽しいし、良くなってる
良かった点
・前作には無かったパズルがあって面白い。
・にゃんこたちが3Dでとても可愛い。
・前作と基本的な操作はあまり変わってないのでプレイしやすかった。
・ふくびき(ガチャ)が追加されて楽しい。
・パズルのピースを全て繋げる事が出来たらかなり嬉しい。
・パズルの操作は簡単だけどピースをたくさん繋げるのは難しいのでパズルゲームが得意な人でも苦手な人でも楽しめる。
少し残念な点
・青ルビーが友達や家族がいないとほとんどゲット出来ないので1人プレイだと飾り(遊具などの家具のようなもの)をゲットしにくい。
・パズルのギミックが無いため少し飽きてくる事があるためゲームを進めるのに疲れてくる。
・イベントが最近になって少ない。
飽きやすいところ多少はあるけど3Dになって、より可愛いにゃんこたちを楽しむことが出来るのでかなり楽しめることができました。前作をプレイしたのが5年程前だったので内容が異なることを恐れていましたが基本的な操作は変わっていないので、久しぶりにプレイした人でも初めての人も楽しめると思います。
by にゃんこを久しぶりにプレイした人
楽しいし、良くなってる
良かった点
・前作には無かったパズルがあって面白い。
・にゃんこたちが3Dでとても可愛い。
・前作と基本的な操作はあまり変わってないのでプレイしやすかった。
・ふくびき(ガチャ)が追加されて楽しい。
・パズルのピースを全て繋げる事が出来たらかなり嬉しい。
・パズルの操作は簡単だけどピースをたくさん繋げるのは難しいのでパズルゲームが得意な人でも苦手な人でも楽しめる。
少し残念な点
・青ルビーが友達や家族がいないとほとんどゲット出来ないので1人プレイだと飾り(遊具などの家具のようなもの)をゲットしにくい。
・パズルのギミックが無いため少し飽きてくる事があるためゲームを進めるのに疲れてくる。
・イベントが最近になって少ない。
飽きやすいところ多少はあるけど3Dになって、より可愛いにゃんこたちを楽しむことが出来るのでかなり楽しめることができました。前作をプレイしたのが5年程前だったので内容が異なることを恐れていましたが基本的な操作は変わっていないので、久しぶりにプレイした人でも初めての人も楽しめると思います。
by ねこーかもしれない
最近バグが…猫ちゃんは可愛い
最近の不満をいくつか…
・以前は無かったが最近かなりの頻度でバグなのかアプリが落ちてしまう。
・依頼を断っても同じアイテムばかり依頼してきてスキップの意味とは…?ってなる
→断っているのだから別の種類のアイテムの依頼にして欲しい
・サンリオのイベントの最後のトロフィーみたいなやつ絶対クリアするの大変。
・別の島に行くとコインやパズルのチケット等が引き継げなくて1からになるのを知らなくて、最初の島にある1000万近いコインの使い道がなく、パズルチケットももう全部レベルmax状態なのでいらないし…って感じでせっかく集めたり、稼いだりしたのに…ってガン萎えしてしまった。
レベル50まで行って全部やり終えるとやり込み要素が何も無くつまらない。
悪い部分は引き継げないのににゃんこの衣装は共通だから前の島のにゃんこに着せていた衣装を脱がせて着せなきゃいけないのが面倒だしそこは分けて着せられるようにして欲しい。
・1番低ランクのパズルチケットが数十枚単位で溜まることがあり、1個ずつちまちまやるのがかなり面倒臭いのと、最終的に余ってもったいないから、クリスタル?でレベルアップとかでなく、何枚か低レベルのチケットをまとめて高レベルのパズルチケットに変換出来たら嬉しい。
あるいは、チケットを10枚までまとめて消化出来るようにして1つの盤面で得たアイテムやコイン×チケット枚数とかにして欲しい。効率が悪い。
・パズルのランキングがあるが、パズルとしては要素が低いのにやればやった分だけみたいな感じでランキングにする必要性はあまり感じない。
景品やランクが上がるのも上位3人とかでなく、もっと景品のバリエーションをグラデーションにするなどして欲しい。
・操作の効率がかなり悪い。小さい子でも遊びやすいのはいいと思うが、一定のレベルから在庫をまとめて一括管理できるようになどして欲しい。
・サンリオイベントはすっごく可愛くてコラボしてくれてとても嬉しいのだが、毎回イベントで貰えるアイテムがえくすとらとかになっても同じものばかりで、柵や床はある程度あってもいいが、ベンチやポストは何個も要らないなと思ってしまう。せっかく頑張ってイベントコイン集めているのだからもっとやりがいがあるように貰えるアイテムのバリエーションを増やして欲しい。
・最近できたデコレーション等はデコレーションだけを置ける感じでいいと思うが、通常の島のデコレーションを閉まったりすることなく置いてあってもデコレーション島と分けて置けるようにして欲しい。
・もうちょっと可愛い洋服や飾りなどのバリエーションも増やして欲しい。最後コインが余るから高めの金額でもいいからふくびきチケットじゃなくても回せるようになったら少し使い道が増える。
不満ばかりになってしまったが、いい部分を述べると
・操作が簡単でやることも単純なので子どもでもプレイしやすい
・前作のほしの島のにゃんこもプレイしていたが、にゃんこが立体的でとても可愛らしい。
・ある程度放置していればプレイ出来るのでスキマ時間にサクサク楽しめる
・ゆるく楽しみたい人にはおすすめ
・まだリリースしてそこまで経っていないのでこれからに期待
by javdukx
ゲームは楽しいけど……
最新のスイーツ島まで到達してスイーツ島レベル34くらいまで来たところでレビューを書きます。 結論から言うと、ゲームそのものはすごく良いんですがゲームとして致命的なレベルでエラーとアプリ落ちが多く、快適に遊べません。 このゲームは畑や施設でアイテムを作りつつ、お店に来る猫たちに作ったアイテムを売って島を開拓していき、施設のレベルアップや島の障害物を取り除くのに必要なアイテムをパズルで入手するといったものです。 広告動画の表示はすべて任意のものなので、ゲームプレイ中に唐突に広告が出てきてストレスが...ということはありません。 猫たちは可愛いし全体的なゲームバランスはかなり良いとは思います。 ただし、最初に言ったように本当にエラーやアプリ落ちが多い。 リリース当初はそんなことはなかったんですが、最近は1時間に2回以上は必ず落ちます。 酷い時は5回以上落ちました。 生産したアイテムの回収中にエラー表示、パズル完了時にアプリ落ち、これがすごく多い。 こんなのが頻発したらプレイヤーのやる気が削がれます。 これさえ改善されれば本当に良いゲームなんだけどな...。 ゲーム自体は★5ですが、エラーとアプリ落ちの件で★3とさせて頂きます。 運営さんにはどうにかエラーとアプリ落ちが起こらないよう直してほしいです。
追記 次の島まで行くためのとらべるストーンが貯めにくいという方が多いのですが、私の場合は島ミッションやログボでもらえるスタールビーでまたたびプレミアムパス(購入してから14日間、お店に来るとらべるストーン持ちのお客猫からもらえるストーンが70個になるパス)を購入して、14日間めちゃくちゃ時間注ぎ込んでやり込めば12日目くらいでさざなみ島→スイーツ島まで来れました。
やり込み具合次第では次の島までそこまで時間はかからないと思います。
これからプレイする方の参考になれば幸いです。
by FF好き一般人
それほど気になりません
始める前にレビューはチェックしました。
マイナス点もありますが、楽しいゲームだと思います。オススメします!
