トキアカ

トキアカ

NIKKEI INC.

iOS

無料

App Store
からダウンロード
Google Play
からダウンロード

みんなのレビュー・口コミ

★★★★★
iOS

AIで思考の癖を分析できるようにしてほしい

現在営業職の研修中で、自己認識より自分が日頃から脳を使っていなかったことを自覚し、今回アプリを入れました。
知識を得られる、発見がある、ゲーム感覚でできて、かつ色んな人の意見を読むことが楽しいです。
◯◯ニュースとかのコメント欄を読むのが好きですが、荒らしや不快なコメントも多いので…ここにはそういったコメントはありません。
純粋に皆の考えを読むことができて面白いです。

タイトルですが、クイズに回答→バッジをもらえるというシステムかと思いますが、
せっかく最後に記述で回答していることもあるので、

「回答の傾向/記述の内容」をAIで分析して、統計を確認できるようになったらすごく面白いし、自己分析に繋がるかと思います。

値段は高くなっても構わないので(プレミアムコースとか作って)、ぜひそういった機能を追加して欲しいです。

by えーすけー

ワイヤレス コントローラー Switch/PC/IOS/Android全対応【方向ボタンレイアウト可能/背面ボタン/スマホホルダー付き】プロコン ゲームパッド 自動連射 Bluetooth/2.4GHz/有線接続 6軸ジャイロセンサー マクロ機能 MFI認証 HD振動 高耐久ボタン 日本語説明書付き (Black)
★★★★
PR

シンプルで使いやすい、長く愛用したい

スマホゲームにハマってる息子のために購入。最初は半信半疑でしたが、これ本当にすごい!PUBGやフォートナイトの操作が別次元に。マクロ機能で必殺技が1ボタンになって、息子が「これチートじゃん!」って大興奮(笑)スマホ挟むだけでSwitchみたいになるし、振動もリアル。3000円台でこのクオリティは正直驚きました。ゲーム好きなら買って損なし、マジでおすすめです!

★★★★★
iOS

「思考力」を鍛えられる唯一無二のアプリ

トキアカを利用し始めてから、半年以上ずっと毎日問題を解いてアウトプットし続けています。

何が良いかというと、日経新聞の質の高い時事ニュースに触れられる(インプット)のと、それをもとにした「お題」に対して自分の意見を投稿(アウトプット)して、「いいね」の数などで反響がわかり、どのくらい共感されているのかが可視化される、そして他者の意見を見て「そういう考えもあるのか!なるほど!」と気づきを与えてもらえる。

毎日「インプット」と「アウトプット」を繰り返して「習慣」とすることで、飛躍的に「思考力を高める」ことができます。
それを仕事に活かすもよし、私生活を充実させるのもよしで、有料ではありますがコストパフォーマンスが非常に高い、「唯一無二」のアプリだと思います。私もこの半年でかなり賢くなりました(笑)

これからも「極上のアウトプット習慣」を続けていきたいと思いますので、ますますのアップデートを期待しております。

by 手間×暇人

★★★★★
iOS

みんなのブレスト

運営の出したお題に対して皆でわちゃわちゃとブレインストーミングしてる感覚が、すごく良いと思います。
現実でブレストすると皆さん経験あるかと思いますが、ブレストの原則に反するのですが「何を」話したかよりも「誰が」話したかにどうしても引きずられます。そういう意味で立場と関係なく仮名でブレストできるのは訓練としてとても秀逸です。
しかも、お題の元になるのが日経の記事なのでインプットにも役立つって時間の使い方として本当に優れていると考えます。

要望として、
気に入ったトキアカしてるユーザーさんをお気に入り登録して、発言を全て簡単に参照できると嬉しいです。あ、でもコレも「何を」じゃなくて「誰が」を選ぶことになるからブレスト的にはアカンですかね。でもトキアカアプリとしてはサービスとしてあると嬉しいですねw

by アンディ。

★★★★
PR

★★★★★
iOS

投稿が出来ません

毎日楽しみに回答していますが、昨日9/12から、最終問題のコメントが投稿できなくなっていて、投稿せずに終了しています。とても残念です。
再ログイン、アプリ削除して再インストールも試しましたが改善されません。
問い合わせのメッセージも同じように投稿ぜきず、どうしていいかわかりません。
早急に対応お願いしたいです。

記述式問題への投稿が送信できないという事象が、9/13(土)より一部のユーザーの方々に発生しておりました。9/14(日) 10時40分頃に不具合の修正対応を行いましたので、ご報告申し上げます。
皆様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。

