脱出ゲーム 秋の京都旅館 【新作自動更新型】

脱出ゲーム 秋の京都旅館 【新作自動更新型】

Rikuto Hosaka

iOS

無料

App Store
からダウンロード
Google Play
からダウンロード

みんなのレビュー・口コミ

★★★★
iOS

プレイヤーのことを考えてつくられているゲーム、でも少し人を選ぶ

自動更新型のアプリなので、いくつかの脱出ゲームが中に入っています。
選択画面でそのゲームの難易度や想定所要時間、チャプター数を確認できるのはとても便利です。
広告の入りもそんなに多くなく、ヒントの出し方も分かりやすくて好感でした。
気になるところを写真に撮って、メモを取れるのも助かります。

ただ画像が全体的にAI生成っぽい感じがするので、それが苦手な人には合わないかもしれません。
また、ゲーム終わりに必ずアンケートに答えて送らないといけないのが、個人的には少し面倒でした。

まだ全部はプレイできていないので、時間を見てやってみようかと思います。

by heute08/03

★★★★
PR

★★★★★
iOS

どうしてもプレイしたいです

スポーツジムの脱出がとても好みだったので、新作も楽しみにしていましたが、2作連続で真っ暗で出来ないのが残念すぎます。 どうかよろしくお願いいたします。

追記
返信ありがとうございます。 残念ながらアップデートしても真っ暗のままです。 機種はiPhone12です。
iOSが最新のバージョンではないのが関係しているのでしょうか? もしそうなら、もう容量がないため、機種変更するまではバージョンアップ出来ないので諦めるしかないのですが…

by 脱出脱出

★★★★★
PR

★★★★★
iOS

ヒントが神設計すぎる

このゲームのヒント機能、ほんと革命的。最初は方向性を示すだけで、どうしても詰まったらもう一段階深いヒント。しかもスクショ付きでその場所に一発ジャンプできるのは正直感動しました。自力で解きたい派でも「見なきゃいい」選択肢があるから邪魔にならない。逆にサクサク進みたい人には甘すぎるかもしれませんが、自由度の高さこそ良さだと思います。

by ★㋐㋕㋷★

★★★★★
PR

★★★★★
iOS

王道に、最高のグラフィックを足しました。これが“正統派のいま”

眺めて惚れて、解いてハマる——“気持ちいい脱出”の完成形

🎨 見た目・操作感
入って5秒で分かる。光の回り方、素材の質感、空気の温度まで伝わるようなグラフィック。しかもこの見た目でヌルヌル動くから、最初の一歩から気持ちいい。UIはプロの手つきで潔く、押す場所が自然と分かるミニマル設計。派手演出が好きな人には大人しめに映るかもしれないけれど、その静けさが“謎”の輪郭をくっきりさせてくれる。

🧩 謎解きの気持ちよさ
肝心の謎はフェアプレー。答えはすべてステージ内の手がかりで回収でき、余計な豆知識や面倒な暗記は不要。ひらめきがカチッとはまる瞬間が多く、序盤は軽快に、中盤からは「うーん……あ、そうか!」の小さな爆発が続く🤯。超高難度を延々と噛みしめたい層には物足りないかもしれないが、スマホで“ちょうどよく気持ちいい”難易度としては抜群だ。

💡 二段階ヒントの安心感
まずは方向性、次に必要なら一歩踏み込んだ助言。スクショ付きでタップすれば該当画面へジャンプできるので、詰まりをストレスにしない。「自力で解きたい派」は見なければいいだけ、という逃げ道が用意されているのも良心的。

🌍 世界観の一貫性
よくある“電池入れてハサミで紐を切る”の繰り返しじゃなく、その場所ならではの道具と使い方が連鎖して、小さな物語が積み上がっていく。ステージの広さは迷わないのに探索の手応えはちゃんと残るサイズ感。テンポよく扉が開き、次の驚きに繋がる流れが心地いい。

🪙 運用まわりの良さ
強制広告はステージ切替の区切りだけで、進行中の集中を邪魔しない。アプリ容量は軽く、古い端末でも快適。まれに小さな不具合に出会っても、報告すると修正が早いのが頼もしい。完璧主義の人は「最初から完璧であれ」と思うかもしれないが、このレスポンスの速さは長く遊ぶほど効いてくる。

📸 スクショメモの快適さ
純正カメラのように直感的で、気になる箇所をパシャっと保存→後でサッと見返す。この一手で“覚える作業”がほぼ消え、考えることに集中できる。撮りすぎてギャラリーが謎の写真で賑やかになるのはご愛嬌——でも、それすらプレイログとして愛しく思えるはず📷。

🎯 まとめ
総じて、“眺めて惚れて、解いてハマる”。尖った難度やド派手な演出を求めるなら別の選択肢もある。でも、美しい画と丁寧な導線、気持ちよく続くテンポをスマホで味わいたいなら、まずこの一本。スキマ時間が、ちょっとした旅になる😊。

by ゲーマー190

★★★★
PR

★★★★★
iOS

テンポの良さがクセになる

謎を解く→新しい部屋へ進む→また驚き、のサイクルがとにかく心地いい。ステージも広すぎず狭すぎずで、迷子にならないのに探検してる感覚はしっかり味わえる。長大なマップをじっくり歩きたい人には物足りないかもしれないけど、スマホで遊ぶにはこのテンポ感がベストだと思います。

by まっちゃん(・・)

★★★★★
PR

閉じる

レビューを検索する