とりあえず、ねこちゃん本当に可愛い♪
べつに猫好きではないですけど、可愛すぎます。このゲーム、これにつきるような気もしてますw
島で動き回ってるねこちゃんたちを眺めてるだけでも、癒しゲームとして成り立ってるようなw
はじめは、さらっとやって放置かな、と思ってましたが、次々にやることは出てくるので、島を開拓するアイテムを集めるためのパズルゲームをつい何回もやっちゃう、という感じで、一度開くと意外と忙しい。パズルが難しいものもあって、やりごたえもあると思いました。
広告は勝手に流れてくるわけじゃなくて、もらえるアイテムを増やしたいなら見て、なので、見ない、を選択することはできます。広告を開くと落ちる、というレビューもあったので、私は見ないようにしていて、そこまで気になりませんでした。
ただ、15分〜20分くらい?かな、続けて遊んでいると、突然落ちました。始めて3日ですが、5、6回はあったかなw多いのか、そういうものなのか…
でも無料でこれだけ楽しませてもらってるし、いいか、くらいに思うようにしてます。
次の島に行く時はまた1から始まる、と書かれていたので、それはいやだなー、とは思いましたが、まだまだ次に行くにはいろいろやることもあるし、ねこちゃんには確実に癒されますのでw
迷ってたら、始めてみたらいいかな、と思いレビューしてみました。
一応、何回も落ちてるので星4で。
サンドイッチ屋で働くねこちゃんがずっと見ていられるくらい、可愛いくて、それだけでこのゲーム始めてよかった、と本気で思いましたw
by ユルリズム
やっと第二の島、さざなみ島に!
リリースから無課金で遊んでます。3ヵ月かかってやっと10000ストーン貯まったので第二の島「さざなみ島」に到着、少しだけレベル上げて…の感想と改善希望です。
【感想】 めっちゃ不評なパズルですが自分は好きなので問題なし。ニャンダフル!ボーナス楽しい。パズルはレベル初期の時は全くうまくいかなくてアイテム取れないと悔しすぎるけど、レベルMAXしてミッションカンストすると脳トレ感覚。ランキングあるけど、パズルチケット増えすぎてルーレット動画みないし、パズル失敗しても気にならない(笑) にゃんこは健気で頑張るし可愛い!たまにタップして転ばせてるw変な組み合わせで洋服着せたり、イベントのミッションで洋服貰えるの嬉しい。 お客さんにゃんこを帰らせてもションボリしないの寂しいなw イベントミッションで専用家具類を貰えるのありがたい。 施設のレベルアップも初期はコインやアイテム不足でツライけど、ある程度いくとそこまで苦じゃないかな。基本的に楽しいは楽しい…けど全体的に自転車操業感アリの前回の星の島よりやわらかな社畜設定だと思いました。
【だったらいいなぁ~の改善希望】
・課金設定が高すぎ。スター、ストーンの配布を増やして欲しい。 増やすの無理ならコインをスターやストーンに交換できると良いな。
・次の島に行くトラベルストーンの数5000でも良いと思う。 さらに次のスイーツ島に行くなら10000とか 段階的に設定上げて欲しかった。それでも高いけど無課金だからOKw
・イベント専用福引券はいらない。確実購入の有償福引を設置で。
・飾り類も有償と無料+配布で販売して欲しいな。
・不要アイテムや衣装の売却できると良いなと。
もしくは不要アイテムを使用したガチャとか、別アイテムになるやつ。
・イベント施設もレベルアップできると嬉しい。3枠はちょっと酷。
・あとイベントのミッション追加は良いけど、被せはダメですよw
・パズルのランキングいらない。なんで競わせる?w
普通にミッション制にしてトロフィー獲らせて欲しいな。
・パズルが溜まりすぎるので、低ランクチケットを高ランクに交換希望。 例えばノーマル10枚→シルバー1枚とかに交換出来たら良いな。
・さざなみ島開拓時にはっぱ島も動いててwさすがに止めるの酷いな。
イベントミッションこなすのに未開拓の島に居れないですよ。
ただでさえ張り付き型のゲームなのに…パズルもやらないと駄目なのに。 イベント施設は島共通で良いけどね。
・はっぱ島コンプするとコイン貯まるけど…どうすれば?
パズルのアイテムとかコインで買えるようにして下さい。
・あとは他の方の島を見れると良いね!
と、書きましたが…皆さんのレビューと同じ事書いてますね。それだけ皆さん同じ不満があるという事ですね。せっかく新しいゲームだし、にゃんこも可愛いのに勿体無いなぁ。星の島の方は微課金でしたが、コインとルビーの設定鬼高すぎて進めるの諦めて今は週1位のログインです。 トラベルの方は進めやすいけど飾り付けも時間なくてそこそこしか出来ず、ミッションこなすのに農耕、販売、パズルの繰り返しで…ちょっと疲れました。そこに第二の島へ移動…最初から?コインも変わる、パズルも変わる、はっぱ島の頑張りは?素材もコインも増える一方…。 無課金ウザなのは承知ですが、あとちょっとだけ改善お願いします。
by れびゅうしてみた!
にゃんこは可愛い
だけど、島のシステムがおわってる ハロウィンのイベントが11月の中旬迄って酷くない?世間はもうクリスマスの飾りだよ? しかも、やたら商品作らせて売らせて、それでも一日中張り付いてても間に合わない これってのんびり楽しみたい人は置いてけぼりだよね?ほんとに それと物凄く不評のパズル これランキング作ったのって何の為なんだか そのせいで余計に無駄な時間とられるし まあ殆どやらないけど それと最悪なのが、作っても間に合わない商品が絶対あって、店にくるにゃんこは在庫のないものから狙って要求してくるようになってる そんなの売れるはずないやん なんで余ってる商品から売れないのか意味不明 それと材料と出来上がったものは別物で、それだって必要な材料を要求してくる始末 帰らせてると売り上げあがらないし こんなのんびり作って売って店改良するだけのゲームに課金する要素もないし、引き伸ばしするにもあからさまで萎える にゃんこは別に悪くないのに、よくもまあこんな可愛いものに、こんなエグい手を加えたんだろうか? セカセカ料理作ってるにゃんこが可哀想だし、店に来るにゃんこは悪意があるようにみえてくるし、酷いわ全く…
〔追加です〕
カフェイベント、いきなり被せてくるってどういう事ですか?
最初のイベントも多分普通にやってる人達は殆ど完走できない無茶な仕様なのに。
皆が嫌ってるパズルをイベントやランキングでほぼ強制的にやるようにしむけてきて、挙句前のイベントが終わらないあと10日のタイミングで両方ぶち込んでくるの悪手でしょさすがに。
料理の注文が倍に増えるのに、作れる数はそのまま、しかも時間も結構かかる。
課金誘導なのか、イベント完走させる気がないのか…どういう意図でこんな鬼畜にしたのか意味不明。
このままだと逆に皆が離れて集金できずに悪循環になるよ。
もう少し課金してもいいと思える魅力あるアイテムやイベントにしないと。
某動物の森は6周年で今も遊んでるけど、無課金でもイベントはゆるく完走できる。
時間のない人や量産したい人だけが課金して楽しむ仕様になってる。
んで、ガチャもあるけど無料のアイテム配りやルビーの代わりのチケ貯めて、ガチャとは別の洋服とか買えるから楽しみもある。
ここの福引みたいに結局課金で回さないとでないなんて理不尽はない。
今回の理不尽イベント、両方完走できなければ、辞めます。
まだ次の島にもいってないけど、やる意味なさそうだし。
by わーわーにゃんaabb
次の島まであまりにも遠い
次の島に行くための石を貯める期間があまりにも虚無。 石の客を1度も追い返したことが無いのに必要数の半分にも満たない時点でレベル上限と島の開発が全て終わってしまってひたすら石を持ってくる子を待つだけになってしまった。 さすがに課金するにも要求数が多すぎて次の島に行くためだけに出したい額では無い。 次の島に来たので追記。 島を移動すると時が止まる為前の島はほぼ捨て置くことになる。行き来するロードも長い。そのまま落ちることもあった。 島自体がおおきくなるのはいいが、生産に必要な施設が遠くなり、レベル解放される要求にまったく間に合わない。急ピッチで開拓したところで飾りも少なく、勝手に生える石や木を撤去する旨みも無く荒地になる。 追加された釣りシステムも手間数が格段に増えるだけだった。パズルやショップで材料を集め、ルアーができるのを待ち、釣り場は8箇所から増えることは無いのに種類は農地並みで間に合うはずもない。材料が足らなくて同種複数ある調理場は休眠している。 そして余り続ける売上。客数をこなす為3点は切って回すようにしたがそれでも石は足らず、施設も増えなくなり売上の使い道は無く、まもなくレベル上限になる。 金のたまごイベントについても排出率が低く、つきっきりでやってもデイリーミッションクリアにはかなり時間がかかる。えさやり5回に1回出るかどうか、それが10個。つかれる。 相変わらずゲームバランスがいいとは思えない。 画像下げてるがラグかったりパズル中のフリーズが頻繁に起きる。
by ぺぺフリーデル
前作の良いところが全部導入できなくて残念…ですが楽しく遊ばせて頂いてます。
前回の星の島のにゃんこから遊ばせて頂いてる者です。 TikTokの広告にて、トラベル島のにゃんこが出てきて、3Dになった猫ちゃんが凄く可愛くて、即インストロールしました😻 遊ぶ時の基本の動作は前作と同じだったので、操作は簡単でした。 今回から導入された、"パズル""福引き"も楽しく遊ばせて頂いてます。 特に福引きは、前作ではルビーでお洋服を買う仕組みだったので無課金で遊ぶ人は中々お洋服は手に入れることができなかったのでそこはすごく嬉しかったです! 又、新しい建物を建てる時、土地を開拓する際も時間がかからずスムーズにできるのでそこはすごく良いなっと思いました!! ですが、前作の方では岩を壊す時、いらない木を倒す時はコインを使わずに壊すことができました。ですがとらにゃんではコインが必要なのでそこがすごく残念だなと思いました。 又、前作の方ではコインでちょっとした遊具(花壇、滑り台など)を買えていたので、無課金でも島を飾ることができていましたが、今回はちょっとした遊具でもルビーを使わないといけなくなり、島を可愛くすることができません。 猫ちゃんも前作では猫ちゃんにタップすると嫌がる素振りなどをしてくれますが、今回の作品ではそういう素振りもなく、少し悲しいなと思いました。 前みたいに他の島に行ける制度を追加して欲しいなって思います。 又、遊んでたらすぐ携帯が熱くなるので、改善して欲しいです( ; ; ) 無課金でも楽しめるとおもいますが、島を飾ることができなかったり、できることが課金する人に比べて限られてくるので、飽きる人は飽きるかとおもいます。 遊んでみて思ったことは、すごく楽しいのですが、前作の良いところを全部導入できてなくてそこが凄く残念だなと思いました。
by わかめスプーン
飽きて来た
はっぱ島とさざなみ島は違う国です。
お金もチケットも全く別物。また1からやり直し。
さざなみ醤油ってなんなんですか?