上記、まだ改善されていません。

by Tatata

★★★★★
iOS

投稿が出来ません

毎日楽しみに回答していますが、昨日9/12から、最終問題のコメントが投稿できなくなっていて、投稿せずに終了しています。とても残念です。
再ログイン、アプリ削除して再インストールも試しましたが改善されません。
問い合わせのメッセージも同じように投稿ぜきず、どうしていいかわかりません。
早急に対応お願いしたいです。

by Tatata

モバイルバッテリー 大容量【20000mAh大容量·超薄型·業界新登場】モバイルバッテリー 軽量 小型 急速充電 3台同時に充電 LED残量表示 PSE技術認証済 安全回路保護 Type-C入出力兼用&USB出力ポート搭載 低電流モード搭載 携帯充電器 スマホ充電器 コンパクト&軽量 旅行/出張/アウトドア/停電/防災緊急用 iPhone/Android/iPad全種機器対応
★★★★
PR

機能面は文句なし、あとは耐久性次第

スマホゲームやってると電池がすぐなくなるのが悩みでした。友達に勧められてこのモバイルバッテリー買ったんですが、これが大正解!20000mAhでゲーム三昧でも2-3日は余裕で持ちます。薄型だからスマホと重ねて持っても邪魔にならないし、3台同時充電できるから家族みんなで使えて便利。LED表示で残量が1%単位で分かるのも地味に助かる。この価格でこの性能なら文句なしです!

★★★★★
iOS

発想がすごい

インプットだけじゃなくてアウトプットが大事とわかりつつもインプットばかりしている時がある。
そういう人におすすめのアプリ。
アウトプットの最初にちょうどいい。
考えを言語化する必要があるのでアウトプットの最初の一歩になる。
見た目だけではない、体験としてのデザインが素晴らしすぎる。

by ゆとりんぺ

★★★★★
PR

★★★★
iOS

新聞社のアプリなのに誤字脱字が多い

インプット、アウトプットに役立つためよく利用させてもらっているが、「チョコレート」→「チャコレート」や「ヘッドハンティング」→「ヘッドハンディグ」など誤字が散見される。
外国人が作っているのか?日経新聞のアプリなのだから言葉の間違いがノイズになるのは良くない。レビューをしっかりしてほしい。

by あんとたゃ

★★★★
iOS

方向性はよい

今までこういったアプリは無かったため、非常に良い取組みだと思います。
一方で要望としては、もう少し経済や政治等にもスポットを当てた問題を出して欲しい。もしくはそういった別のアプリを出して欲しい。
なんというか、どんな回答をしても当たり障りのない、ハレーションのあまり起こらない記事が選択されがちな気がします。

by さいうじょ

★★★★★
iOS

楽しい。

サクッとインプットできるけど、自分の思考の余白もあるので関連したアウトプットアクションも同時にできる。
もっと言うと、SNS投稿・ユーザーフォロー機能があると気になる他のユーザーの意見を集中して閲覧できるので、実装して欲しい。

by 卑弥呼_東京

★★★★
PR

★★★★
iOS

とてもいい!が、もう少し改善して欲しい点も。

ニュース記事を題材に、クイズでインプット、自身の意見を400字でアウトプットする。
アウトプットの練習にはとてもいいと思った。

ただ、いくつか改善して欲しい点も。
・まず記事を読ませて欲しい。いきなりクイズだと当てずっぽうになってしまう。記事を読んでクイズを解くことがインプット練習としていいと思う。
・質のいいアウトプットの解答例が欲しい。日経の方や、アウトプットのプロなどの意見見ることで、どのようにニュースを読むべきか、の勉強になると思う。
・他ユーザーとのチャット機能などがほしい。さまざまな業種の方がいるので、ビジネスの繋がりが増えると思う。

今後色々な機能が追加されることをきたいしています!

by ささ485

★★★★
iOS

機能の要望

いつも利用させて頂いてます。インプットアウトプットの習慣に加え自身の思考の癖や他者のアウトプットから学びが多いツールの為、社内同僚にも紹介しています。

利用者として機能の要望ですが、
①自身の解答率やアウトプット内容や他者からのリアクション数などから利用者の思考の癖(強み、弱み)を数値化し自己認識深められる機能があると良いと思います。

②トキアカメモリーの「あなたの考え」一覧で見れる機能では、問いの狙いが顧客思考や経営思考の種類で分かるようにしてほしい。他者のリアクション数などから自身の強みや弱みが分かりやすくなる為です。

ビジネスパーソンのキャリア育成でも役立てられるツールであると思いますので検討頂けると幸いです。

by amwtgjp

★★★★★
iOS

社会的な知識の引出しが増えた

このアプリでクイズに答えていくと新聞記事の内容を自然とインプットできます。 新聞を毎日読むのはなかなか続かず、社会の動向を掴むのに苦戦していた私ですが、このアプリなら毎日2つの大問に取り組むことで新聞の内容をインプットしていけるので、気軽に続けられています。 社会の動向についての知識が増えて、会話の引出しが多くなった気がしてます。

by lutschen

★★★★★
PR

閉じる

レビューを検索する