なんで牛は9匹飼えるのにシャケたちは4匹が最大なんですか?
はっぱ島全部アップグレード済み、余ったはっぱ島のお金とチケットは何に使うんですか?
さざなみ島に行ってる間、はっぱ島の作物料理制作ストップ萎えます。
友達の島に行き来したいです。
パズル以外のゲームもあれば飽きません。
ロード画面で島の行き来じゃなくて画面横スクロールで島を行き来したいです。
パズルで競うのも疲れました。結論飽きて来ますね。
by 本音ぶちまける
超課金ゲー
次の島に行くとらべるストーンは10000個
1回でもらえるストーンは50個
3周に1回くらいしかこないストーン猫で10000個集めるのは課金しろという運営からのメッセージ。
無課金じゃ遊べません。
その前に絶対に飽きます。
レベルMAX、図鑑も全てレインボーになってからはただただ料理作ってストーン猫待つだけ。
すでに1ヶ月。
本当に時間の無駄だった。
しかも次の島に行ったら全て1からって一気にやる気失せた。
1000万以上あるコインをどうしろと?
とりあえず今からやろうと思ってる人は絶対忘れないで
【次の島に行くとらべるストーンは10000個】
【1回でもらえるストーンは50個】
これがどんだけ無理ゲーか序盤で分かるはず。
このゲームの評価が高いのは最初はすごく楽しいからリリース直後の評価だからです。
無課金でやりたい人はこのとらべるストーン問題が改善されるまでは絶対やらない方がいいです。
みなさんが時間を無駄にしないことを祈ります。
by えり0704
期待してたのと違う
村長のクエストは程なく終わるのに、その時点でトラベルストーンはまだ4分の1も貯まってないというのは、ゲームバランスが悪すぎると感じました。ほぼ同時にクリアになるようなバランスが良いと思います。 延々トラベルストーン入手のため、商品を作っては売り、レベルはマックスで上がることもなく、畑も1時間に一度はインして作物をこしらえても、牛乳が常に足りない(3分で出来る)。 隙間時間にインして遊ぶものではなく、常にインしていなさいというゲームの作り方も違和感があります。 ほしにゃんはイベントであっても緩やかで品がありますが、とらにゃんはパズルアイテムすら、ゲーム内コインでは買えません。パズル順位争いでのみ他ユーザーを感じる、のんびり系ゲームのはずがライバルユーザーとしてしか、他ユーザーとの交流がありません。 デイリークエストとして、5回パズルをというのも、パズル好きの人には楽しいのかもですが、本来の農場系を楽しみたい人にとっては苦痛以外のなにものでもなく、更に順位争いに強制参加させられ、リアルマネーをたくさん注ぎ込んだ人が上位になるのが決まっている、楽しめないシステム。 私はほしにゃんの他ユーザーとの交流のさせ方の上手さ、CMも見たら課金ルビーを5個あげるというあたたかさ。ゲーム内コインのみで買えるアイテムの可愛さ、感動していたので、遊ばせていただいてる分、課金もしています。 とらにゃんは、課金を初期から強制してくる感じ(トラベルストーンが明らかに足らない、パズルアイテムがゲーム内コインでは手に入らない)がとても嫌です。これらは消耗品であり、逆を言えばいくら課金してもキリがないのです。 数ヶ月とか半年とか、楽しく遊ばせていただき、「ああ、このゲーム続けたいから課金させていただこう」という気持ちになれなかったのがまず一番の残念ポイントでした。 「パズルしてもいいよ」じゃなく、「5回しないとデイリーのクリアは出来ないよ」 パズル順位争いに勝たないと、これ、あげないよ。 ユーザー同士を戦わせることだけに特化させてしまったことも、個人的には残念ポイントでした。争い要素は可愛い世界観に絶対に持ち込んで欲しくなかったです。ほしにゃんのように、ユーザー同士がトラブルにならない絶妙な距離感で、まったり楽しい交流を目指してほしかったです。 農場ゲームを時間がある時にのんびりと楽しみたい希望がある人にはとらにゃんは不向きだと思います。
by satindoll77
面白いのにいろいろもったいない
他の農村ゲームと比べて
荷物いっぱいにならず、ひたすら作れる所や
時間の合間にインしてるだけで
サクサクレベルあがり50までは楽しめました。
50レベルまでは楽しめるのでおすすめです。
ただテンポよく進めたい人とかは
50になり、次の島へ行けるタイミングで
まず萎えます。
課金勢としてみたらつい課金しちゃう位が
よいのに、明らかな課金誘導されると
課金する気が失せます。
また50レベルからはひたすら単調と
やりがいもなくつまらない。
無課金勢はしんどくなります。
自分はパスポートは試しに購入しましたが
ちまちましすぎるし
一気にトラベルストーン買った方が
得かと思い課金前に他のレビューみると
次の島へ行くと1からスタートとあり
課金しがいがなさそうで辞めました。
パズルランキングも自分的には
難易度低いので最初は楽しめたのですが
ランキング常に上位にいようとすると
ひたすらパズルやりこむしかなく
ランキング終えて一日あけてすぐ
またランキングはじまるので
9級で飽きがでてきました。
パズルする際のチケットの配給も
追いつかない気がするのと
パズル苦手という意見もあったり
自分みたく特に苦手ではない人とかも
この先ずっと繰り返しの感じなら
飽きがでて人離れしそうな気がしました。
8級になったらランキングは
やめようかと考え中。
導入部分や設定がよいゲームなので
改善すれば良いゲームになりそうですが
過去のレビューされてる人の意見を
運営が参考にしていなさそうなので
現状は無課金勢は50レベルまで
課金勢は現状のシステムであれば
課金しがいがなさそうです。
自分もパスの期限切れた以降は
継続せず課金もしない予定です。
アプデや運営側で大きな改善期待します。
by 農村ゲーマー
Lv.50(MAX) さざなみ島までプレイしての感想
【良いところ】 ・にゃんこ達がとにかく可愛い これはゲームをやってみて実際ににゃんこ達をよく見てほしい。各々の芸が細かくて見ていて飽きず、癒される。 ・ふくびき で服を獲得できる ふくびきチケット自体もかなり貯まりやすいので、にゃんこ達に容易に個性をもたせられる。服や帽子にそれぞれ特殊モーションが付いていたりするので、それも合わせて楽しくコーディネートできる。 ・待ち時間が発生しにくい 待ち時間自体は作物や商品を作る時に発生するものの、最長でも1時間の為、農業ゲームの中ではかなり優しい方だと思う。また、施設を建てる時もアイテムとコインのみで建てられるので嬉しい。 ・ゲームがサクサク進められる 待ち時間が発生しにくい、暇な時はパズルをやってアイテムを集める など、やる事が多くゲーム内で暇な時間が存在しない。Lvアップのスピードもかなり早いので、サクサクとゲームが進む。 【残念なところ/要望】 ◎コインの使い道 コインの使い道がなさすぎる。Lv.50まではお店を買ったりにゃんこを買ったりとコインは割とカツカツで進むのだが、Lv.50を過ぎてひたすらトラベルストーンを集める段階へと進むと、コインの使い道がなくなる。元々コインの使い道は、施設 施設のグレード上げ 土地開発 にゃんこ アイテム くらいしかないのだが、Lv.50を過ぎるとこれがアイテム だけになる。(施設のグレード上げ などあるにはあるが全然余る)しかもアイテムは、パズルをやれば貯まる為、わざわざコインで買おうとはならない。現に私は、さざなみ島に行くまでで1000万コインが貯まり、使いどころを持たないまま眠っている。コインで買えるものをもっと増やしてほしい。個人的には、家具がコインで買えるようになれば、前の島を可愛くするために、はっぱ島に戻ろう 営業しようという考えになるのでこれが1番有難い。 ◎家具が手に入らない =島を飾り付けられない 今作で家具を手に入れるにはスタールビーで買うしかないのだが、これがまあ全く貯まらない。課金要素を家具に充てたのだろうが、本当に愚策。農業ゲームにおいて、島を飾り付けることは楽しい要素の上位を占めるのに、その要素を1つ潰してしまうのは得策とは思えない。これでは私の島のにゃんこ達はひたすら働く しかやることがなく、社畜もいいところ。島を飾り付けできないので地味に面倒な岩や木を撤去しよう という考えも起きず、とっ散らかった島になってしまっている。良いところに服を獲得できるところ と書いたが、課金要素を作りたいならここは逆の方が良かったと思う。服は貯まりやすいから正直かなり余っているし、にゃんこは裸でも可愛いのでそんなに要らない。家具の方がよっぽど欲しい。前述したが、高めの設定でも良いのでコインで買えるようにしてくれたら1番有難い。 ◎さざなみ島に行くとはっぱ島がなかったことになる これはあまりにも…すぎる。行く前からまさかな とは思っていたが、本当に前の島がなかったことにされるとは…信じられない。コインも1から、ゲームチケットも1から、レベルも1から、作物や商品も1から、何それ?はっぱ島で頑張った分全部なかった事のようにされて悲しすぎる。それに、はっぱ島で大量に余ったコインやゲームチケット、作物や料理などの行方はどうなるのか?頑張って貯めた意味が皆目なかった。はっぱ島との繋がりはどこかでもたせてほしかった。というか、行き来出来るようにすれば良かったのでは?と思えてならない。所謂同時進行 のような。このままでははっぱ島に戻る旨みが無さすぎて一生戻らないと思う。今の状態では戻ってもやることがないし、家具で飾り付けなども出来ないので島の整備も出来ない。また1から違うゲームを始めているかのような感覚に陥る。 ・パズルに飽きる このゲームにおいて必要不可欠のパズルだが、かなり数をこなさないといけない割には意外と難易度が高いし頭を使わなければいけない。このパズル自体はそこまで悪いとは思わないが、問題は飽きる という点にあるため、『詰めつなぎ』のようなパズルゲームを他にも増やしてほしい。最低でも5種類くらいのパズルゲームがあれば飽きずにプレイ出来るのになあと思う。 ・他の島との交流がない 他の島を訪問したり、服や物資などを交換できるようにしてほしい。 ・服が大量に余る 前述した通り、服はかなり手に入るので余る。服を売ったり、交換したり出来るようにしてほしい。 ・Lvが50でMAXになる MAX制度はやる気が削がれるのであまり好きではない。それに、Lvに上限があるのならモグラの存在はいらないのでは?LvがMAXになってからはモグラの存在がジャマでしかなくなる。そもそもMAX制度があるのならモグラは不要。 ・ハナちゃんが今のところ空気 ここまで色々自由に書きましたが、にゃんこ達が可愛くて癒される楽しいゲームであることは間違いないです。ただ、リリースしたばかりだからということもあってか、その分どうしてもゲーム性の粗が目立ってしまいます。改善が見られないようでしたら、ゲームをプレイする人が離れるのも無理はないかなあというのが現状です。今後のアップデートに期待して、プレイはもう少し続けたいと思います。
by かわあはりた
不具合なおってないし。
ミッションこなしたりランク上げたりで100近くは福引チケットたまってるはずが、突然5枚から全く増えなくなった。「チケットもらったよ」の表記はでるのに数増えない。ゲームに変化がない分店で購入したりふくびきしたりしか変化でないのに。チケットだと同じものしか出ないけど、それでもちゃんとゲットしたものは付与してもらわないと。
収穫は楽だけど、予約する時に一々そこ以外の店が消えてセットするところだけにズームあてる動き、いらないです。無駄に目が疲れます。
とらべる島、なのにミッションが一々ハードで全然とらべらないです。しかもレベルアップするまで出来ないミッションが多すぎて、何一つ変化のない事を淡々とやり続けなきゃならない。ほしのしまと何も変わらないですね。
福引ガチャだと同じものしか出ないなら、それを売ってコインにかえられるようにするとかしてほしい。しかも何でほとんど女子服ばかり?衣装買えないんだからもっとバリエーション増やして下さいよ。色んな衣装を選んで買えるほしの島の方がまだマシです。
とりあえず福引チケット問題だけはちゃんとしてください。
by それでも猫がすき
パズルのせいで続けられません
にゃんこは可愛いのに、さめがめタイプのじっくり考えるパズルなので、チケットを消費する数が多過ぎて、パズルにはもううんざりしています。
仕事で疲れてぼーっとリラックスしたくてやってるのに、もう家に帰ってきてまでこんなに考えたくないです。
テンポも遅く、スピード感もありません。演出も地味に感じます。爽快感がも無くてパズル苦手勢にはしんどいです。
商店も、パズルを持ってくる猫は全部はじかないとストレスで続けられません。(本当は全部の猫に売ってあげたいけど、泣く泣く。でないともうモチベが持たない。猫に物を売るゲームでなぜこんな気持ちに?)
40レベルを超えた今、全てアイテムはコインで買ってます。
それでもミッションをクリアするとチケットが貯まってしまうので、全部「おわる」を押して強制終了しています。
この、「おわる」を押して待っている時間も苦痛で、例えばデイリーミッションをクリアするとなると、5回これを繰り返さないといけません。これもまたしんどい。意味のない時間を搾取されている感がいつもあります。
そして間違ってつめつなぎを手に入れてしまった時は、おわるが押せないので、更に苦痛です。
3人で友人と一緒に始めましたが、2人はパズルが苦痛でやめてしまいました。私も時間の問題です。
もし今後パズルのイベントが来て、それでないと手に入れられないアイテムあったらもう続けるのは無理です。
パズルを無くしてほしいです。(またはミニゲーム程度にして、メインのゲームから外して)
にゃんこは可愛いので続けたかった。本当に残念です。
by c.m.m.c.m.m
楽しい!
ほしの島のにゃんこもプレイしましたが、あっちはすぐに飽きて辞めてしまいました…ですが今回のとらにゃんでは飽きることも無く3週間毎日プレイしてやっとレベル47まで到達しました^^ほしにゃんでは建物を建てるのに結構な時間がかかっていましたが、今回のとらにゃんでは材料を集めればすぐに建てることが出来て、そこがほんとに良かったです!
悪い点としては、全体的にバグが多いことかなと思います…
牛にとうもろこしをあげる際、とうもろこしは200個以上あるのに、エラーが出て、とうもろこしが足りないからあげれないと…そうなるともう1度アプリを再起動しないと治りません。
他にも、急に画面の操作がきかなくなったり、、にゃんこ達は普通に動いているのですが、こちらの操作ができなくなります。これまたアプリを落とさないと元に戻りません。
また何分かプレイしていると、すぐ携帯が熱くなってしまいます…
あとは小さなバグですが、牛乳が出来上がった際に出る牛乳の吹き出しから牛乳がはみ出していたり笑これは特に困ったことはないので良いのですが…笑
もう1つ悪い点、?としまして、トラベルストーンの溜まりにくさです…
さざなみ島にいくのにトラベルストーンが10000必要なのですが、レベル47までプレイしてまだ4900…半分にも満たしていません…時々くるトラベルストーンで商品を購入するにゃんこも、毎回50個しかくれません。最低50個で、商品によって貰える個数を増やして欲しいです…またトラベルストーンを持ってくるにゃんこを増やすなど…とにかく手に入りにくい印象です…船の材料が集まってもトラベルストーンがないため次の島に行けません…単純計算でレベル100くらいにならないとさざなみ島に行けません。
ほんとに楽しくて飽きないゲームなので、バグ、トラベルストーンの手に入りにくさ…この2つの改善を検討頂ければと思います…
by やたるあさたたわまゃばろ
可愛いけどパズルがストレス、トラベルストーン難易度高い
前作を初期からやっていて、今でもイベントをやっているくらい大好きです!新作を楽しみにしていました!!最初は画像が綺麗でネコさんもみんな可愛いお洋服やリボンなど付けられて可愛く、仕草も可愛く楽しんでいましたが、パズルがストレスになりました。忙しい毎日の中ネコさんを癒しのゲームとして楽しんでいましたが、今ではパズルやゲームを進めることがストレスになりました。無駄にパズルで頭を使い、疲れます。開拓した土地に木や石が増えたり、次の島に進むのにトラベルストーンは1万個は未知の数..せめて5000個のトラベルストーンで次の島に進めるといいなと思います。1つ目の島でレベル50まで進み、レベル50がMAXと知り、、あとはただ作りまくって売りまくってトラベルストーンを集めるだけの作業になり、一気にやる気を無くしました。前作からやっている人は離れていくんだろうなーという感想です。せっかく可愛いゲームなので残念です。みなさんの意見を取り入れての改良、期待しています。
by ほしにゃんファン
毎日これしかやってない!笑
星にゃんで長年楽しませてもらってきて、新しく出ると聞いて即事前ダウンロードしました🧡
毎日コツコツやり、はっぱ島もあっという間に50レベルに✨️次の島に行こうと思ったらトラベルストーンが10000個必要なのに気がついて、それまでちょくちょくパズルのアップグレードに使ってしまったりしてたので😂5000個くらいあったところから頑張って7000個まで貯めて、大人の力を使って無事にさざなみ島に行くことができました🐟✨️トラベルストーンが必要なことに気づかなかった自分が悪いし、なによりたった3000円で次の島に行けるなら安いもんだと思いました😆色々な不具合もあったりするのかもしれませんが、ゲームには付きものだと思っているので全然気になりません!!素敵なゲームに出会えて本当に嬉しいです!運営の方々、いつも楽しませてくださりありがとうございます✨️
ひとつだけ、もし改善できるならば、、という点がありまして、試しにさざなみ島からはっぱ島に戻ってみたのですが、作物や料理などは最後に遊んだ日・時間で止まっていて、、ここを、他の島と同時進行というか、時が止まらずに同じように進んでくれたら嬉しいなと思いました😆意図あってのことだと思いますが、、にゃんこシリーズラブユーザーからのちょっとしたお願いでした🙏🏼✨️
by 'j"apdtdx"Jdw
前作の良いところが全部導入できなくて残念…ですが楽しく遊ばせて頂いてます。
前回の星の島のにゃんこから遊ばせて頂いてる者です。
TikTokの広告にて、トラベル島のにゃんこが出てきて、3Dになった猫ちゃんが凄く可愛くて、即インストロールしました😻
遊ぶ時の基本の動作は前作と同じだったので、操作は簡単でした。
今回から導入された、"パズル""福引き"も楽しく遊ばせて頂いてます。
特に福引きは、前作ではルビーでお洋服を買う仕組みだったので無課金で遊ぶ人は中々お洋服は手に入れることができなかったのでそこはすごく嬉しかったです!
又、新しい建物を建てる時、土地を開拓する際も時間がかからずスムーズにできるのでそこはすごく良いなっと思いました!!
ですが、前作の方では岩を壊す時、いらない木を倒す時はコインを使わずに壊すことができました。ですがとらにゃんではコインが必要なのでそこがすごく残念だなと思いました。
又、前作の方ではコインでちょっとした遊具(花壇、滑り台など)を買えていたので、無課金でも島を飾ることができていましたが、今回はちょっとした遊具でもルビーを使わないといけなくなり、島を可愛くすることができません。
猫ちゃんも前作では猫ちゃんにタップすると嫌がる素振りなどをしてくれますが、今回の作品ではそういう素振りもなく、少し悲しいなと思いました。
前みたいに他の島に行ける制度を追加して欲しいなって思います。
又、遊んでたらすぐ携帯が熱くなるので、改善して欲しいです( ; ; )
無課金でも楽しめるとおもいますが、島を飾ることができなかったり、できることが課金する人に比べて限られてくるので、飽きる人は飽きるかとおもいます。
遊んでみて思ったことは、すごく楽しいのですが、前作の良いところを全部導入できてなくてそこが凄く残念だなと思いました。
by わかめスプーン
店を押した後ズームインされっぱなしが面倒
たまたま広告が出てきて始めてみました。パズルゲームが好きなので、パズルを解くことでアイテムが集まるシステムはいいと思います。 欲しいアイテムが1つも取れないまま終わったりしますがw 課金の必要性は今のところ全く感じません。 福引があるけど、見た目以外の要素がないので引く必要もありません。 農作物の時間を早めるとか、パズル中のアイテムも課金できますが、しなくても全然行けます。 タイトルに書いた事が非常に煩わしい。 店を押すとアップになるが、見終わったあとずーーっとアップのまま。 ピンチアウトしてもほかの店を押すとまたドアップに。 見づらすぎる。
追記
このゲームをするとスマホがめっっちゃくちゃ熱くなります! 手が暑すぎて持ってるのが嫌になるほど。
店舗前のグレードアップに必要な素材の看板を押すと直接素材集めに飛ぶと思うのですが、目当ての物が出てきてなくて 結局自分でアイコンを探すことになります。
店を押したらドアップのままで引きに戻らないの早く何とかして欲しい。
by 細胞具どりい
リリースから毎日ログインしてます
今レビューで落ちてばっかりでやる気なくした、残念などの声が挙がっていますがこれからに期待して続けています。
無課金で進めてたら体感だと1ヶ月くらい毎日コツコツやってたらさざなみ島行けるかなぁという感じです。
リリースから12日くらいかな?経つけど、次の島まで行くのに必要なストーンが半分しか集まってない。
材料は全部揃ったのに。バランスが悪い😭
あと5000もトラベルストーン必要だし早くさざなみ島行きたいしなぁと思って、今日まで貯めてた80ルビー使って+20になるパス買ったけどストーン持ってきてくれるお客にゃんこが減ったような気がする。
元々まだ遊具とかは集めるつもり無かったからいいんだけど、なんだか悲しい。
今のところ落ちやすいのも端末が熱くなるのも、長時間開いてると重くなってアプリ落として開き直す必要があるのも少し残念。
ログインできなくなる不具合もあるみたいでログインする時少し怖い。
リリース直後で色々大変だと思うけど、アップデートか何かで早めに改善されることを願う…
にゃんこたちに愛をこめて
by yume♣︎
パズル削除希望
パズルに関わる仕様が本当に最悪。
パズルなんてやりたくもないのにパズルのクリア報酬がないと本編が進められない。
内容も最低。
考えなしに右から左へタップしていくだけの盤面をわざわざプレイさせないで。そんなの最初からアイテム15個配れば良いです。
クリア不可・困難な難度の盤面も大概にしてほしい。挑戦回数使い切った後に、継続に課金を要求する表示が出た時は画面を叩き割りそうになりました。
パズルはパズルだけのアプリで、好きな人にプレイしてもらえばいい。
モグラ叩きも全くいらない。いいことがあるとされていますが、頑張って50回くらい叩いても何事も起こらず叩き損なだけです。
パズルさえ別に分けられればいいアプリです。
キャラクターは可愛いし本編も面白い。
アプリの評価
星-5
別々ならば
本編 星5
パズル 星2
パズルさえなければ。
by ーななし
ガッカリかなぁ
ほしのしまから、今回のゲームを始める事にした、、
したんだけど、実はあまり期待していなかったんだよね。
農場ゲーム➕パズルって他にもたくさんあるし、いろいろやってきた。
でもなんだかんだで、縛りがキツくパズル要素が強すぎて農場が楽しめなかった。
で、今回も続けていてレベルも25を超えたけど、開拓も全てパズルではなく商店で揃えてますw
枠を増やすのもパズルせず、ひたすら売り捌きでパズルは金のみ。
パズル好きなら、大丈夫かも、、
農場ゲームを楽しみたいなら、あまりおすすめは出来ないかなぁ。
パズルのお助け用の為に課金とかってなんか違う気がする、、
気になるのは違う島に移動したら、この繰り返しになるわけでモチベが持たない気もする。
正直、ガッカリかなぁ
by 萌ら
ゆったりマイペース
毎日のデイリーミッション達成を目標にマイペースで遊んでいます。
施設の建設土地の拡張、どれもコインとアイテムを結構要求されます。でも、地道に進めていけば大丈夫そうです。アイテムもコインもお客にゃんこが持ってくるパズルチケットでパズルをこなせば手に入ります。が、私はこの手のパズルに向いていないようで上手にクリアできず、入手アイテムも少なめ。数こなすしかないかな、という感じです。
パズル依存なのはちょっとめんどくさいけど、ほかのゲームのようなまず倉庫を拡張必須のストレスがないのが1番嬉しいです。
飾りが課金前提アイテムになってしまったみたいですが、個人的には急いでいないので気にせず進めてみようかなと思っています。
by J -J
楽しいです!
旧作品もプレイしてるのでそっちの島も手入れしながらこちらもやってます。 映像が綺麗になった分動作がまどろっこしいのかなと思ったらかなりスムーズです(スマホがめっちゃ熱くなりますが)。 またたび商店ではバックの景色もちゃんと連動していたりとにかくこだわりが感じられます。 お店で料理を作る際お店をタップするといちいちズームになるのが面倒です。 詰めつなぎでタップしてると突然「やめる」のボタンがいい位置で出てくるので誤タップしやすいです。リトライがあるのにそれ全部捨ててやめる訳がないですし。 あと、パズルを星を使ってリトライするかという画面を「する」にした後キャンセルするとフリーズします。何度か間違えて「する」をタップしてキャンセルしましたがその都度フリーズしてます。 課金はお布施の意味でもなるべくする様にしてますが、前作はかなり長い間やってたので全てがカンスト、お金も貯まり放題で使い道もなく近年は課金する場面が無くてこれ大丈夫かな…サ終しない?って不安でしたがこちらはまた楽しめそうです。
by タコ待った
キャンペーンのお知らせ作った人
ゲームは面白いです。
評価が下がった理由はお知らせの解りにくさ。
コードを送り合って衣装をもらうキャンペーンですが、お知らせの絵と文章がチグハグ。
お知らせ内の絵だと、コードを入力→ギフトを確認→衣装ゲット!
みたいになってますけど、違いますよね?(笑)
ギフトを確認でpayの抽選券は確認できたけど、衣装は手に入らないよ。衣装に関しては後日ゲーム内に送られるんでしょ?絵と違うから解りにくいですね。
私も仕事でとあるアプリのお知らせや注意喚起作ったりしますが、触った事や右も左も解らない人に理解できる様に作るが基本です。そう教わりませんでしたか?もうちょっと解りやすく作った方がいいですよ。
by うめたくさん
パズル要素だるい
意味不明要素↓
1、ねこと取引
生産物をねこに売ったら、お礼に貰えるのが「素材」ではなくパズルをしたら素材が貰えるという「パズルチケット」、もしくはお金。
2、新しい建物建設
きつねから金払ってお店を買ったのに建設費用は別でかかるし建設素材も自分で集めないといけない。
3、開拓した土地
集めたアイテムとお金で新しく土地を開いたのに木や岩は別途で撤去作業。
時間経過でまた木が生えてきたり岩が出現。
3日ほどプレイした感想
パズル要素要らない。
序盤はすぐに育つ小麦やとうもろこしを育てるからちょっとの待ち時間にパズルするっていうのはちょうど良かった。
だからぶっ続けで遊んだりもできたけど、ある程度進めると30分や1時間かけて育てる作物だったり制作に時間かかる料理とか作らないといけなくなるからその間にパズルばっかしてると飽きる。
逆にちょこちょこログインしてるとパズルなんかしなくなる。
簡単にたくさんの素材ゲットできる救済だった詰めパズルも途中から難易度上がってクリア出来なくなった。
パズルしなくてもきつねから素材購入できるとは言え、一つ一つの値段が高い。素材要求数もどんどん増えて金も貯まらないからパズルしないと進まない。
このゲームはつまらない!楽しいって思ってる人は今だけ
by だいてんしあくま
楽しいです!
旧作品もプレイしてるのでそっちの島も手入れしながらこちらもやってます。 映像が綺麗になった分動作がまどろっこしいのかなと思ったらかなりスムーズです(スマホがめっちゃ熱くなりますが)。
またたび商店ではバックの景色もちゃんと連動していたりとにかくこだわりが感じられます。 お店で料理を作る際お店をタップするといちいちズームになるのが面倒です。 他のお店もやらなきゃいけないので画面をいちいち引いてまたズームの繰り返しは無い方が楽ですね…。
あと、パズルを星を使ってリトライするかという画面を「する」にした後キャンセルするとフリーズします。何度か間違えて「する」をタップしてキャンセルしましたがその都度フリーズしてます。 課金はお布施の意味でもなるべくする様にしてますが、前作はかなり長い間やってたので全てがカンスト、お金も貯まり放題で使い道もなく近年は課金する場面が無くてこれ大丈夫かな…サ終しない?って不安でしたがこちらはまた楽しめそうです。
by タコ待った
可愛くて楽しいのですが…
まだ始めたばかりでLv17です!
可愛くて癒されます♪
他の農園ゲームに比べて待ち時間が短くてサクサク出来るのが良いです。
他の農園ゲームではいつも倉庫の容量を気にしてやるのがストレスでしたが、このゲームはそれが無くて良いです。
不満点は画面のズームの視点を自分の好みに合わせるのが大変です💦
あと、動物達から採取できる卵や牛乳などが、動物は5匹いるのに1個とか3個しか取れない時が時々あります…しっかり餌は与えています!
それともう1つ…パズルが何気に難しく頭を使うせいか時間がかかる!
このゲームを始めた時は新鮮な気持ちでやっていましたが、頻繁にパズルをやらざるを得ない為(ショップでも買えますが)飽きてきてしまったのと、またこれやらなきゃかーと面倒くさくなってます😅
3マッチとか簡単に時間もかからないパズルの方が良かったです💧
by Gonta-m
やりこんだゲームの新作
前作を長くプレイしていて、新作が出るとのことで張り切って事前登録していました。
作り込まれたグラフィック、より細かくなったにゃんこの動き、時間と開発費をかけたのがよくよくわかります。
ただ私は前作のように純粋な農場ゲームを望んでいたため、パズル要素は不要でした。しかもそのパズルもマッチ3やマージなどではなく さめがめで、考えればきちんとアイテムをとれますが、脳死でプレイするとひとつも取れない時もあります。
レベルアップしても施設や土地を開くために何回もパズルしなくてはならず、段々パズルがストレスでモチベーションが下がってきました。
せめてスキップ要素があれば良いのですが、試しに1つもパズルせずに終わりボタンを押してオートプレイにしてみると、運によって3つくらいアイテム取れる時もありますが、ひとつも取れない時もあります。
前作をレベル200以上、もう広げるところもなくイベント待ちのみなほどプレイしていた知人も、事前登録して心待ちにしていたのですが、パズルが苦痛で挫折しそうと言ってました。
パズル以外の部分はいつものほしの島のにゃんこのようで、絵も綺麗で楽しいだけに残念です。
レビューを見ると楽しくて可愛いという声が多いので、あのパズルが嫌じゃない人は純粋に楽しめるのかと思うとうらやましいです……。
by のぞみ推し
素晴らしい
面白いです。
前作も最高でしたがそこの悪いところを削ぎ落として+αといったところです。
・前作の良さを9割以上維持している事。
・2d→3dに進化しているところ
・パズルにより時間が潰せる事
・ツルハシの入手困難や店ができるまでの待機時間が圧倒的に改善されている事
この4点が非常に良い。
また、個人的に苦しかった注文を断った後のにゃんこの悲しそうな顔、あれが無くなっていて心置きなく断れるようになりました笑
ほしにゃんをやった事がある人には是非お勧めしたいゲームです。
by らたはまひまはたら
沼!!!依存注意!!
無課金でいいの?ってくらいやり込めます。課金しないと遊べないっていうレビューが下の方にありますがそれは嘘すぎます。このゲームの本質が分からないまま、ほんの数分やっただけなんだなーってプレイした人にならバレますね(笑)グラフィックも最高、ネコの仕草もいちいち可愛い、パズルゲームによくあるスタミナ制ではなく、農場クエストを進めていくと手に入るチケットを消費してパズルゲームができるのでやめるタイミングが分からなくなるほどずっと遊べます。生活リズムが狂うほど出来ちゃうので正直困ってます(笑)
嘘のレビュー書かないでほしいなぁ。
課金しないとだめだ!と勘違いした原因を推測するなら、パズルが苦手すぎて素材が集まらなくてショップで材料を買うしか選択肢がなくなってしまい、高値で売られてる素材をまとめて買うには…課金しないと遊べない!と思ったのかなぁというくらいですかね……
従来のパズルゲームだとクリアするまで自力で操作しないといけないものがほとんどですが、無料のオート完了機能(早送り)があるので何も困ることはないです。少しずつ合体させるコツを見つけていけば素材も山盛り手に入ります!
まずはやってみてください!とらにゃん沼へようこそ!!!!
by cana..s
期待以上でした!
燃料(ダイヤ?)使うとこないじゃん!って思ってたけど、次の島に行くのに1万燃料使うようなので、無課金の人はにゃんこの洋服等に使うのは我慢した方がいいかもです。
お客様にゃんこがたまに50燃料をお礼としてくれるので、それを逃さず貯めて、次の島を目指しましょう!
お店の建築時間がない、枠を増やすのに課金アイテムを使わないなど、今までやってきた他の農場ゲームでは無かったシステムに歓喜しました!
ほしにゃんではお客様を帰らせると次に来るまでの待ち時間が(5分とはいえ)長く感じたけど、今回は気づいたら居るwくらいなのも嬉しいです!
お店や動物小屋が2つ目も出て来るのも嬉しい!
ただ、牛や豚はせめて1小屋に4頭は欲しかった…
今作でもやっぱりコイン不足に悩まされ始めたので、ほしにゃんのようにコイン倍イベントを期待しています!
本当に楽しいです!
運営さん、これからも期待しています!
by ゆりぃt
たのしい
待ち時間がほかの農場ゲームと比べて少ない上、アップグレードでさらに待ち時間が減るのでかなりサクサク進められます
よくある倉庫やサイロなどはないので無限にアイテムが持てるのもストレスフリー!
パズルもよくあるスリーマッチパズルとは違ってちょっと頭をひねらせる必要があって楽しいです(多分初手の配置で詰んでるアイテムはたまに出てきますが……)
数ある農場ゲームの中で今1番オススメです!!
よかったらフレンドコード使ってください 着せ替えほしいので…………
QF8IIby
by なしさめ
コロプラの本気を感じた。
農場ゲームに、ネコキャラを徹底して当て込んだ。ネコに名前はないが、アクションがいちいち細かく、よく作り込まれている。育成システムも斬新?だがストレスがなく良い。農場ゲームとどうぶつの森の良いところ取りというか。
唯一の不満は、ピンチインで縮小しきれない中、畑を広くした時、種まきが一気にしにくい点くらいかな。iPadでプレイしているからなのか分からないが。
by funifunifuni
スムーズで充実してます!
続作、すごくすごく待ってました‼️
私はiPhoneですが、島に入れないとかはなく、スムーズに始めることができました。
最初のデータDLも思ったより早くて。
まだ無課金ですが、「ちょっと始めて課金しないともう進めない」というのも一切なく、充実感のあるゲーム内容で大変満足しています。
欲しい遊具などが増えてきたら課金する気満々です(特に和風のもの)。
パズル要素があるのと、パズルにもグレードアップや数量増加、リトライ、など…過保護すぎん?!みたいな優しさで素材ゲットができます。パズルチケットもたくさんもらえるので、余りまくって、やる事無くなっちゃったとかがないの、正直沼りまくってます。
by situtekideta
島のにゃんこ達に愛を込めて
ほしの島のにゃんこが大好きすぎてコロプラの株を買うまで至った者です。もうすぐ10周年を迎えるほしにゃんがまさかこんな大きなプレゼントを贈ってくれるとは思っていませんでした。
前作のシンプルかつ完璧なプロポーションのにゃんこを忠実に3d化しており、にゃんこに触ったときのもちもち感が伝わってきます。ハナちゃんなどの新キャラやコテツ/ニャスのビジュアルも可愛いです。
ほしの島のにゃんこではある程度にゃんこの挙動にパターンがあり、その動きのみで施設で働いたりかざりで遊んだりしていました。もちろんそれでも十分可愛かったのですが、3dになったにゃんこの動きは目新しく新鮮です。また、それを様々な角度から見守ることができるのが感動ものです。
新要素のパズルはすぐにルールが理解できて、何も考えずに遊ぶこともできますが、考えながら解くとかなり奥深いです。ほしにゃんではある程度仕事を頼んだらゲームを離れられたのですが、今作はパズルのせいで昨日の睡眠時間が溶けてしまいました。
細かい仕様では、お客さんが欲しがっている商品が施設に表示されるところや、建設や発展に時間がかからないのが良いです。お店のBGMがほしにゃんの本店側のBGMのアレンジと気づいたときには泣いてしまいました。
ふくびきの導入で際限なくお金を落とすことができるようになって感謝です。グッズの販売やたびにゃん・他の人の島に訪問できるようになるともっと嬉しいです。とらにゃんは始まったばかりですが、ほしにゃんと共に永遠に楽しみ続けられるゲームだと思います。
by ガチにゃんカー
無課金では楽しめない
星の島のにゃんこではルビーを使わなくても、コインで一部のアイテムがゲットでき、無課金でもそれなりに楽しめましたが、とらにゃんでは全てのアイテムがルビーじゃないと手に入らない。
商品を作って売って集めたコインは島の建設費に充てられるだけで、今のところ何の飾りもできません。
星の島ではコインでお手軽にゲットできたお花やベンチでさえも大量のルビーが必要です。
子供向けのゲームなのに課金させる気満々ですね。
by 青まき
嬉しい ^・ω・^
最新作リリースおめでとうございます!!
本当に小さい頃から遊ばせていただいております。
かわいいにゃんこが3Dで更にかわいくなってて最高です!!
そしてわたしが好きな仕様のパズルでめちゃくちゃ嬉しいです!奥深すぎて時間を忘れます。
これからも楽しませて頂きます。とらにゃん最高‼️
by さらし首のサラ
ゲーム性はキャラ画質が綺麗
ゲームを始められない方は一度アンストされてから再度インストールしてみると始められるかもしれません。
ゲームとしては、街作り+開拓+パズルという感じで、パズルについては絵合わせタイプ。
星のにゃんこ島よりも操作性も開拓速度も進みやすいように思います。
何より、ネコが可愛いです。
まだ始めたてなので、期待値が高いため星4にしてあります。
by 翡翠鳥
楽しい♡
ほしの島のにゃんこからプレイしています。
グラフィックがキレイになり、より世界観がリアルになりました。
アイテムをゲットするためにパズルゲームが必要になったのも楽しいです。
前作同様にやり込み要素が散りばめられてると思います。
つい夢中になってやり続けてしまいます。
by ごまめぐろ
とても楽しい
今のところ課金要素はいわゆるデコアイテムと足りない物資、にゃんこ衣装なのかな??
かわいいデコアイテムがあってもセンスなしの自分では活用できなかったので、足りないものがすぐ手に入る分、他の箱庭ゲームより好感触です。パズルでゲットできるというのも好き。
別ゲームでは他プレイヤーの訪問とかおねだりとかすごく嫌だったので。
待ち時間もさほど長くなく、ずっといじっていたい人もそうでない人も楽しめるかと思います。
ねこもかわいい。もぐらを見つけるのも楽しいです。
重いという方もいますが、iPhoneSE3ではサクサク動いております。
by おちることもあるけど
前作よりもグラフィックが上がって期待大
元になっているであろう前作の星の島のにゃんこも充分楽しかったですが、今作は3D感が増していて新鮮です。
1つ残念なのが星の島のにゃんこでは衣装を手に入れると島の猫全員に適用されていたのに1着につき今作では1匹のみにしか適用することが出来ないのでマジか!となりました( ̄▽ ̄;)
それ以外に関しては特に不満も無いので、まだまだ始めたばかりですが楽しませてもらいます。
by マックのポテトLサイズ
めちゃかわ
3Dだし今っぽい感じでめちゃかわだけど3Dだからかスマホがすぐ熱くなるし充電の消費が早いからスマホの寿命が縮まりそうでふ。(泣) パズルは簡単そうに見えるけど意外に頭使う感じでたのぴい ほしの島のにゃんこはこのままがんばるぞい とらにゃんつづけるか愛しのスマホを守るか、。
by jagtagtmjtwagwl
続編が3D‼︎
こんばんはもしくはこんにちは。
前作の"ほしの島のニャンコの続編がついに!
と思ってやってみると3Dになっており画質もとても良くとても綺麗な画面ばかりでとても感動しました。
そしてなんと言っても前作になかったパズル機能や、宝箱などが増えておりやり込み要素も増えてとても楽しいです。
by メロン論ダヨ
無料農業ゲームで上位に入るクオリティ
前作からプレイしていて、こちらがリリースされるということで事前ダウンロードしていました。
とりあえず初日プレイしてみた感想としては、これ無料でプレイしていいのか…?と思うくらいのクオリティの高さです。前作に比べ動きもスムーズでBGMやSEの種類も増え、期待していた以上に上手にリニューアルされています!今作では新要素も増え、飽きにくい内容になっている気がします。とにかく、にゃんこがかわいい!!前作の2Dのにゃんこたちも芸が細かく、タップする動きがお気に入りだったのですが、今作のにゃんこも3Dの良さを生かした動きをしてくれています。個人的に、2Dから3Dへの移行は失敗してるような作品も見てきたので、にゃんこの開発がすごい頑張ったんだな…という感じです。
本当に、どれだけ開発に時間をかけていただいたのか…。運営さんには感謝しかありません。
これからのアップデートも楽しみに、プレイさせてもらおうと思います。
ここまで読んでいただきありがとうごさいました!是非皆さんのにゃんこライフに役に立てば幸いです。
by ჱ̒^. ̫ .^)
可愛い(◜ᴥ◝)
前作の「ほしの島のにゃんこ」をリリース当初からプレイしていますが、それを踏襲しているかつ更にパワーアップしたアプリだと思います!楽しくプレイしていますʕ>ᴥ<ʔ
前作との両立したプレイは時間的に厳しいため、
少なからず前作からの引き継ぎ要素があれば嬉しかったです。
by かいじゅうまくら
進化してた
この日をずっと楽しみにしてました^^
一日プレイしてみた結果、
前作のほしの島のにゃんこから更にレベルアップしていて面白かったです!
前作は、進めたいならとにかく課金、漠然とした「The 農場ゲーム」という印象でした。
(それはそれで面白かったですが)
でも今作はひと味違う^_− ☆
大まかなポイントをまとめます。
〜ポイント1〜 〈パズル〉
今回は、パズルを取り入れているのが最大のポイントですね。
お金やアイテムは、パズルをクリアすることで簡単に手に入ります。
パズル自体も、案外頭を使うので楽しいです。
基本的にパズルでアイテムを手に入れて進めていくイメージです。
〜ポイント2〜〈島が1つじゃない〉
何個かステージがある感じです。
1つの島が完成したら、次の島……
といった感じで、それぞれの島の仕様も異なっているから飽きることなく進めていけます。
何個かステージがあるとはいえ、1つ1つの島がちゃんと島(語彙力)
ほとんど課金なしで楽しめそうだと思いました。
パズルがポイントと言いましたが、しっかり農場ゲームです。
絵柄もリアルで個人的にめっちゃ好きです。
相変わらず猫ちゃんが可愛い^^
ほしの島のにゃんこから改善されてるところが沢山見られて、なんか感動したし(?)
本当に楽しいと思います!
おすすめだよ^_^ V
by いわたしが
時間を忘れてやり込んでしまう! 危険で楽しいゲーム
家族に薦められたのがきっかけで始めました。55歳の主婦です。
時間を有効に使って効率良く動くには・・とか考えながらも可愛いキャラクターやお店が増えていくのが楽しく、久しぶりに時間を忘れてのめり込んでしまうゲームを見つけた!とワクワクしています。
アイテムが足りなくなった時にお金を稼ぐだけでなく、ゲームに参加してゲットできるので視点を変えられ飽きずにのめり込んでしまいます。
こういうゲームでノルマのあるものはせっかくのめり込んで来たのに、ノルマがストレスになって続けるのが嫌になりますが、「トラベル島のにゃんこ」にはそのストレスを感じなそうで今後の展開がとても楽しみです。
ただ、老眼なのと手が上手く使えず作物が植えたくないのに植えられてしまったりとか隣りの作業をしてしまったりするので、画面を二本の指で伸ばすとMAPみたいに広がってくれると作業がイライラせずに出来たり、にゃんこの顔や作業をしているところがじっくり見えたりするので尚嬉しいです。
by かまさママ
重い
ただただ重い
畑の収穫がしづらい、ひとマス開けないと隣の作物まで収穫したり種撒いちゃうのが本当ストレス。
あと、コードがどうとかキャンペーンのめちゃくちゃわかりにくい配布する気あるのか無いのか知らないけど探すのも怠い。
面倒臭い事するくらいならやらなくて結構です。
by AmicoSan
3Dになって再登場!
可愛らしいにゃんこ達が3Dでわちゃわちゃしてるのが見れて最高!
星にゃんの(デコレーションし終えた)島を見慣れすぎたせいか、どこか牧歌的な風景に和みます。
今後、置き物が増えて島が賑やかになっていくのも待ち遠しいです!
by Sqweaky Geezer
既存農業ゲームの悪い点が解消されている
既存ゲームで納屋やサイロと呼ばれるような収納スペースの上限がないため、ストレスフリー
専用の建材を集める必要はあるが、建設にかかる時間が無い
など、これまで農業ゲームをやっていて不満だったことが解消されていて遊びやすいです!
by 炎の絆
楽しくて、今のところ無課金で満足して遊んでます
こういうゲームは、結局課金しないと先に進めなくなったり他の人と差がついてしまったりすると思ってましたが、今のところ問題なく楽しめてます。猫たちがとても可愛く癒されるし、今後、いろいろな島も増えてくるみたいですぐに飽きずに続けられそうです。友達紹介もあるみたいなので良かったら「faPxL0Q」このコードを使って可愛い衣装をゲットしてみてください
by ゆっきぃ10